記録ID: 3653380
全員に公開
キャンプ等、その他
八ヶ岳・蓼科
天狗岳・本沢温泉でまったりテント泊
2021年10月21日(木) 〜
2021年10月22日(金)


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,321m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:30
6:20
45分
本沢温泉入口
7:05
7:10
70分
ゲート
8:20
9:30
150分
本沢温泉
12:00
12:45
90分
天狗岳
14:15
35分
夏沢峠
14:50
本沢温泉
2日目
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:25
9:05
55分
本沢温泉
10:00
30分
ゲート
10:30
本沢温泉入口
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天狗展望台駐車場までは一般車でも行けそうな記事がありますが車高が高くないと無理そうです。当然その先のゲートまでは4WD車でも車高が高くないと無理そうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:本沢温泉入口 道の状況:ゲートから先も荷揚げ運搬車が通るので歩き易いです。一部崩落個所の迂回がありました。 |
その他周辺情報 | 本沢温泉:日本最高処(2,150m)野天風呂と内湯 野天は早朝がベスト(休日は分かりませんが?),夕方は混んでいたので早朝(明るくなってから)に入ったら貸切状態で30分以上入っていました。その後も誰も来ませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
昨年の天狗岳はガスで展望ゼロだったので,今回はリベンジ達成
360度の展望と,日本最高処の野天風呂を満喫
思っていたより寒くなく素晴らしい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する