ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3594866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山

2021年10月02日(土) 〜 2021年10月03日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:08
距離
12.1km
登り
1,651m
下り
332m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
0:45
合計
5:04
8:15
21
8:41
8:41
52
9:33
9:33
17
9:50
9:50
34
10:24
10:28
8
10:35
10:37
7
10:44
10:44
4
10:48
10:49
15
11:04
11:35
10
11:44
11:45
25
12:10
12:10
6
12:16
12:17
20
12:37
12:37
13
12:50
12:52
2
12:53
12:59
19
13:18
13:19
2
13:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
問題なし
その他周辺情報 充電切れたため1日目のみ記録。2日目は三条の湯、丹波天平経由で道の駅たばやまへ下山。
奥多摩駅からバスで留浦下車
2021年10月02日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 8:09
奥多摩駅からバスで留浦下車
行ってきます。タバスキーかわいい
2021年10月02日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 8:14
行ってきます。タバスキーかわいい
時間の都合で行けなかったけど、ここ寄りたかったんだよね。というかネコとたわむれたかった。
2021年10月02日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 8:21
時間の都合で行けなかったけど、ここ寄りたかったんだよね。というかネコとたわむれたかった。
こんな立派な看板が
2021年10月02日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 8:22
こんな立派な看板が
奥多摩っぽいねぇ
2021年10月02日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 8:23
奥多摩っぽいねぇ
また看板。どうやら10枚ルート上に点在しているよう
2021年10月02日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 8:38
また看板。どうやら10枚ルート上に点在しているよう
一旦車道に出た
2021年10月02日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 8:38
一旦車道に出た
こちらから登山道
2021年10月02日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 8:40
こちらから登山道
ものすごい歩きやすい。こんな道久しぶり
2021年10月02日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 8:43
ものすごい歩きやすい。こんな道久しぶり
お気楽ハイキングじゃないか
2021年10月02日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 8:47
お気楽ハイキングじゃないか
傾斜もゆるい道が結構長いこと続く
2021年10月02日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 8:50
傾斜もゆるい道が結構長いこと続く
良い天気
2021年10月02日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 8:55
良い天気
4枚目
2021年10月02日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 9:01
4枚目
2021年10月02日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 9:33
喉が渇いた将門一行が休憩した場所。確かに休憩に良さそう
2021年10月02日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 9:33
喉が渇いた将門一行が休憩した場所。確かに休憩に良さそう
2021年10月02日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 9:41
風呂岩。言われてみると風呂っぽい?
2021年10月02日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 9:41
風呂岩。言われてみると風呂っぽい?
尾根に乗り上げた
2021年10月02日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 9:51
尾根に乗り上げた
尾根上もめっちゃ歩きやすい
2021年10月02日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 9:52
尾根上もめっちゃ歩きやすい
2021年10月02日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 9:54
いきなり不穏な看板…
2021年10月02日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 9:55
いきなり不穏な看板…
天然ベンチ
2021年10月02日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 9:57
天然ベンチ
登り行程の1/3らしい
2021年10月02日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 10:05
登り行程の1/3らしい
七ツ石山へ
2021年10月02日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 10:24
七ツ石山へ
小屋でひと休み
2021年10月02日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 10:32
小屋でひと休み
と思ったらネコが通り過ぎた!
2021年10月02日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 10:32
と思ったらネコが通り過ぎた!
こういうの好き
2021年10月02日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 10:35
こういうの好き
小屋裏手より。眺めいいねぇ
2021年10月02日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 10:37
小屋裏手より。眺めいいねぇ
これ美味しかった
2021年10月02日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 10:37
これ美味しかった
2021年10月02日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 10:45
2021年10月02日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 10:53
石尾根
2021年10月02日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 10:55
石尾根
山頂はもうすぐ
2021年10月02日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 10:57
山頂はもうすぐ
10枚目の悲劇のエピローグを見逃した…
2021年10月02日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 10:59
10枚目の悲劇のエピローグを見逃した…
七ツ石山へのビクトリーロード
2021年10月02日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 11:01
七ツ石山へのビクトリーロード
これは眺め期待できる
2021年10月02日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 11:02
これは眺め期待できる
山頂到着
2021年10月02日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 11:04
山頂到着
雲取山への稜線
2021年10月02日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 11:04
雲取山への稜線
素晴らしい眺め
2021年10月02日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 11:06
素晴らしい眺め
2021年10月02日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 11:37
山頂でごはんを食べて、眺めに満足したら雲取山へ向かう
2021年10月02日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 11:43
山頂でごはんを食べて、眺めに満足したら雲取山へ向かう
2021年10月02日 11:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/2 11:43
開放感溢れる道
2021年10月02日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 11:45
開放感溢れる道
振り返って七ツ石山
2021年10月02日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 11:47
振り返って七ツ石山
2021年10月02日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 11:50
天気良いから楽しそう
2021年10月02日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 11:53
天気良いから楽しそう
2021年10月02日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 11:56
2021年10月02日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 12:04
ヘリポート
2021年10月02日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 12:06
ヘリポート
小雲取山への登り。結構急登
2021年10月02日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 12:17
小雲取山への登り。結構急登
2021年10月02日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 12:35
ちゃんと寄りました
2021年10月02日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 12:37
ちゃんと寄りました
2021年10月02日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 12:47
山頂の避難小屋
2021年10月02日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 12:50
山頂の避難小屋
雲取山到着!山梨表示
2021年10月02日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 12:51
雲取山到着!山梨表示
東京は立派だな
2021年10月02日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 12:53
東京は立派だな
雲取山荘へ。結構下る
2021年10月02日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 13:06
雲取山荘へ。結構下る
山荘前ベンチ
2021年10月02日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 13:17
山荘前ベンチ
雲取山荘
2021年10月02日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 13:17
雲取山荘
良い雰囲気の廊下
2021年10月02日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 14:12
良い雰囲気の廊下
なんとコタツ!
2021年10月02日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/2 14:12
なんとコタツ!
ランタン
2021年10月02日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/2 14:12
ランタン
朝焼け
2021年10月03日 05:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/3 5:17
朝焼け
2021年10月03日 05:38撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/3 5:38
モルゲンロート
2021年10月03日 05:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/3 5:51
モルゲンロート
美しい…
2021年10月03日 05:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/3 5:56
美しい…
こういううっすら山が連なってるの綺麗
2021年10月03日 06:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/3 6:00
こういううっすら山が連なってるの綺麗
2021年10月03日 06:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/3 6:01
2021年10月03日 06:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/3 6:01
2021年10月03日 06:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/3 6:32
下山は三条の湯へ
2021年10月03日 08:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/3 8:22
下山は三条の湯へ
昔ながらって雰囲気
2021年10月03日 08:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/3 8:23
昔ながらって雰囲気
かき氷いただきました
2021年10月03日 08:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/3 8:29
かき氷いただきました
山奥の秘境みたいな場所。ここにのんびり泊まって飛龍山とかもいいかも
2021年10月03日 08:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/3 8:40
山奥の秘境みたいな場所。ここにのんびり泊まって飛龍山とかもいいかも
川も綺麗
2021年10月03日 09:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/3 9:00
川も綺麗
2021年10月03日 09:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/3 9:00
紅葉はもう少し先かな
2021年10月03日 10:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/3 10:40
紅葉はもう少し先かな

感想

北アルプスとか主要な山は紅葉で大混雑だろうし、こんな時はあえての都内の雲取山へ。紅葉も始まってないし空いてそうなのでね。

留浦で降りて鴨沢ルートで登山開始、ゆるゆるとひたすら登っていく。最近森林限界越える山が多かったから、ずーっと樹林帯の歩きは久しぶり。尾根に上がっても特に変化のない道なので、登山道初めから続いている平将門の迷走ルートの看板を楽しみに進んだ。

七ツ石山前に小屋に寄って水分補給しようと思ったら、目の前をすーっと猫が通り過ぎていった。白黒ニャンコでかわいい!

七ツ石山は広々とした山頂。それまで展望がなかったけど山頂に近付くにつれ空が広くなって、一気に展望が広がるのが気持ち良かった。雲取山への稜線を眺めながらごはんタイム。時間に余裕あったのでしばらくのんびり過ごした。

少し下った後は防火帯になっている道を進む。木々がないのでちょっとした森林限界を越えた眺めみたいな開放感溢れた道。お気に入りの大菩薩方面もよく見えるし天気は良いし、とにかく気持ち良かった。

地味な小雲取山に寄ってから、東京都最高峰の雲取山へ到着。埼玉、山梨、東京の山頂表示があって面白い。しばし眺めを堪能してから小屋へ向かう。小屋は埼玉方面に結構下った先にある。受付して部屋に入ったらなんとコタツ!食堂入り口にポットもあったので、温かいコーヒーとスイーツ、山雑誌をたくさん持ってしばらくコタツでゴロゴロした。普段は外出て景色撮ったりするけど雲多かったし、充電切れでスマホも使えなかったし、何よりコタツに入ってしまったらもう動きたくなくなったのでね。

ログないけど次の日は雲取山まで登り返して、三条ダルミまで下ったあと、三条の湯へ。三条の湯で温泉入りたかったけど時間が厳しそうだったのと、せっかく温泉入っても汗だくになりそうだったのでまたの機会に。まだやっていたのでかき氷をいただく。そういえばこのルートはひたすらトラバース。これでもかってほど、急斜面のトラバースが続き、行けども行けども変わらない景色で、結構精神的な修行になった。丹波天平の不思議な空間で気分転換してようやく道の駅たばやまに到着。ごはん食べて温泉入ってスッキリして帰った。

初めての雲取山で、ピストンではつまらないと三条の湯経由にしたけど、今度は秩父方面から鴨沢とか別ルートがいいかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら