記録ID: 3541826
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山登山~6年前のリベンジを~
2021年09月20日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:55
距離 13.6km
登り 1,238m
下り 1,240m
11:18
天候 | 快晴 夏のような日差しでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
2つのロープウェイを利用して、1600円(@800円)となります。 帰りはロープウェイは止まっていたので、歩きとなりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはみませんでした。 道は明瞭です。 帰り、ロープウェイが止まっていたので、道が一瞬分かりませんでした。 奥のスキー場(草ぼうぼう)を降ります。 |
写真
撮影機器:
感想
4週連続の登山となりました。(感謝)
今回は、6年前に展望に恵まれなかった磐梯山へ。
6年前の八方台ではなく、今回は、猪苗代スキー場登山口から登ります。
猪苗代スキー場のリフトが利用できるので、ズルもできます。
こちらのコースは、赤埴山を登り、櫛ヶ峰を展望しながらのコースとなります。
八方台にはない、魅力があります。
天気は、雲一つない晴天。
秋の訪れが感じられるものの、気温としては夏でした。
展望にも恵まれて、大満足の登山となりました。
次回以降があるなら、裏磐梯を巡るのも良いなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する