ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3558170
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳 久々の荒行でした。早月小屋情報あり

2021年09月23日(木) 〜 2021年09月24日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
29:57
距離
16.3km
登り
2,494m
下り
2,474m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
0:11
合計
4:13
6:25
44
7:09
7:09
79
9:41
9:43
55
10:38
2日目
山行
6:43
休憩
1:39
合計
8:22
3:58
66
5:04
5:16
51
6:07
6:13
24
6:37
6:44
6
6:50
7:02
6
7:08
7:20
16
7:36
7:41
37
8:18
8:23
38
9:01
9:36
34
10:10
10:10
41
10:51
10:56
53
11:49
11:49
31
12:20
天候 23日:晴れているけど、風が強く激寒
24日:穏やかな風だけど、稜線は寒かった。下界は暑かった。
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島荘前P 23日は朝6時で余裕あり。
コース状況/
危険箇所等
上市町と魚津市方面からの道が合流して、最初に見える土木工事現場前が
道路陥没しており、私の車は「西部警察」状態になってしまった。ご注意を。

登山道は整備されており、問題なし。
その他周辺情報 満天の湯(魚津市)を利用。お昼時間だったので空いてました。
朝食は魚津市街の吉牛でした。
市街から25km、川に沿って30分近く、結構山奥です。
2021年09月23日 06:33撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/23 6:33
市街から25km、川に沿って30分近く、結構山奥です。
誘惑と戯言
2021年09月23日 06:35撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 6:35
誘惑と戯言
試練と憧れ
どんな試練が待ち受けているのか、
その時のhase130は知るすべもなかった。
2021年09月23日 06:38撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 6:38
試練と憧れ
どんな試練が待ち受けているのか、
その時のhase130は知るすべもなかった。
何処にでも現れる「ライオンズクラブ」って何者?
2021年09月23日 06:38撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/23 6:38
何処にでも現れる「ライオンズクラブ」って何者?
登り始めからステップが高め。
2021年09月23日 06:44撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/23 6:44
登り始めからステップが高め。
しばらく杉の大木をご覧ください。
2021年09月23日 06:53撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 6:53
しばらく杉の大木をご覧ください。
どこが山頂でしょうか、今のところ天気は良いですが。
2021年09月23日 07:12撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/23 7:12
どこが山頂でしょうか、今のところ天気は良いですが。
ここの杉は荒々しい
2021年09月23日 07:26撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/23 7:26
ここの杉は荒々しい
行ったことはないが、屋久杉もこんな感じ?
2021年09月23日 07:26撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 7:26
行ったことはないが、屋久杉もこんな感じ?
神宿るって感じ
2021年09月23日 07:26撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
9/23 7:26
神宿るって感じ
もののけ姫的な
2021年09月23日 07:28撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/23 7:28
もののけ姫的な
基本1本ではなく、複数に枝分かれしている。
2021年09月23日 07:38撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 7:38
基本1本ではなく、複数に枝分かれしている。
樹齢何年なのかな
2021年09月23日 07:40撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 7:40
樹齢何年なのかな
この標高を信じて良いのか
2021年09月23日 07:51撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/23 7:51
この標高を信じて良いのか
私の腕時計の高度計と若干ズレを生じるのです。
下りで分かったのですが、腕時計がズレているよう。
2021年09月23日 07:51撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/23 7:51
私の腕時計の高度計と若干ズレを生じるのです。
下りで分かったのですが、腕時計がズレているよう。
たまにはお花の写真
2021年09月23日 08:09撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/23 8:09
たまにはお花の写真
根っこが凄い。歩きにくい
2021年09月23日 08:11撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 8:11
根っこが凄い。歩きにくい
2021年09月23日 08:15撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 8:15
馬場島駐車場を見下ろす
2021年09月23日 08:36撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 8:36
馬場島駐車場を見下ろす
富山市街と日本海
2021年09月23日 08:36撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/23 8:36
富山市街と日本海
プレートを撮影したのに、光ってる。
2021年09月23日 08:38撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/23 8:38
プレートを撮影したのに、光ってる。
三角点ピーク
2021年09月23日 09:40撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/23 9:40
三角点ピーク
普通の人類は、あちらを歩けない。
2021年09月23日 09:41撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/23 9:41
普通の人類は、あちらを歩けない。
オタマジャクシじゃなくて、サンショウウオ
ウーパールーパーはメキシコサラマンダー
2021年09月23日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 10:16
オタマジャクシじゃなくて、サンショウウオ
ウーパールーパーはメキシコサラマンダー
鮮やかに紅葉中。
2021年09月23日 10:32撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 10:32
鮮やかに紅葉中。
ナナカマド
2021年09月23日 10:32撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/23 10:32
ナナカマド
ヘリポート来た。山頂ガスって来たし、風は強くなるばかり。
2021年09月23日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 10:42
ヘリポート来た。山頂ガスって来たし、風は強くなるばかり。
ギザギザ
2021年09月23日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 10:42
ギザギザ
室堂方面
2021年09月23日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/23 10:42
室堂方面
大日岳
2021年09月23日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 10:42
大日岳
2021年09月23日 10:43撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 10:43
この稜線をアップで撮影してみよう
2021年09月23日 10:43撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 10:43
この稜線をアップで撮影してみよう
まずはトトロとドーム
2021年09月23日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 12:49
まずはトトロとドーム
ピラミッド
2021年09月23日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 12:49
ピラミッド
マッチ箱
2021年09月23日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/23 12:49
マッチ箱
お世話になった早月小屋、当日は7人の宿泊でした。
2021年09月23日 12:52撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
4
9/23 12:52
お世話になった早月小屋、当日は7人の宿泊でした。
夜景撮影、失敗、朝4時に発電機が動いた早月小屋が手前
2021年09月24日 04:25撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/24 4:25
夜景撮影、失敗、朝4時に発電機が動いた早月小屋が手前
朝焼けの稜線。
2021年09月24日 05:12撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/24 5:12
朝焼けの稜線。
山頂方面
2021年09月24日 05:18撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 5:18
山頂方面
昨日の寒さで紅葉が進んだか?
2021年09月24日 05:32撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/24 5:32
昨日の寒さで紅葉が進んだか?
残雪発見。
2021年09月24日 06:21撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/24 6:21
残雪発見。
山頂が近づく、ここからが難所だ。
2021年09月24日 06:21撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/24 6:21
山頂が近づく、ここからが難所だ。
室堂方面から登山者がゾロゾロ
2021年09月24日 06:24撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
9/24 6:24
室堂方面から登山者がゾロゾロ
鎖パラダイスの始まり
2021年09月24日 06:31撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
9/24 6:31
鎖パラダイスの始まり
これって、谷川岳中芝新道以来の急斜面なんですが!
2021年09月24日 06:36撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/24 6:36
これって、谷川岳中芝新道以来の急斜面なんですが!
祠は背面から回り込むのね。
2021年09月24日 06:56撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/24 6:56
祠は背面から回り込むのね。
朝7時で室堂方面からの軽装者で溢れる山頂。
2021年09月24日 06:57撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
7
9/24 6:57
朝7時で室堂方面からの軽装者で溢れる山頂。
北アは初なので、同定が困難です。
2021年09月24日 06:58撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
9/24 6:58
北アは初なので、同定が困難です。
寒くてレイン上下を着ていたら、山頂で浮きまくりな私でした。
小屋から一緒に歩かせて頂いた横浜のオジサマありがとうございました!
2021年09月24日 07:10撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
11
9/24 7:10
寒くてレイン上下を着ていたら、山頂で浮きまくりな私でした。
小屋から一緒に歩かせて頂いた横浜のオジサマありがとうございました!
出た出た、北方稜線禁止看板。本当はそっち方面に偵察したかったけど、あまりに人が多いので止めておきました。
2021年09月24日 07:10撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/24 7:10
出た出た、北方稜線禁止看板。本当はそっち方面に偵察したかったけど、あまりに人が多いので止めておきました。
槍穂方面
2021年09月24日 07:11撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 7:11
槍穂方面
動画でパノラマ写真して、戻ろうとしたら、
四角い岩があって、珍しくなぁって見たら三角点でした。
存在感薄すぎて近くにいる方と笑っちゃった。
でもこれ撮影できてよかった。
2021年09月24日 07:12撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/24 7:12
動画でパノラマ写真して、戻ろうとしたら、
四角い岩があって、珍しくなぁって見たら三角点でした。
存在感薄すぎて近くにいる方と笑っちゃった。
でもこれ撮影できてよかった。
下りはお花を撮影しながら歩きました。
2021年09月24日 07:29撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
9/24 7:29
下りはお花を撮影しながら歩きました。
2021年09月24日 07:31撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 7:31
2021年09月24日 07:31撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 7:31
2021年09月24日 07:36撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 7:36
2021年09月24日 07:37撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/24 7:37
2021年09月24日 07:37撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/24 7:37
2021年09月24日 07:46撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 7:46
2021年09月24日 07:47撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 7:47
2021年09月24日 07:48撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 7:48
2021年09月24日 08:15撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 8:15
2021年09月24日 08:18撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 8:18
2021年09月24日 08:23撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 8:23
2021年09月24日 08:26撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/24 8:26
もう少し頑張ればハリセンボン
2021年09月24日 08:36撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/24 8:36
もう少し頑張ればハリセンボン
2021年09月24日 08:45撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/24 8:45
2021年09月24日 08:45撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 8:45
2021年09月24日 09:04撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 9:04
小屋に戻ってきましたよ。
山頂でも山小屋のお弁当を半分食べたけど、
ここでもう半分を食べました。
2021年09月24日 09:19撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/24 9:19
小屋に戻ってきましたよ。
山頂でも山小屋のお弁当を半分食べたけど、
ここでもう半分を食べました。
かわゆいキノコわしゃわしゃ
2021年09月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
9/24 11:12
かわゆいキノコわしゃわしゃ
ありがとうございました!
2021年09月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/24 12:24
ありがとうございました!
次はこっちかな。(あーほーー)
2021年09月24日 12:26撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
9/24 12:26
次はこっちかな。(あーほーー)
ハタの3種盛り。小ぶりですが。
一人1尾の量です。
2021年09月25日 07:00撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/25 7:00
ハタの3種盛り。小ぶりですが。
一人1尾の量です。
憧れの「ノドグロ」
この大きさで2500円は買い占めたい勢い
2021年09月25日 07:40撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
9/25 7:40
憧れの「ノドグロ」
この大きさで2500円は買い占めたい勢い
お魚は自分で捌く主義です。
高級魚好きな子供ら(小2と年中)は
初めてのノドグロに箸が止まらなかった。
2021年09月25日 08:25撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
5
9/25 8:25
お魚は自分で捌く主義です。
高級魚好きな子供ら(小2と年中)は
初めてのノドグロに箸が止まらなかった。
撮影機器:

感想

室堂へはアクセスが面倒な感じがして早月尾根を歩くことにしました。
体力勝負って思っていたけど、上部は冷静な判断と、岩慣れが必要でした。

暑すぎず、寒すぎず、紅葉で混雑しないタイミングを狙ったつもりが
今年は紅葉が早いようで、思わぬご褒美となりました。

前日の業務を手短に終えて、帰宅後に3時間ほど仮眠。
もう少し寝たい気持ちもあったけど、予定通り深夜0時に出発。
まずは東松山まで一般道で。そこからは上信越でひた走る。
クルーズコントロールで95キロ走行。
たまに眠くなる時は、ヘビメタ(歌とリフ)を歌いながら。
横川と妙高でトイレ休憩、どちらも真っ暗です。
朝5時に魚津インター前のセブンでおにぎりを購入し、
吉野家で牛丼を朝食とする。
実は家を出る前に緊張でか腹を壊しまして、3時から腹が減ってました。

馬場島荘まではダム湖の細い道を通ったり、
真っ暗な状態だったら、不安で泣き出しそうな道でした。
駐車場に着くと、まだ5台位の余裕はあり、数名が準備をしていました。
運転が疲れたのと眠いので1時間仮眠するつもりが、
仮眠が苦手な私は、15分で準備に取り掛かる。

最初から容赦ないステップの高さで、
高度の稼ぎ方が400m/hになってました。
本日の荷物はお茶とアクエリを各2L持っていて、
それ以外は特段重いものがなく、きっと10キロに収まったのかな。

高度を上げると樹林帯でも風を感じ、オーバーヒートしなくて良かった。
時々見える山頂は、猛烈な勢いで雲が飛んでいて
山頂アタックを2日目にしておいて良かったと思っていた。

予定より早く4時間で山小屋に到着、外で体拭きや食事をしていたら、
低体温症になってしまい、おやつの柿ピーとチョコで挽回できました。
次への反省点です。(小屋のストーブは15時に付きました、消灯時に消火。)

水場がないため、2Lが1000円、これを安いと思うか高いと思うか。
ビール350ml600円、カップ麺600円があって、ジュースが種類により消費期限切れ欠品でした。
(翌日コーラ&ビールの歩荷隊が来てました。)
手ぬぐい、Tシャツ、バッチがありました。

早月小屋の宿泊情報が結構少ないので、詳しく記載しておきますね。
小屋内のトイレは宿泊者専用、水は流れないけど、清潔でした。
手はコロナ関係なくアルコール消毒のようです。
寝床は6部屋?あり、1部屋を4人で使いました。
カーテン間仕切りもありソーシャルディスタンスは十分でした。
コロナの影響でシュラフは持参推奨。毛布は500円だったかな。
ザックは廊下の荷物置き場に置くこと、室内に持ち込みは禁じられている。

17時の夕飯はサバの味噌煮、これが厚みがありふっくらしていて、
兎に角美味しくて、感動モノでした。豚汁も豚の脂身が最高でした。
15時に腹が減っておにぎりを食べてしまった自分を恨んだ。
豚汁おかわりしたかった!!!!私以外全員おかわりしてました。

朝食は助六弁当にして、8時の消灯前に受け取りました。
朝3時半に起床、4時に小屋を出ようとしたら、発電機が動いて
電気も付きましたよ、5時に朝食で、6時にはチェックアウト必須だそう。
余計な荷物は靴置き場にデポ(シュラフと衣類と2Lお茶)させて頂けました。
入口近くの乾燥部屋に置くことになりますので
バラバラにならないように、大きいごみ袋にまとめると良いです。

小屋を4時に出ると、1番手でした。横浜からのオジサマと歩きました。
小屋の人から朝は寒いよって聞いていたけど、確かに小屋前の温度計は6℃でした。
防寒用に上下レインウエアを着込む。
元々この日にしたのは月明りがあるからで、少しは歩きやすかった。
真っ暗で初見は無理ですから。

前半は1日目同様の高度の稼ぎ方。中盤は稜線の岩々を乗り越えながら、
巻きながら、少しずつ山頂直下の岩壁に歩み寄る。
山頂直下に来た時に、谷川岳の中芝新道を思い出した。
あの時は、水平距離と垂直距離が異常だった。

室堂方面から人がゾロゾロ歩いてくるのが見えた。
そして、山頂手前で合流、予想以上に人が多い。
朝7時なのに、山頂のお社前は大混雑。
そこで気づく・・・レイン上下の姿は私だけでした。
小屋で時間があったにも関わらず、仮眠レベルの浅い眠りだったため、
体温コントロールがおかしくなっていて、内臓もあんまし調子が良くなかった。
着込んでいないと寒くて。
なんとか食欲はあって、お弁当は半分食べれた。

山頂でパノラマ撮影して、荷物の場所に戻ろうとしたら、
足元に四角い岩を発見、あー、三角点かぁ・・・・
あー、じゃない、これ撮らなくてどうするの!?って自分に突っ込み入れた。
正面から撮ろうとしたら、近くに立っている人がいて
「すいません、三角点を撮影したいのでちょっと避けてもらえますか?」
って言ったら、「あー、そんなところにあったのね!」って
やっぱり気づいていない感じでした。
祠があまりに立派で三角点が存在感なし。

さて、下りは分岐を見落とさずに、岩も落とさずに歩きましょう。
スライドの人から、下からずっと見えてましたよと言われ、
オレンジ一色は私だけでしたからねぇ〜、間違いなく私ですねって。
鎖場は下りの方が難しかったです。1箇所体が振られて、腕で戻そうとしたら
背中の筋を痛めてしまい、ちょっと焦りました。

下りはお花の撮影、チングルマお初です。綿毛がかわいい。
北斜面にも光が射して、岩も紅葉もきれいです。
山小屋には2時間で戻ってきまして、山頂の滞在時間が予定より短く
少しゆとりがあったので、30分ほどのんびり。
お弁当の残り半分を食べて、水分補給に靴下の交換。
横浜のオジサマと小屋の方に御礼を伝え、下山開始。

24日は満員と小屋の方が言っていて、ゾロゾロ登ってくるけど
ツアー団体の人はいないものの、年配の人が多い印象でした。
3名ほどトレランの方に抜かれたけど、2時間45分で下山完了。
ゴール直前に追い抜いて行った方は地元の人でした、よく走りに来るんだろうね。
残った1.5Lのお茶が重かった!!!
棄てなかった私を誰か褒めて。
登りが7時間、下山は4時間45分、日帰りできたのかぁって思わない。
初日に登頂するのは強風で無理だった。
2日目も10時くらいには雲が出ていた。
1泊の行程にしていて正解だった。
小屋の1Fから聞こえる警備隊の無線は低体温症で救助要請が3件以上入っていた。

皆さん、話している通り甲斐駒の黒戸尾根の方が確実に優しいですね。
黒戸尾根 < 早月尾根 < 黒戸+八丁尾根 が私の感想です。


すいません、ここからが私なりの大冒険でしたので書きますね。

下山後は風呂に入ったら、急激にお腹が空いて、富山の8番ラーメンを食べてみた。
埼玉の山田うどんを馬鹿にされてしまうので、特にコメントできず(笑)
食べ終えると14時半、高速の深夜料金で帰るにもあまりにも早すぎる。
予定通り、新潟の道の駅「マリンドリーム能生」でノドグロを買うため
国道8号で70km移動。
海岸線をずっと走るのだけど、日本海の荒々しい白波が激しくて
しかも長い親不知トンネルとか、半トンネルとか、雨降ってきたりとか、
平均時速は出ているので、時間的には予定通りなのだが、
前日も天気良くなかったしなかったし、今日もこれ。
漁に出れなくて、魚ないよって言われないか凄く不安になってきてしまった。

2時間弱で道の駅に到着。蟹漁師の直営店が連なるってテレビで有名ですが
飛び石連休の平日だからか、当日は全然客もいないからか
店員の呼び込みさえも聞こえない。
魚販売店は3つ、手前からみるとノドグロちゃんいましたよ。フムフム
その隣はいない!目星付けていたその隣はチビが2匹、
夕方だから売れてしまったのか?全体的に魚が少ない。
手前のお店「魚勢」でオバチャン店員にアイコンタクト。
お魚はガラスケースに入れてあるから、コロナでも安心です。
関東で買う値段の半値位、2000〜2800円のノドグロがあり、
2500円の山から、ぷっくりしたのを選んで、
ハタのお仲間3種盛りと、売れ残りのボタンエビを購入。
保冷バック持参だったので、氷多めに頂いちゃいました。

さて、次はガソリン給油、上越市が埼玉と同じ145円、安いです。
マイルドハイブリッドのソリオは燃費24km/lも出ますので
ギリギリ往復800kmできないレベル。

妻からのリクエストで小布施の道の駅でお買い物を頼まれていて
一般道で行っても営業時間に間に合う!と思ってカーナビに従い走っていると
大きな国道18から反れて、国道292やや山道へようこそ。
飯山市ってどこだよ?って思いつつも信号もないので、
スマホで調べることもできず。やっと、千曲川に到着。
やや街中を通って、道の駅に到着すると真っ暗!?!?
コロナの時短で30分前に営業終了してました。_| ̄|○

さて、トイレ休憩だけ済まして、まだ6時半、悩む。
24時を越してから、地元の高速を出れば3割引き。
ただどこかのSAで待機が必要。金払ってまで待機したくないと思い
一般道で走れるだけ走る作戦に乗り出す。

長野市辺りから千曲市方面は西に蛇行する、
しかも平日の帰宅時間帯、道路は混みそうみそう。
ショートカットを試みる。が、これが難路だった。
菅平高原までの真っ暗ワインディングがスリル満点でした。
で菅平を越えようとしたら、今度はカーナビの機嫌が悪くなって、暴走&フリーズ連発。
カーナビは大きな通りを東に案内するが、もう山道はこりごりだったので、
西に選択、これが吉と出た。
前方を走るトラックが高崎ナンバー、追尾モード作動♪

さすがトラック運ちゃん、高速道路を使わずに、いい道を知ってます。
軽井沢を抜けて、深谷まで案内してくれました。
ここまで来れば、一般道で帰れる。なんと23時30分、日付が変わる前に帰還。
走行時間は9時間20分、平均燃費24キロ(行きも帰りも変わらず)
平均時速54キロ(往復で)、高速料金5000円を浮かしました。
よく考えると、小布施(長野市の上)から5時間ノンストップで帰ってきた(笑)

翌朝、激しい脚の筋肉痛に耐えながら、お魚を捌いて
美味しいお魚を家族で食べましたとさ、最後までどうもです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1151人

コメント

お疲れ山でした
もしかして小屋前でお会いした方でしょうか
当日はそれなりに、翌日は満室でしたか

ノドグロ安いですよねー
甘えびとか蟹も異常な安さ
出身が東海なのでびっくりしました😲
春はホタルイカでも掬いに来てください
2021/9/25 17:11
お疲れさまでした。
そちらもなかなかの荒行だったようですが、
小屋泊できて良かったですね。

当日は7人だけだから、ゆったりできましたよ。
翌日は満員だと話されてました。

カニはアタリハズレが激しいので
見向きもしませんでした。
ホタルイカは大好きです、
立山登山の時に家族で再訪確定です。
2021/9/25 17:23
haseさん、お疲れ様でした。

天気も良かったようで、羨ましいです。
以前、剣沢から登った時は4時半に出発しましたが、既に中腹まで光の道ができていましたので皆さん出発が早いですよね。

結局、仕事は週明けまでで、シルバーウィーク後半は潰れてしまいました。
来月からは仕事も落ち着くので、機会ありましたらお声がけください。
2021/9/25 21:24
天気は見事に味方しましたね。
今年の紅葉は早いのもラッキーでした。
静かな早月尾根は良かったですよ。
妙高の写真を楽しみにしてます
2021/9/25 22:11
haseさんお久しぶりです、saitoです。
変わらずの活躍ぶり感心しました。
剱岳登山と、買い物~帰宅顛末の比重がほぼ1:1なのが最高でした。

私はhaseさんの後24(金)夜行バスにて25-26で、扇沢-種池-針ノ木小屋(テン泊)のルート上より、彼方剱岳を眺めて歩きました。二日目は夜中に雷雨で起こされ、計画変更スゴスゴと扇沢に下りました。

お互いに家族があり中々難しい所ですが、そのうちまたご一緒したいですね~(特に奇天烈な へ ) 
2021/9/28 0:38
どーもー。
前日の睡眠も小屋での睡眠も、
凄く興奮していたようで、
全然寝れなかったのですよ。
往路の運転、1日目の登山、2日目の登山、お魚、復路の運転。
初めての北アルプス、
どうせなら全て楽しみたいじゃない!?

って、思っていたから、
感想がこんなになってもーたーーー。

何か天候が安定したのは、
24日だけだったみたいですね。
本当にラッキー。
昨日は降雪があったみたいですから、
当日は念のためアイゼンを担いだのは
間違いではなかったなぁと思いました。

最近、山熱暴走中。2週間後に苗場山あたり、1ヶ月後に妙義山(with長男)を計画中。
暫くドMな山は行かないよ(笑)
2021/9/28 6:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら