ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3518220
全員に公開
ハイキング
大雪山

紅葉美しい 表大雪の四色(赤岳〜緑岳〜白雲岳〜黒岳)

2021年09月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
18.7km
登り
1,289m
下り
1,242m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:59
合計
7:52
7:08
27
7:35
7:35
11
7:46
7:47
17
8:04
8:04
44
8:48
8:52
19
9:11
9:13
25
9:38
9:38
15
9:53
9:59
10
10:09
10:10
16
10:26
10:37
22
10:59
11:01
22
11:23
11:40
21
12:01
12:02
42
12:44
12:48
56
13:44
13:54
22
14:16
14:16
44
ザック6kg。飲み物2L(1L使用)、水0.5L、栄養ゼリー4本(3本使用)
御飯食べず。バーナー、携帯トイレ2セット未使用。

上=長袖+半袖TシャツとフリースJK。
下=秋用パンツ。
上下レイン、防寒手袋未使用。
ニット帽子一部使用。

今日は日射しがあり暖かかったが、日が陰り強風吹くと体感は氷点下になるので暖かな服装と装備で!!
天候 晴れ!上川町は2〜18℃ (山は4〜13℃ 日射し暖かく、心地よい風)
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●層雲峡から銀泉台への「赤岳登山バス」使用。
 6:00層雲峡バスターミナル発、7:00銀泉台着。920円。
 9月18日以降は「紅葉時期マイカー規制」で運行形態と、運賃+協力金で値段が変わる予定。
詳しくは層雲峡観光協会のHPにて https://sounkyo.net/news/detail.html?content=34

●黒岳ロープウエー(下り片道使用)
 7合目売店で販売。現金のみ。
 リフト+ロープウエーセットで1,900円。
コース状況/
危険箇所等
10センチほどの霜柱がいたる所にあり、下山時でも一部凍った道あり注意。
他あまりなし。
その他周辺情報 層雲峡に温泉、コンビニあり。
駐車場は層雲峡無料公共駐車場あり。

【トイレ】
●赤岳登山口、ペーパーあり。
●白雲岳避難小屋横トイレ。ペーパー持参で持ち帰り(任意の協力金1,000円)。
●黒岳石室横トイレ。使用料500円(携帯トイレ使用時は無料)。
●黒岳五合目駅。ペーパーあり。
携帯トイレ回収BOXは層雲峡ビジターセンター横にあり。
今日は「赤岳登山バス」で銀泉台へ。
30人ほど乗る。
チラリ見える黒岳の色付きが綺麗でワクワク♪
2021年09月14日 05:49撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/14 5:49
今日は「赤岳登山バス」で銀泉台へ。
30人ほど乗る。
チラリ見える黒岳の色付きが綺麗でワクワク♪
銀泉台駐車場は平日なのに第二までほぼ満車。
登山届を出して出発!!
綺麗な山が見えてる!! 楽しみ〜♪
2021年09月14日 07:07撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
9/14 7:07
銀泉台駐車場は平日なのに第二までほぼ満車。
登山届を出して出発!!
綺麗な山が見えてる!! 楽しみ〜♪
いきなり綺麗〜♪
まだまだ色付きそうかな(^^)
2021年09月14日 07:20撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
18
9/14 7:20
いきなり綺麗〜♪
まだまだ色付きそうかな(^^)
少し登ってバックに山を入れて(^^)
美しい〜!!
2021年09月14日 07:27撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
25
9/14 7:27
少し登ってバックに山を入れて(^^)
美しい〜!!
いたるところに10センチくらいの霜柱。
下山時も結構残っていたので、滑らないように注意!!
2021年09月14日 07:30撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/14 7:30
いたるところに10センチくらいの霜柱。
下山時も結構残っていたので、滑らないように注意!!
見下ろしの紅葉も綺麗〜!!
2021年09月14日 07:35撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
11
9/14 7:35
見下ろしの紅葉も綺麗〜!!
紅葉と青空♪
沢山の人が登ってます(^^)
2021年09月14日 07:52撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
11
9/14 7:52
紅葉と青空♪
沢山の人が登ってます(^^)
神の「スケートリンク」!!
(神の田圃)
全面凍ってる。
2021年09月14日 08:00撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
17
9/14 8:00
神の「スケートリンク」!!
(神の田圃)
全面凍ってる。
第三雪渓も綺麗〜!!
前日の強風で上部は少し落葉あり。
2021年09月14日 08:08撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
18
9/14 8:08
第三雪渓も綺麗〜!!
前日の強風で上部は少し落葉あり。
第三雪渓の左下部。
凄く綺麗だ〜(^^)
2021年09月14日 08:12撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
19
9/14 8:12
第三雪渓の左下部。
凄く綺麗だ〜(^^)
第三雪渓の途中から見下ろす。
綺麗な紅葉と山並み(^^)
楽しすぎ〜♪
2021年09月14日 08:16撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
10
9/14 8:16
第三雪渓の途中から見下ろす。
綺麗な紅葉と山並み(^^)
楽しすぎ〜♪
第四雪渓の紅葉はほぼ終了かな。
2021年09月14日 08:31撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/14 8:31
第四雪渓の紅葉はほぼ終了かな。
眩しい赤!!
2021年09月14日 08:47撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
12
9/14 8:47
眩しい赤!!
赤岳の山頂に到着!!
沢山の人がいます(^^)
2021年09月14日 08:48撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
9/14 8:48
赤岳の山頂に到着!!
沢山の人がいます(^^)
赤岳の裏側の景色。
クッキリ見えてる(^^)
稜線も風が弱く暖かい♪
2021年09月14日 08:49撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/14 8:49
赤岳の裏側の景色。
クッキリ見えてる(^^)
稜線も風が弱く暖かい♪
白雲分岐に向かう途中で、緑岳方面に綺麗な色付き発見!!
予定変更で緑岳に向かう(^^)
2021年09月14日 09:20撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/14 9:20
白雲分岐に向かう途中で、緑岳方面に綺麗な色付き発見!!
予定変更で緑岳に向かう(^^)
右に白雲避難小屋と美しい色付きを見ながら歩く♪
2021年09月14日 09:35撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
9/14 9:35
右に白雲避難小屋と美しい色付きを見ながら歩く♪
緑岳への最後の登り。
どんな景色が待っているかワクワク(^^)
2021年09月14日 09:43撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
9/14 9:43
緑岳への最後の登り。
どんな景色が待っているかワクワク(^^)
緑岳の山頂に到着!!
2021年09月14日 09:47撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
13
9/14 9:47
緑岳の山頂に到着!!
トムラウシ・高根ヶ原の手前に綺麗な紅葉!!
予定変更してきて良かった(^^)
2021年09月14日 09:51撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
9/14 9:51
トムラウシ・高根ヶ原の手前に綺麗な紅葉!!
予定変更してきて良かった(^^)
見下ろす緑岳の第一・第二花園の紅葉。
見た目はもっとオレンジが鮮やかで綺麗でした(^^)
2021年09月14日 09:51撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/14 9:51
見下ろす緑岳の第一・第二花園の紅葉。
見た目はもっとオレンジが鮮やかで綺麗でした(^^)
紅葉と雪渓の美しい景色を見ながら白雲避難小屋へ♪
楽しい〜(^^)
2021年09月14日 10:08撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
9/14 10:08
紅葉と雪渓の美しい景色を見ながら白雲避難小屋へ♪
楽しい〜(^^)
板垣新道の雪渓を抜けて、もうすぐで紅葉の上の避難小屋♪
2021年09月14日 10:20撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
10
9/14 10:20
板垣新道の雪渓を抜けて、もうすぐで紅葉の上の避難小屋♪
避難小屋からの「トムラウシと彩りの高根ヶ原」!!
美し過ぎる~♪
2021年09月14日 10:30撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
20
9/14 10:30
避難小屋からの「トムラウシと彩りの高根ヶ原」!!
美し過ぎる~♪
白雲避難小屋を振り返り見る。
秋も絵になる小屋ですね~(^^)
2021年09月14日 10:45撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
9
9/14 10:45
白雲避難小屋を振り返り見る。
秋も絵になる小屋ですね~(^^)
白雲岳も彩り美しい~!!
2021年09月14日 11:07撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
9/14 11:07
白雲岳も彩り美しい~!!
白雲岳の山頂に到着!!
結構賑わってます(^^)
2021年09月14日 11:23撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
14
9/14 11:23
白雲岳の山頂に到着!!
結構賑わってます(^^)
白雲岳からは紅葉のゼブラ(^^)
ちょっとピーク過ぎかな。
2021年09月14日 11:23撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
9/14 11:23
白雲岳からは紅葉のゼブラ(^^)
ちょっとピーク過ぎかな。
ゼブラの左下部は見頃。
綺麗な色付き~(^^)
2021年09月14日 11:24撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/14 11:24
ゼブラの左下部は見頃。
綺麗な色付き~(^^)
高根ヶ原・トムラウシ・十勝連峰。
全部クッキリ見えてます(^^)
雄大な景色♪
2021年09月14日 11:24撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/14 11:24
高根ヶ原・トムラウシ・十勝連峰。
全部クッキリ見えてます(^^)
雄大な景色♪
今年も会えたね!!
可愛いお兄ちゃん(^^)
2021年09月14日 12:09撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
9/14 12:09
今年も会えたね!!
可愛いお兄ちゃん(^^)
北海岳の登りはコツコツ歩く。
後半にこの登りは地味にききます(^^;
2021年09月14日 12:28撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/14 12:28
北海岳の登りはコツコツ歩く。
後半にこの登りは地味にききます(^^;
北海岳の山頂に到着!!
ここも賑わってる(^^)
2021年09月14日 12:44撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
10
9/14 12:44
北海岳の山頂に到着!!
ここも賑わってる(^^)
迫力の御鉢平!!
白・茶・緑に赤(^^)
2021年09月14日 12:48撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
9/14 12:48
迫力の御鉢平!!
白・茶・緑に赤(^^)
お鉢の向こうに北鎮・比布・安足間・当麻岳。
2021年09月14日 12:48撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/14 12:48
お鉢の向こうに北鎮・比布・安足間・当麻岳。
少し進むとピーク過ぎてるが、タスキの紅葉(^^)
2021年09月14日 13:03撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/14 13:03
少し進むとピーク過ぎてるが、タスキの紅葉(^^)
青空にオレンジが映える♪
2021年09月14日 13:16撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
10
9/14 13:16
青空にオレンジが映える♪
彩りの向こうに黒岳(^^)
手前の沢の黄緑も美しい♪
2021年09月14日 13:17撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/14 13:17
彩りの向こうに黒岳(^^)
手前の沢の黄緑も美しい♪
見上げたり、見回したり楽しい~(^^)
2021年09月14日 13:20撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
11
9/14 13:20
見上げたり、見回したり楽しい~(^^)
赤石川は渡渉容易。
2021年09月14日 13:27撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/14 13:27
赤石川は渡渉容易。
美ヶ原から北海岳方面の紅葉。
落葉多く、ピーク過ぎてるけどまだまだ綺麗(^^)
2021年09月14日 13:39撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/14 13:39
美ヶ原から北海岳方面の紅葉。
落葉多く、ピーク過ぎてるけどまだまだ綺麗(^^)
黒岳石室に到着!!
トイレの協力金は500円。
携帯トイレ使用時は無料。
2021年09月14日 13:44撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/14 13:44
黒岳石室に到着!!
トイレの協力金は500円。
携帯トイレ使用時は無料。
ポン黒岳の登りは「ナッキー撮影」の人がたくさん(^^)
2021年09月14日 13:54撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/14 13:54
ポン黒岳の登りは「ナッキー撮影」の人がたくさん(^^)
ありがとう〜!!
また来年来ますね〜(^^)/
2021年09月14日 14:01撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
9/14 14:01
ありがとう〜!!
また来年来ますね〜(^^)/
黒岳の山頂に到着!!
結構賑わってる(^^)
2021年09月14日 14:12撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
9
9/14 14:12
黒岳の山頂に到着!!
結構賑わってる(^^)
烏帽子岳方面の見下ろしの紅葉が美しい!!
2021年09月14日 14:13撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
9/14 14:13
烏帽子岳方面の見下ろしの紅葉が美しい!!
日陰になったが、マネキ岩周辺も見頃の色づき♪
2021年09月14日 14:23撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
9/14 14:23
日陰になったが、マネキ岩周辺も見頃の色づき♪
下り片道のロープウエーとリフトのセットは1、900円。
リフトで汗が冷えて凍えそうになる(T-T)
無事下山!!
2021年09月14日 15:10撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
9/14 15:10
下り片道のロープウエーとリフトのセットは1、900円。
リフトで汗が冷えて凍えそうになる(T-T)
無事下山!!
撮影機器:

感想

<某>筋肉注射(1回目)の影響も少ないので紅葉山歩き♪
前日のテンクラは晴れだが、15mの強風で午前はC判定。
麓の街は弱風予報なので、山もそんなに風が強くならないだろうと判断し層雲峡で仮眠。
朝起きると山も弱い風でA判定!!
赤岳登山バス使用で赤岳〜黒岳をベースに、稜線の風の状況や体調を考えて赤岳帰りも選択肢に入れました。

【赤岳 3年ぶりの美しい紅葉】
6:00層雲峡から乗車の「赤岳登山バス」は30名ほどの乗客。
7:00銀泉台に到着すると平日なのに第二駐車場までほぼ満車。
登山届を出して出発!!賑わう登山道を進む。

少し登ると銀泉台の美しい紅葉!!
見下ろしの紅葉も色付き、3年ぶりの美しさです(^^)
いたる所に10センチの霜柱、滑らないよう慎重に歩く。
「神の田圃」は全面凍結。
コマクサ平からは「第三雪渓」の色付きが美しい!!
紅葉を振り返り登り楽しすぎです♪
茶枯れの第四雪渓を抜け、赤岳山頂に到着!!
沢山の人で賑わっていた。

【予定変更し緑岳へ】
稜線に出ても日射し暖かく風も穏やか。
小泉分岐から白雲分岐に向かう途中で「緑岳」奥に美しい色付きがチラリと見える!!
予定変更で緑岳へGO!!
右手の白雲避難小屋方面の彩りを楽しみ、最後の登りをワクワクし歩くと緑岳の山頂に到着!!
クッキリ見える高根が原、トムラウシ、十勝岳♪
眼下の第一・第二花園は綺麗なオレンジの色付き!!
予定変更が大正解の美しさでした(^^)

ここで8月中に忠別沼、9月頭にオプタテ途中でスライドした女性と偶然の再会!!
「次は十勝岳かなー」「たぶん高原沼じゃないですかー」と二人で大笑い<笑>
また何処かのお山でお会いしましょう(^^)

【四色歩きに変更〜避難小屋からの雄大で美しい景色】
赤岳から緑岳に来てしまったので、白雲〜黒岳の四色巡りに決定!!
元々予定の北鎮経由に1時間のプラスで、これを逃せばいつ歩けるかわからないし(^^)

雪渓と紅葉の綺麗な景色を楽しみ、彩りに囲まれた白雲避難小屋に到着!!
今年3度目の協力金をお支払いしトイレをお借りする。
今朝のテン場は−2℃だったらしい。

小屋前からは綺麗な色付きの高根ヶ原。その奥にトムラウシと十勝岳!!
8月に行った忠別岳も見える雄大な景色を堪能♪
こちらに歩いて来て良かった〜(^^)

【賑わう白雲岳】
紅葉に囲まれた避難小屋を何度も振り返り歩く♪
ホント絵になる小屋の景色ですね〜!!

白雲分岐に着くとまた賑わいが戻る。
色付く登山道を進み白雲岳の山頂に到着!!
ゼブラ紅葉は少し色あせているが、左下部の色付きが美しい!!
トムラウシ方面の景色も堪能し、賑わう山頂を後にする。

【迫力のお鉢平と美しい紅葉を見ながら黒岳石室へ】
北海岳への登りは行程の後半で地味にしんどい。
途中の「岩にーちゃん」に元気をもらいコツコツ歩くと賑わう北海岳に到着!!
迫力の御鉢平の景色を堪能!!
お鉢向こうの黒岳~凌雲~北鎮~比布~安足間~旭岳までガスなくクッキリ♪

北海岳を下ると沢周辺の紅葉が美しい!!
振り返ったり見上げたりと楽しく、疲れを忘れさせてくれる(^^)
赤石川を渡渉し美ヶ原に入る。
昨日の強風で落葉目立つが、色付き途中の葉も多かった。

緩い登りをコツコツ歩くと賑わう黒岳石室に到着!!
初お鉢巡りで感動の若い方とベンチ相席で楽しく会話(^^)
色付く雲の平も見たかったが、また次回の楽しみに。

【黒岳からの美しい景色〜最後にまさかの・・・】
「ナッキー狙い」で賑わうポン黒岳の登りを抜け、賑わう黒岳山頂に到着!!
烏帽子岳方面の見下ろしの紅葉が美しい♪
景色をのんびり眺めたら、今日の「ラスボス」黒岳の急坂下り<爆>
日陰になったが、マネキ岩周辺の美しい紅葉に癒されトボトボ歩きどうにか膝を痛めず無事下山!!

7合目売店でリフト・ロープウエーセット券を購入しあとは楽に下りる(^^)
リフトに乗り込み揺られていると、吹く風に汗が冷やされムチャクチャ寒い!!!
ストックやザックを落としそうでレインも取り出せない(^^;
こういう時に限って時間の流れは遅いもの<笑>

危なく翌日の新聞に「ヘナチョコ登山者、黒岳リフト乗車中に低体温症で搬送」と前代未聞、酒は多門な記事になってしまうところでした<大爆笑>
皆さんも秋のリフトはなかなか危険です!!
一枚着込むか、異性と2人でラブラブ暖め合ってリフト乗りましょう<笑>


今回は赤岳〜北鎮岳〜黒岳の予定を変更し、赤岳〜緑岳〜白雲岳〜黒岳の四色山行。
あちこちで美しい色付きと雄大な景色を堪能でき、変更が大正解!!
予報と違い日射し暖かく風も穏やかで、行き交う皆さんの笑顔と楽しい会話に元気を頂いた山歩きでした(^^)
いや〜、楽し過ぎでした!!♪♪♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【9月14日時点での紅葉の状況 (強風や霜などで状況が変わります)】
順調な冷え込みで3年ぶりの美しい紅葉!!
全体的に少し早めの進行と思います。一部で13日の強風と14日の霜の影響が見られる。
(翌日登られたankoyaさんのレコで、赤みが増した所が結構ありました)

●銀泉台=ピーク直前の見頃。黄色が増えそう(翌日レコで赤みが増してます)。
●赤岳 第三雪渓=上部は13日の強風で少し落葉だが見頃。下部は見頃で綺麗。
●赤岳 第四雪渓=ほとんど茶枯れ。
●緑岳=遠目には第一花園、第二花園ピーク直前の見頃でオレンジが綺麗。
●緑岳からのタスキ紅葉=ピーク過ぎ茶色気味。
●白雲避難小屋周辺=13日の強風で落葉あるが、まだ綺麗なピーク過ぎ。
●白雲岳からのゼブラ紅葉=茶色に近いが、左下部のタスキは綺麗。
●御鉢平=だいぶん茶色がかっている。
●北海岳斜面=ピーク過ぎだが一部綺麗なオレンジ。
●美ヶ原=13日の強風で落葉多い。これから色づく葉も結構あり。
●黒岳石室周辺=一部チングルマが赤いがピーク過ぎ。
●黒岳周辺=烏帽子岳方面の見下ろし紅葉が綺麗。
●黒岳斜面=山頂〜7合目が色付き、マネキ岩周辺が下部まで綺麗。

強風、霜や降雪で状況が変わりますが、早めに行かれたほうが良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人

コメント

tomo-masaさん、こんにちは!
1日違いでした〜綺麗でしたね(レコ作成中ですが)
攻めてますね〜さすがです、私達は赤岳、黒岳でヘロヘロでした(^^;;
2021/9/16 12:00
こんばんはankoyaさん!いつもありがとうございます(^^)
レコ拝見しました〜!!
銀泉台や第三雪渓は一日で赤みが増し、更に綺麗になりましたね〜♪
お鉢の赤が復活していたのはビックリしました!!
天気良く、景色も美しく、ナッキーにまで会えて最高の紅葉登山でしたね!!

私は小泉分岐で緑岳奥の色付きを見つけてしまったので、ついつい緑岳まで行ってしまいました<笑>
珍しく赤→緑なので、どうせなら白→黒の四色を!!(銀も入れて五色は違反ですよね?)
老い先短いので行ける時に行っておきました<爆>
お陰であちこちで美しい彩りと雄大な景色を楽しめ、大正解でした♪
次回は<某>沼めぐりですかね〜♪
今回の色付きを見て、更に楽しみになりました(^^)
2021/9/16 18:52
tomo-masaさん はじめまして yamakichiです

いつもレコを拝見させていただいています。
今回は銀泉台まで一緒のバスだったようです。
お互いに顔出しはしていないので分かりませんが、あの方だったかな〜と想像しています。バスにも30名ほど乗っていたので、少ない人数だったらお話しする機会もあったかな?と残念に思っています。
これからも良い山行をお続けください、レコを楽しみにしています。
2021/9/18 11:24
こんばんはyamakichiさん、初めまして!!
書き込み頂きましてありがとうございます(^^)
こちらこそレコを拝見させていただいておりますm(。。)m

一緒のバスだったんですね!!
層雲峡のバス停のたぶん8番目くらいに並んでいて、私とテン泊ご夫婦とソロ女性で楽しい会話していた者です。
「昨日までの天気予報は山の上は強風でテンクラC判定だったけど、風が弱まりましたよね〜」、「上は綺麗そうですね〜」など皆さんお静かな中で軽く盛り上がってしまいました(^^;
お互い顔出ししていないのですれ違っても分からないかも知れませんが、どこかでお話しできれば良いですね(^^)
すれ違う方皆さんに挨拶して、ノッて頂ける方とはついつい盛り上がって登山道脇で話し込んでしまう方ですので<笑>

あの山日和の中、テン泊で2日も楽しまれたなんて羨ましいです(^^)
天気良く風も穏やかで、紅葉は美しく景色もクッキリでホント楽しかったですね〜!!
これからも色々学ばせて頂きたくレコ拝見しておりますので、楽しい山歩きをお続けくださいませ!!
2021/9/18 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら