記録ID: 3633694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
蒜山三座縦走(上蒜山→下蒜山)
2021年10月15日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,186m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:44
距離 12.1km
登り 1,186m
下り 1,219m
天候 | 晴れ 午後雲量増加 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とにかく全山、岩も土も滑りやすいです。油断するとすぐにスリップ、尻餅。 雨後などは特に注意が必要だと思われます。とくに下蒜山山頂から下山する場合、犬挟峠まで(特に3合目〜4合目付近)の下りで鎖やロープがあるところは要注意。距離はないけど慎重に。 |
写真
鎖場。降りきった末端で撮ったので写真ではヨクわかりませんが、個人的にはここが一番やばかった。登りはまだマシかもしれませんが、滑る滑る。岩に足を置いてもすべる。雨や雨後の時は通りたくない。
感想
約20年ぶりに蒜山三座を縦走。天候にも恵まれ蒜山盆地や山々の風景を満喫。昔もアップダウンがあって結構キツかった憶えはありましたが、今回は土や岩が滑るので閉口しました。普段は六甲のメジャーコースばかり行ってるので蒜山はそれより野生の山であることを実感しました。次は逆コースで登ろうと思ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する