記録ID: 3565923
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
秋を探しに🤗天覧山〜多峯主山🍁
2021年09月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 253m
- 下り
- 233m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
感想
あまり天気が良さそうではないし、軽くハイキングに行きました。横浜から飯能まで、乗り換えなしです。ドリカムを聴きながら‥車窓を眺めていたら、
いつのまにかウトウトしてしまいました。
飯能駅から歩きました。
そんなのんびりハイクでした。🤗
田部井淳子さんに縁があるこの辺りの山々が好きです。(日和田山には記念のモニュメントがあります)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
当日は、バッタリおしかったです。また、コメント頂いてありがとうございます。
シロバナハギ、満開ですね。
咲いている事がわかれば山頂まで行けばよかったなと思いました。
湿原付近のサクラタテ、可愛かったです。春には、イチリンソウ、ニリンソウ等の可愛い花がいっぱい咲くので、すぐ近くの吾妻峡に寄ることオススメです。
サクラタテ、とても可愛らしかったです❣️
吾妻峡、訪ねてみたいです。教えて下さりありがとうございます😊
シロバナ萩は下りてから飯能駅までの寺院に咲いていました。山頂にはピンクのかわいい山萩が咲いていましたー花が見られて良かったです🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する