記録ID: 3542593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳 三宝山
2021年09月20日(月) 〜
2021年09月21日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:37
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,936m
- 下り
- 1,705m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:42
距離 7.6km
登り 1,412m
下り 155m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
梓山→信濃川上 |
コース状況/ 危険箇所等 |
徳ちゃん新道 |
その他周辺情報 | 毛木平から梓山までは農道。バス停付近にヤマザキYショップ有り。 |
写真
甲武信ヶ岳山頂前の甲武信小屋に到着。20kgくらいのザックでもなかなかキツい登りだった。
テント場は4人くらいしかいない。昨日は日曜日で翌日も祝日なのでテント場は埋まっていたらしい。
テント場は4人くらいしかいない。昨日は日曜日で翌日も祝日なのでテント場は埋まっていたらしい。
毛木平から梓山バス停までの1時間は何気に疲れた。下山して気が抜けたあとだから?
バス停付近のヤマザキYショップで買い物。温泉はもっと信濃川上駅に近い方にある。早くバス停に着いてバスに余裕があったらヘルシーパークまでバスで行って温泉入ったらまたバスに乗るのがいいかも。
お昼はバスが少なくて10時13分の次は13時02分しかない。2時間も待った。
バス停付近のヤマザキYショップで買い物。温泉はもっと信濃川上駅に近い方にある。早くバス停に着いてバスに余裕があったらヘルシーパークまでバスで行って温泉入ったらまたバスに乗るのがいいかも。
お昼はバスが少なくて10時13分の次は13時02分しかない。2時間も待った。
感想
疲れた。もっと軽量化して15kgにしたい。最近買ったツェルトでツェルト泊でもどうですか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する