記録ID: 354114
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
【紅葉ハイク】立山(室堂〜雄山)
2013年10月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 566m
- 下り
- 560m
コースタイム
6:40立山駅前 - (ケーブルカー・高原バス)- 7:45室堂 - 8:45一ノ越山荘8:50 - 9:50雄山10:45 - 12:05一ノ越山荘12:10 - 13:20室堂
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
室堂へはケーブルカー・高原バスを利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一の越小屋〜雄山はガレ場。 人も多いので落石しないよう注意しました。 下りで滑って尻モチをつく人を何人か見ました。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
紅葉ピークを狙って立山室堂へ。雄山までを往復しました。
天気予報が怪しかったのですが、当日は思ったより晴れており、絶好の紅葉ハイクとなりました。
娘も人生初の3000m超えを果たし、少々のガレ場も経験できたので、来年の夏は奥穂あたりに行ければ。
参考に当日の混雑状況です。
○立山駅は朝6時過ぎに到着しましたが、ケーブルカーの切符乗り場は30名ほど
の行列。そんなに待たずに乗れそうでしたが、事前のWeb予約がお勧め。
(我々は予約していたので、ほぼ待たずに乗れました。)
○道中、雄山までの往復は多少の渋滞はありましたが、それほどのストレスは無し。
○帰りは室堂13時過ぎでしたが、バス待ち10分、ケーブルカー待ち20分程度でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1911人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する