ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6718724
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山

2024年04月28日(日) 〜 2024年04月29日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:37
距離
22.2km
登り
2,082m
下り
1,763m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:53
休憩
1:34
合計
6:27
7:47
7:48
28
8:15
8:15
40
8:56
9:05
2
9:08
9:30
5
9:35
9:36
5
9:40
9:45
14
9:59
10:06
13
10:18
10:27
36
11:03
11:03
4
11:07
11:08
27
11:35
11:37
28
12:05
12:08
1
12:09
12:16
1
12:18
12:42
2
12:43
12:49
21
13:09
2日目
山行
3:49
休憩
1:08
合計
4:57
13:09
12
6:56
6:59
50
7:49
7:54
20
8:14
8:15
15
8:30
8:41
16
8:58
9:02
13
9:15
9:21
32
9:53
10:00
15
10:16
10:42
3
10:45
10:47
1
10:49
10:50
14
11:04
11:04
23
11:27
11:28
14
11:41
11:41
1
11:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
鳩ノ巣に前泊してタクシーで鴨沢登山口まで。帰りは三峯神社からバスで西武秩父駅
コース状況/
危険箇所等
鴨沢〜雲取山は整備されている歩きやすい道です。雲取山〜三峯神社は山相が一変して石の多い奥秩父らしい道になります。
芋ノ木ドッケからの下りは道筋もはっきりせず、またコース上の倒木もあり、注意が必要です。アプリで地形図を確認しながらの登山になります
その他周辺情報 西武秩父駅併設の祭の湯。帰りの電車ギリギリまで居られるので快適でした
鴨沢登山口から出発です
2024年04月28日 06:36撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/28 6:36
鴨沢登山口から出発です
鬼滅の刃の故郷なんですね
2024年04月28日 06:36撮影 by  2201116SR, Xiaomi
1
4/28 6:36
鬼滅の刃の故郷なんですね
ここから車道を外れ登山道に入ります
2024年04月28日 06:36撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/28 6:36
ここから車道を外れ登山道に入ります
お花が咲いてました
2024年04月28日 06:46撮影 by  2201116SR, Xiaomi
1
4/28 6:46
お花が咲いてました
これはスミレかな
2024年04月28日 06:46撮影 by  2201116SR, Xiaomi
1
4/28 6:46
これはスミレかな
緩やかで気持ちのいい道が続きます
2024年04月28日 06:55撮影 by  2201116SR, Xiaomi
1
4/28 6:55
緩やかで気持ちのいい道が続きます
こんな道です。気持ちいい!
2024年04月28日 07:41撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/28 7:41
こんな道です。気持ちいい!
堂所
2024年04月28日 08:16撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/28 8:16
堂所
富士見ターンです。振り返れば富士山が!
ここから急登が始まります
2024年04月28日 08:33撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/28 8:33
富士見ターンです。振り返れば富士山が!
ここから急登が始まります
富士見ターンからの富士山はこれです
2024年04月28日 08:33撮影 by  2201116SR, Xiaomi
3
4/28 8:33
富士見ターンからの富士山はこれです
七ツ石小屋に向かいます
2024年04月28日 09:01撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/28 9:01
七ツ石小屋に向かいます
七ツ石小屋からの富士山です
4
七ツ石小屋からの富士山です
七ツ石小屋を出て、巻道との分岐にある沢の水です。これが冷たい!そして美味しいです!!
2024年04月28日 09:37撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/28 9:37
七ツ石小屋を出て、巻道との分岐にある沢の水です。これが冷たい!そして美味しいです!!
七ツ石山
2024年04月28日 09:59撮影 by  2201116SR, Xiaomi
3
4/28 9:59
七ツ石山
石尾根方面に進みます
2024年04月28日 10:00撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/28 10:00
石尾根方面に進みます
石尾根!素晴らしい道でした
2024年04月28日 10:00撮影 by  2201116SR, Xiaomi
3
4/28 10:00
石尾根!素晴らしい道でした
なんと南アルプスが!甲斐駒、千丈、そして盟主北岳が聳え立ってます
2024年04月28日 10:07撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4
4/28 10:07
なんと南アルプスが!甲斐駒、千丈、そして盟主北岳が聳え立ってます
富士山も!
2024年04月28日 10:15撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/28 10:15
富士山も!
有名なダンシングツリーです
2024年04月28日 10:37撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/28 10:37
有名なダンシングツリーです
小雲取山
2024年04月28日 11:37撮影 by  2201116SR, Xiaomi
1
4/28 11:37
小雲取山
雲取山の避難小屋が見えました
2024年04月28日 12:01撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/28 12:01
雲取山の避難小屋が見えました
雲取山山頂です
2024年04月28日 12:43撮影 by  2201116SR, Xiaomi
3
4/28 12:43
雲取山山頂です
こちらは東京都と埼玉県の山頂標識です
2024年04月28日 12:44撮影 by  2201116SR, Xiaomi
5
4/28 12:44
こちらは東京都と埼玉県の山頂標識です
三角点
2024年04月28日 12:45撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/28 12:45
三角点
苔にお花が咲いてました!
2024年04月28日 13:06撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/28 13:06
苔にお花が咲いてました!
雲取山荘です
2024年04月28日 13:21撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/28 13:21
雲取山荘です
雲取山荘の夕食です。ハンバーグ!
2024年04月28日 17:58撮影 by  2201116SR, Xiaomi
8
4/28 17:58
雲取山荘の夕食です。ハンバーグ!
レリーフがありました
2024年04月28日 18:19撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/28 18:19
レリーフがありました
雲取山荘の夜明けです!
2024年04月29日 04:57撮影 by  2201116SR, Xiaomi
3
4/29 4:57
雲取山荘の夜明けです!
朝食。山小屋なのに生卵付き!ありがとうございます!!
2024年04月29日 04:59撮影 by  2201116SR, Xiaomi
6
4/29 4:59
朝食。山小屋なのに生卵付き!ありがとうございます!!
三峯神社方面に向かい大ダワ
2024年04月29日 07:00撮影 by  2201116SR, Xiaomi
1
4/29 7:00
三峯神社方面に向かい大ダワ
なんとなく八ヶ岳みたいな、、、奥秩父の山道ですね
2024年04月29日 07:03撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/29 7:03
なんとなく八ヶ岳みたいな、、、奥秩父の山道ですね
バイケイソウですかね。ニョキニョキと、春の訪れです!
2024年04月29日 07:28撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/29 7:28
バイケイソウですかね。ニョキニョキと、春の訪れです!
芋ノ木ドッケ。ここから三峯神社方面は登山道がかなり荒れてます
2024年04月29日 07:47撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/29 7:47
芋ノ木ドッケ。ここから三峯神社方面は登山道がかなり荒れてます
白岩山
2024年04月29日 08:15撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/29 8:15
白岩山
白岩小屋。完全に廃墟となってました。悲しいですね
2024年04月29日 08:35撮影 by  2201116SR, Xiaomi
1
4/29 8:35
白岩小屋。完全に廃墟となってました。悲しいですね
2024年04月29日 08:39撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/29 8:39
前白岩山
2024年04月29日 09:03撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/29 9:03
前白岩山
前白岩の肩
2024年04月29日 09:16撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/29 9:16
前白岩の肩
2024年04月29日 09:56撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/29 9:56
2024年04月29日 09:56撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/29 9:56
霧藻ヶ峰です。ここまでくれば三峯神社まで下るだけです
2024年04月29日 10:18撮影 by  2201116SR, Xiaomi
1
4/29 10:18
霧藻ヶ峰です。ここまでくれば三峯神社まで下るだけです
霧藻ヶ峰からの眺望です
2024年04月29日 10:18撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/29 10:18
霧藻ヶ峰からの眺望です
カフェ霧藻ヶ峰。コーヒーをいただきました!
2024年04月29日 10:41撮影 by  2201116SR, Xiaomi
3
4/29 10:41
カフェ霧藻ヶ峰。コーヒーをいただきました!
馬酔木が咲いてました
2024年04月29日 10:45撮影 by  2201116SR, Xiaomi
2
4/29 10:45
馬酔木が咲いてました
炭焼平
2024年04月29日 11:05撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/29 11:05
炭焼平
立派な檜木林です
2024年04月29日 11:14撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4/29 11:14
立派な檜木林です
三峯神社に到着!
2024年04月29日 11:36撮影 by  2201116SR, Xiaomi
1
4/29 11:36
三峯神社に到着!
シャクナゲが咲き始めてました!
2024年04月29日 11:40撮影 by  2201116SR, Xiaomi
4
4/29 11:40
シャクナゲが咲き始めてました!

感想

ゴールデンウイーク前半は、行こうと思ってはいたもののなかなか行けなかった雲取山に登ってきました!

鳩ノ巣の民宿雲仙屋さんに前泊。朝早いので朝食はなしで、とお願いすると、夕飯の際にラップと食塩をご用意いただきおにぎりを作っていいと、、、暖かい心遣いに感激しました!

翌朝奥多摩タクシーさんで鴨沢まで。駐車場は既に一杯。路上駐車も多数、、、とさすがに人気の山だなと感じました

鴨沢からは緩やかな樹林帯を進んで行きます。途中に平将門に縁のある場所の看板があり、飽きさせない道となってるのが良かったです
ところが、堂所を越えて七ツ石小屋に向かう所から遠慮のない急登が続きます。途中でバテている人も多数、、、ゆっくりと休まずに進むのが良いと思います

七ツ石小屋でキレイなトイレをお借りして、七ツ石山に向かう途中で沢の水を補給。この水が冷たくて美味しい!これで生き返り、七ツ石山への登り、、、これも急登ですが、この登りが雲取山に向かう道では一番きついので、ここを登りきればなんとかなります!

七ツ石山の山頂からは石尾根が雲取山まで続きます。これが最高でした!お天気にも恵まれ、左には富士山と南アルプスの山々を眺めながらの穏やかな尾根道、最高でした!

小雲取山(登山道をまっすぐ行くと山頂標識を見逃します。地図で近くまで来たら、右に小山に上がる道があるので、そこを登れば山頂です)を経て雲取山へ

まずは山梨百名山の標識を見てから、山頂に向かいました。山頂には日本百名山の標識、東京都最高峰のでっかい標識、有名な3つの三角点を見て、360度のパノラマが広がります。この景色を見ると、山は高いのが正義!と感じちゃいますね、、、私は低山も好きなのですが笑

山頂からは山相が一変して奥秩父の石が多い道を下っていき、程なく本日の宿、雲取山荘に到着しました

雲取山荘、ネットでは悪い口コミを書いている人もいますが、水洗トイレに、手洗い場の鮮烈な冷たさの美味しい沢水、美味しい食事、小屋番の方々のホスピタリティ、素晴らしい小屋でした。特に朝食の生卵にはびっくり!山にこんなものまで、、、と感謝しながら美味しくいただきました!!

翌朝は三峯神社方面へ。道は奥秩父らしい、岩が多い道となりますが、ゆっくりと行けば問題ありません

一つだけ注意するのであれば芋ノ木ドッケから三峯神社方面の下りです。通る人が少ないのか道筋も怪しく、倒木が道を塞いでいる箇所もあり、何度もアプリで現在地を確認しながらの下りとなりました。この部分は巻道が整備されているとのことでしたので、ピークハントをしないのであれば巻道をオススメします

白岩山を超えて、霧藻ヶ峰の小屋がカフェになっており、コーヒーをいただき一休み。ここのご主人がとても良い方で、山を見ながらこれが両神山、天気の良い時には白馬まで見えるよ!と案内をしていただきました!土日祝日、年末年始はやっているとのことでしたので、お立ち寄りの際はぜひ!

ここからは三峯神社まで、ヒノキの林の中を進みます。三峯神社は渋滞するとバスが上がってこれないと聞いていて心配して、最後は小走りで向かいましたが、無事12時定刻のバスに間に合い、帰宅できました

雲取山、良い山でした!特に天気の良い時の石尾根〜ブナ尾根の景色は最高だと思います!絶対に再訪します!皆さまもぜひ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら