記録ID: 355834
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
新神戸〜摩耶〜六甲〜有馬
2013年10月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 876m
コースタイム
7:37新神戸−7:48布引の滝−7:54みはらし展望台−8:05布引貯水池−8:21市ヶ原(六甲縦走へ合流)−8:39天狗道分岐−9:00学校林道分岐−9:35摩耶山−9:39掬星台−10:11オテルド摩耶−10:15天上寺−11:16六甲山記念碑台−11:48みよし観音−12:02六甲ガーデンテラス−12:42六甲山最高峰−14:29有馬温泉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:有馬温泉からバスで阪神芦屋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険場所はなく、市街地も多いので、トイレや自販機には不自由しないでしょう。 |
写真
感想
市ヶ谷〜六甲山最高峰の六甲全山縦走の未体験道にチャレンジです。ハイキングにいい気候になって、涼しい山道を楽しむことができました。
景色はもやがかかったような空で、残念ながら、絶景とは行きませんでした。
体調もよく、思ったより早く進むことができました。六甲山最高峰から宝塚に行くことも考えましたが、有馬に抜けたことがなかったので、楽なほうを選びました。
有馬温泉からの下りは、大勢いて、進むのが大変でした。途中、蜂の大群に遭遇し、私は平気だったのですが、刺された方たちが、道端で治療していました。家族ずれも多く、せっかくのハイキングが台無しになってしまわなければよいと感じました。
3回に分けての六甲縦走制覇でしたが、今度は、もっと長い距離に挑戦したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人
ちょうど19日に同じコースを縦走大会の練習がてら歩く予定で調べておりました。
魚屋道で蜂の大群ですか!!
貴重な情報ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する