記録ID: 8498303
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山(雄山・大汝山) 室堂より
2025年08月01日(金) 〜
2025年08月02日(土)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 727m
- 下り
- 731m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:07
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:17
距離 2.7km
登り 73m
下り 83m
天候 | 晴れ 時々霧または曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
富山駅までは新幹線利用。 電鉄富山より室堂までは富山地鉄、ケーブルカー、バスをそれぞれ利用。バスは臨時便ありました。 帰りも同じ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。 室堂平: 若干段差大きめの石畳で安心して歩けます。 室堂~一ノ越: 室堂平とほぼ同じです。 雪渓が5ヶ所ほどあります。ゆっくり歩けば大丈夫です。念のため持って行ったチェーンスパイクをデビューさせましたが、なくても大丈夫です。 一ノ越~雄山: 登りは赤、下りは黄色でコースが分かれているのは大変ありがたい。 下りはザレガレが多少あるので注意は必要です。 雄山~大汝山: 特に危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 宿泊はホテル立山を利用。 来年8月末で営業終了というニュースを前日に知りびっくりしました。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
今回は初めての北アルプス。
初心者向けの立山に行きました。
室堂はとても涼しく、下界の暑さから解放され、観光客の方々が多いのも納得です。
2日目は雄山、大汝山へ。本当は富士の折立も含めて周回したかったのですが、時間的な制約もあるので、そのうちまた・・・ということで。
日本の屋根と形容されるのも納得の景色で、また訪れたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する