ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3646348
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

【雨飾山】雪山景色と三段紅葉と♪(雨飾高原キャンプ場〜雨飾山 ピストン)

2021年10月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
8.6km
登り
992m
下り
992m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:56
合計
5:35
6:39
41
7:20
7:22
20
7:42
7:42
11
7:53
8:00
53
8:53
8:53
6
8:59
8:59
22
9:21
9:59
18
10:17
10:19
4
10:23
10:23
46
11:09
11:16
10
11:26
11:26
15
11:41
11:41
33
天候 晴れたりガスったり
山頂では大雲海の上に北ア、金山、焼山、火打山の雪化粧。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道148号線から県道114号線経由。終始、舗装路。
県道は小谷温泉まで2車線で、小谷温泉から先が狭くなります。

雨飾高原キャンプ場の登山者用駐車場に駐車。
19:00前の到着で先着5台。
朝、06:30の段階で満車になっていました。
帰りに見えた第二駐車場は余裕あり。まあ、平日ですし。
コース状況/
危険箇所等
・降雪後だったため、登りは積雪で滑りやすく、下りは泥んこ祭りで滑りやすい。上部は3〜4cm積もっていました。
・上部(笹平手前と山頂直下)に岩場はありますが、乾いていればそれほどの難易度ではないと思います。
・笹平からの下りで見下ろす紅葉がきれいでした。1,200mくらいまで(あくまで感覚)は紅葉前線が下りてきていたのかと思います。これからピークになるであろうブナは、雪のせいか黄葉前に黒ずんでいる木が多く見られました。
朝、目を覚まして車の外に出ると、向かいに見える山の上が雪化粧でした。
2021年10月18日 06:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/18 6:20
朝、目を覚まして車の外に出ると、向かいに見える山の上が雪化粧でした。
雨飾山も雪化粧の三段紅葉を期待して出発します。到着早め組なのに、出発は遅め組。
2021年10月18日 06:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 6:35
雨飾山も雪化粧の三段紅葉を期待して出発します。到着早め組なのに、出発は遅め組。
ガスの中の出発でテンションは↓
2021年10月18日 06:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 6:44
ガスの中の出発でテンションは↓
1/11の看板。8までは追いかけていましたが、それ以降はわかりませんでした。
2021年10月18日 06:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 6:49
1/11の看板。8までは追いかけていましたが、それ以降はわかりませんでした。
いい感じの木道ではあります。
2021年10月18日 06:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/18 6:52
いい感じの木道ではあります。
2/11の標識を過ぎると登りに入ります。木の階段と木の根が滑って歩きづらい。
2021年10月18日 06:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/18 6:58
2/11の標識を過ぎると登りに入ります。木の階段と木の根が滑って歩きづらい。
紅葉はいい感じ♪
2021年10月18日 07:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/18 7:00
紅葉はいい感じ♪
やっぱりですが、登っていくと雪が出てきました。
2021年10月18日 07:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/18 7:20
やっぱりですが、登っていくと雪が出てきました。
晴れていれば紅葉がきれいなのでしょう、きっと。
2021年10月18日 07:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 7:23
晴れていれば紅葉がきれいなのでしょう、きっと。
積雪量が多くなってくるのと並行して、青空が見えるようになってきました。
2021年10月18日 07:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/18 7:32
積雪量が多くなってくるのと並行して、青空が見えるようになってきました。
うっすらと太陽が。
2021年10月18日 07:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 7:35
うっすらと太陽が。
ちょうどガスが切れるタイミングでの、うっすらとしたガスと雪景色の一瞬の世界。
2021年10月18日 07:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/18 7:36
ちょうどガスが切れるタイミングでの、うっすらとしたガスと雪景色の一瞬の世界。
非常に幻想的なワンダーランド。思わず足が止まります。
2021年10月18日 07:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
10/18 7:38
非常に幻想的なワンダーランド。思わず足が止まります。
荒菅沢が近くなってきて雨飾山が姿を現すと、やはりまあ、なんとも見事な三段紅葉が青空に映えます♪
2021年10月18日 07:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
17
10/18 7:49
荒菅沢が近くなってきて雨飾山が姿を現すと、やはりまあ、なんとも見事な三段紅葉が青空に映えます♪
開けたところからは金山の斜面も♪
2021年10月18日 07:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
10/18 7:50
開けたところからは金山の斜面も♪
荒菅沢から。
2021年10月18日 07:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
10/18 7:56
荒菅沢から。
荒菅沢で足を止めている間に、あっという間にガスがかかってきました・・・
2021年10月18日 07:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/18 7:58
荒菅沢で足を止めている間に、あっという間にガスがかかってきました・・・
凍てつく紅葉。
2021年10月18日 08:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 8:04
凍てつく紅葉。
荒菅沢を越えると階段。雪が積もっていて滑るし、階段もつかみづらいし。
2021年10月18日 08:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/18 8:05
荒菅沢を越えると階段。雪が積もっていて滑るし、階段もつかみづらいし。
足元はしっかりとした積雪に。
2021年10月18日 08:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 8:23
足元はしっかりとした積雪に。
開けると雲海の上に雪化粧の金山、焼山。
2021年10月18日 08:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
10/18 8:31
開けると雲海の上に雪化粧の金山、焼山。
笹平へは急登。平らな場所に登る手前は急登、えてしてそんなもの。この辺りになると再びガスの中に・・・
2021年10月18日 08:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/18 8:39
笹平へは急登。平らな場所に登る手前は急登、えてしてそんなもの。この辺りになると再びガスの中に・・・
ハシゴはやっぱり滑るし・・・
2021年10月18日 08:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/18 8:43
ハシゴはやっぱり滑るし・・・
笹平は真っ白け・・・
2021年10月18日 08:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 8:57
笹平は真っ白け・・・
かなりの積雪量の中を歩きます。
2021年10月18日 08:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 8:59
かなりの積雪量の中を歩きます。
山頂直下で雲の上に抜けて、日本海側には大雲海。
2021年10月18日 09:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
10/18 9:20
山頂直下で雲の上に抜けて、日本海側には大雲海。
山頂直下では、ブロッケン現象もお目見え。
2021年10月18日 09:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
10/18 9:23
山頂直下では、ブロッケン現象もお目見え。
ちょっとの時間で雲が取れてきました。実は下の方にもブロッケン。
2021年10月18日 09:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
10/18 9:24
ちょっとの時間で雲が取れてきました。実は下の方にもブロッケン。
山頂(まずは北峰)に出ると雲の上に北アの雄姿!
2021年10月18日 09:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
10/18 9:25
山頂(まずは北峰)に出ると雲の上に北アの雄姿!
白馬三山。
2021年10月18日 09:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10
10/18 9:25
白馬三山。
五竜岳、鹿島槍ヶ岳、薬師岳、水晶岳、鷲羽岳から、南部の槍ヶ岳、奥穂高岳、手前の常念岳まではっきりと!
2021年10月18日 09:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
10/18 9:25
五竜岳、鹿島槍ヶ岳、薬師岳、水晶岳、鷲羽岳から、南部の槍ヶ岳、奥穂高岳、手前の常念岳まではっきりと!
南峰の雨飾山山頂へ。ここでしばらくノンビリと。
2021年10月18日 09:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12
10/18 9:41
南峰の雨飾山山頂へ。ここでしばらくノンビリと。
反対側には雲海に浮かぶ焼山、火打山、金山。
2021年10月18日 09:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
10/18 9:27
反対側には雲海に浮かぶ焼山、火打山、金山。
見下ろす笹平も、雲が取れてうっすらと見えてきました。
2021年10月18日 09:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 9:27
見下ろす笹平も、雲が取れてうっすらと見えてきました。
高妻山も頭だけ。もっと近いと思っていましたが、意外と距離がある。
2021年10月18日 09:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 9:28
高妻山も頭だけ。もっと近いと思っていましたが、意外と距離がある。
ちょっとの時間でだいぶガスが取れてすっきりと。かなりガスの動きが激しい日でした。
2021年10月18日 09:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 9:35
ちょっとの時間でだいぶガスが取れてすっきりと。かなりガスの動きが激しい日でした。
笹平もだいぶ見えるようになってきました。
2021年10月18日 09:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 9:37
笹平もだいぶ見えるようになってきました。
日本海側は下の方までガスが取れて、日本海も見えていました。
2021年10月18日 09:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/18 9:38
日本海側は下の方までガスが取れて、日本海も見えていました。
北ア方面も下の方はガスが取れてきました。上部は相変わらずバッチリと雲の上♪
2021年10月18日 09:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/18 9:38
北ア方面も下の方はガスが取れてきました。上部は相変わらずバッチリと雲の上♪
ちょっと前に比べて高妻山もはっきりと。
2021年10月18日 09:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 9:39
ちょっと前に比べて高妻山もはっきりと。
焼山と火打山アップで。
2021年10月18日 09:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
10/18 9:39
焼山と火打山アップで。
笹平のガスも取れて、女神の横顔もバッチリ!
2021年10月18日 09:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
10/18 9:51
笹平のガスも取れて、女神の横顔もバッチリ!
おそらく一番雲が取れたタイミングの焼山方面。
2021年10月18日 09:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/18 9:51
おそらく一番雲が取れたタイミングの焼山方面。
山頂はかなりの密状態でした。これでも平日!
2021年10月18日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/18 9:53
山頂はかなりの密状態でした。これでも平日!
再びガスも出てきましたし、下山者が多くならないうちに下山開始します。
2021年10月18日 10:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 10:03
再びガスも出てきましたし、下山者が多くならないうちに下山開始します。
あー、やっぱり笹平はガスの中か・・・
2021年10月18日 10:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 10:13
あー、やっぱり笹平はガスの中か・・・
笹平。ガスは取れそで取れない。
2021年10月18日 10:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 10:26
笹平。ガスは取れそで取れない。
笹平からの下山中、下は雲が切れていて紅葉が広がっていました!
2021年10月18日 10:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/18 10:36
笹平からの下山中、下は雲が切れていて紅葉が広がっていました!
向かいの金山方面も雲の下に広がる紅葉の絨毯♪
2021年10月18日 10:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
10/18 10:38
向かいの金山方面も雲の下に広がる紅葉の絨毯♪
雲が取れていれば、間違いない絶景!山頂はガスが抜けているのかとも思ったり。
2021年10月18日 10:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/18 10:44
雲が取れていれば、間違いない絶景!山頂はガスが抜けているのかとも思ったり。
荒菅沢まで下りてきました。
2021年10月18日 11:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/18 11:13
荒菅沢まで下りてきました。
山頂のガスも取れ、だいぶ雪も溶けて、朝とはすっかり違った世界。
2021年10月18日 11:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
10/18 11:18
山頂のガスも取れ、だいぶ雪も溶けて、朝とはすっかり違った世界。
それでも見事な景色には変わりありません♪
2021年10月18日 11:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/18 11:18
それでも見事な景色には変わりありません♪
金山方面は相変わらず上部はガス。
2021年10月18日 11:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 11:20
金山方面は相変わらず上部はガス。
元々の狙いはこの景色でした♪
2021年10月18日 11:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
10/18 11:27
元々の狙いはこの景色でした♪
なかなかに見事な紅葉の斜面を堪能しました。
2021年10月18日 11:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
10/18 11:27
なかなかに見事な紅葉の斜面を堪能しました。
下山は黄葉の中。
2021年10月18日 11:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 11:50
下山は黄葉の中。
沢沿いもいい雰囲気でした。
2021年10月18日 12:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 12:08
沢沿いもいい雰囲気でした。
ススキに紅葉の山で、秋の趣。
2021年10月18日 12:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 12:12
ススキに紅葉の山で、秋の趣。
無事に下山!出発は遅い組でしたが、下山は早い組だった模様。
2021年10月18日 12:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/18 12:18
無事に下山!出発は遅い組でしたが、下山は早い組だった模様。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 非常食 サーモス(お湯) レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル
備考 ゲイター持ってった方がよかった・・・

感想

何年も前から行きたかった紅葉時期の雨飾山。
なかなかタイミング合わずでしたが、この日は仕事の調整もつきそうで晴れそうな予報でしたので、休暇を取っての平日登山♪

前日に天気予報を確認していると、高気圧通過が9時から10時くらいになりそう。
このタイミングが一番、天候に恵まれるとピンポイントで判断して、到着時間を逆算しての6時半出発を予定(実際には少し遅れましたけど・・・)。
前日の就寝時には雨が降っていましたが、夜中に目を覚ますと満点の星空♪
これは期待!
と思っていたら、朝、目を覚ますと雲がドンヨリ・・・

気を取り直して、天気予報を信じて出発!
が、歩き始めると、それほどペースを上げているわけでもないのに脈が上がって、ふらつく感じ。
調子が悪い原因を考えてみても、さすがに酒が残っている感じでもなく、カゼでも引いている感じでもなく、まったくもって思い当たらず。
それが、途中で立ち止まって水を飲むと、そこでかなりのどが渇いていたことを自覚、500mlのペットボトルを一気飲み。
そこから10分経つか経たないかのうちに普段通りの状態に。
どうも脱水気味だったというオチの模様・・・
夜は雨が降っていたし、気温も低かったし、朝一でかなり水分も補給したし、よもやの出来事。
車の中がかなり乾燥していたということなのでしょう(アルコールの影響も否定はしない・・・)。
寒くなってきた時期での脱水症状も、気を付ける必要がありますね。

登っていくにつれて上空は青空。
荒菅沢近くになると、雨飾山と金山が見事な姿を!
荒菅沢で休憩しながら、ゆっくりと三段紅葉を楽しもう♪
と思っていたら、着くと同時にガスが出始め・・・
まあ、えてしてこんなもの。
それでも、一瞬とはいえ素晴らしい景色を拝むことはできたのは、タイミングが良かったと解釈。

登っていくとガスの中に・・・
もうガスが上がってくる時間だったのか、と景色はあきらめ気味に山頂に。
ん???山頂に近くなると雲の上???ひょっとして・・・
と思いながら山頂に出ると、正面には雲海の上の北ア、振り返ると雲海の上の焼山、火打山、金山!
ほー、山頂だけ晴れていたのか、と思っていたら、周りもあっという間にガスが取れてきます。
山頂でノンビリしているうちに、笹平の女神もお目見え。
当初の狙いとは異なりましたが、素晴らしい雪山の景色を堪能(^^♪
と思っているうちに登ってくる人もかなり増えてきて、周囲は再びガスの中に・・・
狙った通りの素晴らしいタイミングでの登頂でした。

下山途中も見下ろす紅葉の絨毯に、荒菅沢での雲が取れた山頂の景色♪
晩秋から初冬の山の景色をフルコースで堪能しました。
とはいえ、スッキリ晴れた紅葉のタイミングでも、また来てみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

凄く綺麗です。
「狙った通りの素晴らしいタイミングでの登頂だと思います。」
ホントに狙ったのですか? 羨ましいです。
2021/10/19 23:12
torainu2557さん、コメントありがとうございます。

本当に狙った通りのタイミングでの登頂でした。
私はいつも、ヤマテン+SCW気象情報+天気図(予報)から自分の解釈(勘ともいう)を加味して、天気がよさそうなタイミングを狙って山頂に着くようにしています。
今回はこれが、これ以上なく見事にハマった感じでした
もちろん、逆に「こんなはずでは・・・」というのもよくあります

あえて言うなら、9時ちょっと過ぎには山頂登頂の予定。
1時間くらいノンビリするつもりだったのが、出発遅れと体調イマイチで、山頂登頂が20分ほど遅れたのが誤算でした。
が、遅れた分、ちょうど雲が取れるタイミングにあたって、結果オーライではありました。
荒菅沢での一瞬の三段紅葉は偶然です
2021/10/19 23:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら