記録ID: 3595101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
前掛山〜鋸岳〜黒斑山(天狗温泉コース)
2021年10月03日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:50
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,590m
- 下り
- 1,571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 3:18
- 合計
- 10:44
距離 18.7km
登り 1,590m
下り 1,572m
16:36
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前掛山への登山道はしっかりしていますが、山腹を斜めに貫く長い一本道は狭い場所が多く、登り客が大勢いると譲り合いの待避時間が増えるので、下りも意外に時間を要します。 鋸岳(Jバンド)直下と草すべりは、いずれも非常に急峻なので、落石要警戒区間です。 トイレは天狗温泉登山口と、火山館のバイオトイレが利用できます。 携帯電話(au)はつながる場所が比較的多く、稜線上は電波状態良好です。 |
その他周辺情報 | 有料駐車場利用者は天狗温泉200円引きの特典があります。 |
写真
感想
浅間山外輪山最高峰の黒斑山は5年前に登りましたが、当時はまだ噴火規制レベル2が長く続いていて、賽の河原分岐で前掛山への登路が厳重に封鎖されていた光景をよく覚えています。
その後規制が緩和され、前掛山まで登るチャンスが開けましたが、度々レベル2への引き上げが繰り返されていたので、登れるうちに登ってしまおうという発想で、快晴微風の鉄板秋晴れ予報の下、ついに念願の前掛山登頂を果たしました。
山頂ではさすがに火山中の火山というダイナミックな光景が広がり、周囲の山々の絶景とともに景色を堪能しましたが、ペースが快調なので急遽オプションで追加した5年ぶりの外輪山一周の過程で姿を変えていく浅間山の表情も楽しめて、素晴らしく充実した山旅になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する