記録ID: 3608750
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
社山
2021年10月08日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,098m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:04
距離 14.1km
登り 1,098m
下り 1,100m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歌ケ浜駐車場 |
写真
感想
この数カ月、コロナ禍で外出自粛を余儀なくされ、テレワークが普及したことで通勤の回数まで減り、運動不足に陥っていた事を改めて痛感しました。
久しぶりの登山なのに、体が重く、「体力が落ちたな…」と痛感。
キノコ採りはあまり歩かないし、欲が絡むので運動にはならないんだね。
それとも、その後の飲酒が効いてるのかなぁ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
haretaraさん おはようございます
最近はマツタケやマイタケの収穫に精力的に歩かれ
脚力の衰えなど感じないだろうと思ってましたが
邪念(欲)のない純粋登山は足にこたえますか?
でもこの距離を7時間で歩けたらBOKUよりずっとマシだと思います
きっと体内に燃焼効率の良い
アルコール燃料
一緒に歩いた相棒が速くて、着いていくのがやっとで写真を撮る気も起きませんでした。
何回も、「ここで待ってるから、行ってきて」との言葉が出そうでした。
キノコ採りは、ピンポイントで歩いて車で移動してるので、1日で7,800歩位しか歩かないんですよ。
体力の衰えと体重の増加何でしょうね。
来週うける健康診断の結果が、目に見えるようです。(間違いなく要治療なので)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する