記録ID: 366468
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢ぐるり 檜洞丸 大室山 加入道山
2013年11月03日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:58
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,972m
- 下り
- 1,971m
コースタイム
GPSログ参照。
持って行った地図の標準コースタイムよりも20分ほどずつ早かったかな。
持って行った地図の標準コースタイムよりも20分ほどずつ早かったかな。
天候 | 午後から日がさす。 下界は曇っていたようだが、山の上は雲海が綺麗に見え、富士山もずっと見え続けていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根上は既に紅葉はおわり。中腹くらいが盛りだろう。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉もそこそこ、気温もそこそこ。人も思っていたほどはおらず、天気も意外とよく、富士山を見て、景色を楽しみながらの良い山行でした。
GPSの電池が途中で切れたのと、借り物のスパッツのゴムを切ってしまったくらいかな。悪かったことは。
丹沢なめたら意外と危ないところもあるよ。と言われていたが、スニーカーで行ったせいもあるのだろうが、意外と急な細めの岩っぽい鎖場とかもあって、舐めたらあかんですな。
そして、谷止工を見てあれやこれやと考えてしまうくらいには仕事に慣れてきているんだなぁということを気づけた山行でした。
景色もいいし、丹沢、いいところです。これからもちょくちょく行くこともありそうだし、色々な面を見てみたいもんだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する