ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 357376
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

【050】(辛抱、落胆、感激) 木曽駒ヶ岳→うどんや峠→北御所登山口

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:17
距離
13.0km
登り
605m
下り
1,843m

コースタイム

8:45 千畳敷駅→9:25 乗越浄土→9:29 宝剣山荘→9:45 中岳→10:05 木曽駒ヶ岳→11:09 伊那前岳→13:20 うどんや峠→13:48 清水平→14:15 蛇腹沢登山口→15:01 北御所登山道入り口バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■駐車場・・菅の台バスセンターに4時半前に到着、駐車場満杯のため黒川平の駐車場に案内される 駐車料金 500円

■往路 : BS 黒川平→しらび平 800円 ロープウエイ→千畳敷駅 1180円   
 復路 : BS 北御所登山道入口→黒川平 560円
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所
 天気が良ければ、一般道なので注意して歩けば問題と思います。

■ロープウェイとバス
 http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/index.html

■ソースかつ 明治亭
 http://www.meijitei.com/tozannguchiten.html
バスに乗るのに2時間待ち。やっとついたしらび平でさらに1時間待ちでした。陽が当たっていて助かった〜。
2013年10月13日 07:04撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 7:04
バスに乗るのに2時間待ち。やっとついたしらび平でさらに1時間待ちでした。陽が当たっていて助かった〜。
時間があるので、周りを散策。紅葉はこんな感じ。
2013年10月13日 07:05撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 7:05
時間があるので、周りを散策。紅葉はこんな感じ。
下から見たロープウェイの最後の方。
2013年10月13日 07:05撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 7:05
下から見たロープウェイの最後の方。
やっと千畳敷に到着。待ちに待った瞬間です。でも紅葉終わってます。ガッカリ。
2013年10月13日 08:45撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 8:45
やっと千畳敷に到着。待ちに待った瞬間です。でも紅葉終わってます。ガッカリ。
でもナナカマドの実が慰めてくれます。
2013年10月13日 08:48撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 8:48
でもナナカマドの実が慰めてくれます。
でもでも、今日は快晴。南アルプスの後に富士山の頭がかすかに覗いています。
2013年10月13日 08:48撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 8:48
でもでも、今日は快晴。南アルプスの後に富士山の頭がかすかに覗いています。
剣ヶ池を上から
2013年10月13日 08:48撮影 by  DSC-T20, SONY
2
10/13 8:48
剣ヶ池を上から
これから進む八丁坂と乗越浄土。
2013年10月13日 08:49撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 8:49
これから進む八丁坂と乗越浄土。
宝剣山岩嶺とナナカマド
2013年10月13日 08:50撮影 by  DSC-T20, SONY
2
10/13 8:50
宝剣山岩嶺とナナカマド
乗越浄土に到着。振り返って、オットセイ岩
2013年10月13日 09:17撮影 by  DSC-T20, SONY
1
10/13 9:17
乗越浄土に到着。振り返って、オットセイ岩
中岳方面 @乗越浄土
2013年10月13日 09:23撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:23
中岳方面 @乗越浄土
宝剣山方面 @乗越浄土
2013年10月13日 09:23撮影 by  DSC-T20, SONY
1
10/13 9:23
宝剣山方面 @乗越浄土
伊那前岳方面 @乗越浄土
2013年10月13日 09:23撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:23
伊那前岳方面 @乗越浄土
北八ヶ岳と浅間山
2013年10月13日 09:23撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:23
北八ヶ岳と浅間山
南アルプスと富士山
2013年10月13日 09:24撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:24
南アルプスと富士山
宝剣山岩嶺と極楽平
2013年10月13日 09:24撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:24
宝剣山岩嶺と極楽平
千畳敷ホテルから極楽平への斜面
2013年10月13日 09:24撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:24
千畳敷ホテルから極楽平への斜面
天狗岩?
2013年10月13日 09:28撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:28
天狗岩?
南アルプス
2013年10月13日 09:29撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:29
南アルプス
馬ノ背方面
2013年10月13日 09:30撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:30
馬ノ背方面
駒が岳と御嶽山 @中岳
2013年10月13日 09:43撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:43
駒が岳と御嶽山 @中岳
伊那前岳と南アルプス @中岳
2013年10月13日 09:43撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:43
伊那前岳と南アルプス @中岳
八が岳 @中岳
2013年10月13日 09:44撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 9:44
八が岳 @中岳
中岳から下りて駒が岳キャンプ場
2013年10月13日 09:51撮影 by  DSC-T20, SONY
1
10/13 9:51
中岳から下りて駒が岳キャンプ場
登り返して駒ヶ岳山頂。360度のパノラマです。まず、御嶽山 @駒ヶ岳
by  N-06D, NEC
登り返して駒ヶ岳山頂。360度のパノラマです。まず、御嶽山 @駒ヶ岳
乗鞍と北アルプス @駒ヶ岳
by  N-06D, NEC
乗鞍と北アルプス @駒ヶ岳
アップで穂高と槍 @駒ヶ岳
2013年10月13日 10:09撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 10:09
アップで穂高と槍 @駒ヶ岳
乗鞍 @駒ヶ岳
2013年10月13日 10:09撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 10:09
乗鞍 @駒ヶ岳
アップの御嶽山 @駒ヶ岳
2013年10月13日 10:09撮影 by  DSC-T20, SONY
1
10/13 10:09
アップの御嶽山 @駒ヶ岳
三沢岳 @駒ヶ岳
2013年10月13日 10:10撮影 by  DSC-T20, SONY
1
10/13 10:10
三沢岳 @駒ヶ岳
駒ヶ岳山頂のお地蔵さん、穏やかな顔で見守ってくれています。
2013年10月13日 10:12撮影 by  DSC-T20, SONY
2
10/13 10:12
駒ヶ岳山頂のお地蔵さん、穏やかな顔で見守ってくれています。
甲斐駒、千丈岳 @駒ヶ岳
2013年10月13日 10:13撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 10:13
甲斐駒、千丈岳 @駒ヶ岳
八ヶ岳 @駒ヶ岳。地球は、丸い? そこまでは・・・
2013年10月13日 10:14撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 10:14
八ヶ岳 @駒ヶ岳。地球は、丸い? そこまでは・・・
帰りは、中岳の巻き道を通ります。こちらは、人が少ないです。
2013年10月13日 10:27撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 10:27
帰りは、中岳の巻き道を通ります。こちらは、人が少ないです。
こんな所もあります。岩の下には、大きなつららがありました。
2013年10月13日 10:31撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 10:31
こんな所もあります。岩の下には、大きなつららがありました。
谷側は、こんなんです。
2013年10月13日 10:33撮影 by  DSC-T20, SONY
1
10/13 10:33
谷側は、こんなんです。
乗越浄土から伊那前岳に進みます。振り返って宝剣山を。
2013年10月13日 10:52撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 10:52
乗越浄土から伊那前岳に進みます。振り返って宝剣山を。
中央アルプスの山々。伊那前岳への道は、人が少なく快適です。
2013年10月13日 10:53撮影 by  DSC-T20, SONY
1
10/13 10:53
中央アルプスの山々。伊那前岳への道は、人が少なく快適です。
千畳敷カールも色がなくなっています。
2013年10月13日 10:53撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 10:53
千畳敷カールも色がなくなっています。
樹林帯の崩壊が目立ちます。
2013年10月13日 10:59撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 10:59
樹林帯の崩壊が目立ちます。
馬ノ背と将棊頭山
2013年10月13日 10:59撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 10:59
馬ノ背と将棊頭山
こんな稜線を歩いてきました。
2013年10月13日 10:59撮影 by  DSC-T20, SONY
1
10/13 10:59
こんな稜線を歩いてきました。
勒銘石に到着
伊那前岳を過ぎ、これから進む稜線です。まだまだ、景色を楽しめます。
2013年10月13日 11:07撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 11:07
伊那前岳を過ぎ、これから進む稜線です。まだまだ、景色を楽しめます。
馬ノ背の感じが何となくわかります。
by  N-06D, NEC
馬ノ背の感じが何となくわかります。
八合目、赤い小さな社があります。広いので休むのには最適。それに景色も抜群。
by  N-06D, NEC
八合目、赤い小さな社があります。広いので休むのには最適。それに景色も抜群。
八ヶ岳 @八合目
by  N-06D, NEC
八ヶ岳 @八合目
槍、穂高 @八合目
2013年10月13日 11:21撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 11:21
槍、穂高 @八合目
甲斐駒と千丈 @八合目
2013年10月13日 11:21撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 11:21
甲斐駒と千丈 @八合目
八ヶ岳 @八合目
2013年10月13日 11:22撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 11:22
八ヶ岳 @八合目
道から外れて休憩。進む稜線が良く見えます。
2013年10月13日 11:38撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 11:38
道から外れて休憩。進む稜線が良く見えます。
歩いて来た稜線です。きれい。
2013年10月13日 11:58撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 11:58
歩いて来た稜線です。きれい。
舟窪。再びナナカマドと青い空。舟窪の水場は、気が付きませんでした。
2013年10月13日 11:59撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 11:59
舟窪。再びナナカマドと青い空。舟窪の水場は、気が付きませんでした。
濃ヶ池のカール
2013年10月13日 12:00撮影 by  DSC-T20, SONY
1
10/13 12:00
濃ヶ池のカール
将棊頭山からの尾根は、崩壊が何か痛々しい
2013年10月13日 12:00撮影 by  DSC-T20, SONY
1
10/13 12:00
将棊頭山からの尾根は、崩壊が何か痛々しい
白と赤のコントラスト。雪に耐えて頑張っています。
2013年10月13日 12:18撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 12:18
白と赤のコントラスト。雪に耐えて頑張っています。
白玉の木の実
2013年10月13日 12:19撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 12:19
白玉の木の実
樹林帯では、紅葉も見られます。
2013年10月13日 12:26撮影 by  DSC-T20, SONY
2
10/13 12:26
樹林帯では、紅葉も見られます。
小屋場に到着。広いので、昔小屋でもあったのでしょうか。
by  N-06D, NEC
小屋場に到着。広いので、昔小屋でもあったのでしょうか。
少し歩くと一丁ノ池。良く見るとこの先に池があります。道は、その水路の中?
2013年10月13日 12:48撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 12:48
少し歩くと一丁ノ池。良く見るとこの先に池があります。道は、その水路の中?
うどんや峠に到着。ここが五合目のようです。ここから方向転換。
2013年10月13日 13:19撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 13:19
うどんや峠に到着。ここが五合目のようです。ここから方向転換。
清水平に到着。広い場所で水が出ています。あとは、登山口目指してひと頑張り
by  N-06D, NEC
清水平に到着。広い場所で水が出ています。あとは、登山口目指してひと頑張り
蛇腹沢登山口にやっと到着。ここから林道下りの始まりです。
2013年10月13日 14:18撮影 by  DSC-T20, SONY
10/13 14:18
蛇腹沢登山口にやっと到着。ここから林道下りの始まりです。
林道歩きも飽きた頃、北御所登山口に到着。臨時バスがすぐ来て、ここでは待ち時間ゼロでした。ラッキー。
by  N-06D, NEC
林道歩きも飽きた頃、北御所登山口に到着。臨時バスがすぐ来て、ここでは待ち時間ゼロでした。ラッキー。

感想

 菅の台駐車場に4時半前に到着したが既に満杯で黒川平駐車場へ。出発まで少しは休めると思っていたのに、既にバス停には長い列が出来ていました。早速、チケットを購入し列に並びます。寒い中待つこと約2時間。やっとしらび平に到着ですが、ロープウェイも1時間待ちです。今日は、快晴で待つのに陽が当たっていて暖かいので助かりました。

 ロープウェイに乗り込み千畳敷駅へ出発です。乗車時間は7分ですが、途中の景色は、紅葉あり、滝ありで感動ものです。千畳敷の紅葉は既に終わっていたので、紅葉は結局ここが圧巻でした。

 千畳敷駅に到着、紅葉は既に終わっていましたが青い空に映える宝剣岳の岩肌、遠くは南アルプスが、いきなり目に入ってきます。待った甲斐はありました。

 景色を堪能しながら、八丁坂を登り乗越浄土まで一登り。人が多いのですれ違いには注意です。ロープウェイのお陰でしょうか、お年寄りや子供さん連れも多く見かけました。皆さん感動してくれたでしょうか。

 乗越浄土からは、360度のパノラマの連続です。富士山も頭をチョコット覗かせています。さすが超人気の山だけあり、中岳・木曽駒ケ岳への道も人の列が出来ています。その分道も広めです。駒ヶ岳山頂では、風が強く止まっていると寒くなるので、写真を撮ってすぐ戻ります。

 帰りは、中岳の巻き道を通ります。分岐手前では、何やらおいしそうなスイーツを製作中のパーティも、楽しそうでなにより。巻き道は、切り立った岩肌を巻いているので、注意して歩きます。こちらも絶景。岩が落ちてきそうな所も。今朝の寒さで岩の間には、大きなつららが出来ています。ここを歩く人は、少な?  知らないから?

 乗越浄土に戻ってきました。ここから、伊那前岳を経由して北御所登山口まで景色を楽しみながら下山です。伊那前岳方向に進む人は、殆どいません。いても伊那前岳から引き返しているようです。伊那前岳への道は、今までの稜線と違い狭くなってきます。

 南アルプスを正面に見ながら高度を下げて行きます。今日は、天気がいいのでズ〜ト景気を堪能出来ます。勒銘石、前岳を通過し、八合目の小さな社の所で一休み。とにかくどちらを見ても見飽きない景色です。

 舟窪を過ぎ樹林帯に入るとナナカマドの赤が目立つようになりますが、いまいちです。樹林帯の中を進み、小屋場、一丁ヶ池を過ぎうどんや峠に到着。うどん坂は通行禁止のようです。

 さらに進んで清水平。ここは、水場があり広場となっています。後は、蛇腹沢登山口まで下り、BSまで北御所林道歩きです。最後は、バスの時間に合わせるために急ぎましたが1分差で行った後。ところが、臨時便がすぐ後に到着、ここでは待ち時間ゼロで乗れました。

 帰りに明治亭でソースかつ丼食べて、諏訪温泉で休養。
 
 朝から行列で、どうなる事かと思っていましたが、終わってみれば一日中快晴で楽しめた一日でした。


■勒銘石
http://www.city.komagane.nagano.jp/index.php?f=hp&ci=13076&i=13353

■うどんや峠
http://www.city.komagane.nagano.jp/index.php?f=hp&ci=13076&i=13247

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1261人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら