ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3665142
全員に公開
ハイキング
東海

三河本宮山・西山 (西蔵)・観音山

2021年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
26.5km
登り
1,476m
下り
1,497m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:34
合計
7:54
6:56
48
野田城駅
7:44
7:46
21
8:07
8:07
6
8:13
8:13
30
8:43
8:44
9
8:53
9:06
14
9:20
9:21
48
10:29
10:32
14
風越峠
10:46
10:54
61
11:55
11:56
31
12:27
12:30
125
14:35
14:35
6
天候
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
野田城駅(JR東海飯田線)
 ・無人駅

名電赤坂駅(名古屋鉄道名古屋本線)
 ・無人駅
 ・水洗トイレ(バス停)
JR東海飯田線「野田城駅」が出発地
2021年10月24日 07:01撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 7:01
JR東海飯田線「野田城駅」が出発地
駅前から本宮山を遠望
2021年10月24日 07:03撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 7:03
駅前から本宮山を遠望
登山口まで...
2021年10月24日 07:17撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 7:17
登山口まで...
農道をのんびりと
2021年10月24日 07:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 7:25
農道をのんびりと
「本宮道」を北へ
2021年10月24日 07:36撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 7:36
「本宮道」を北へ
養鶏場の香り漂う本宮道
2021年10月24日 07:40撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 7:40
養鶏場の香り漂う本宮道
野田地区への道標かと思ったが...
2021年10月24日 07:44撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 7:44
野田地区への道標かと思ったが...
野田さん家の陣地と川田さん家の陣地の境界線だったようだ
2021年10月24日 07:44撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 7:44
野田さん家の陣地と川田さん家の陣地の境界線だったようだ
垢離取橋 (こりとりばし)。穢(けが)れを落として身を清める場所だったのだろうか
2021年10月24日 07:47撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 7:47
垢離取橋 (こりとりばし)。穢(けが)れを落として身を清める場所だったのだろうか
新東名高速道路の高架橋をくぐる
2021年10月24日 07:48撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 7:48
新東名高速道路の高架橋をくぐる
「境界尾根」登山コース入口
2021年10月24日 07:51撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 7:51
「境界尾根」登山コース入口
尾根を左右に巻く踏み跡と忠実にたどる踏み跡が交錯する。選択に迷うが、概して歩きにくい方を選んでいたようだ
2021年10月24日 08:01撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:01
尾根を左右に巻く踏み跡と忠実にたどる踏み跡が交錯する。選択に迷うが、概して歩きにくい方を選んでいたようだ
高圧送電線路「幸田新三河線」54番鉄塔。今日のルートは送電線の巡視路に沿う。今後、鉄塔が鬼のように現れることになる
2021年10月24日 08:05撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:05
高圧送電線路「幸田新三河線」54番鉄塔。今日のルートは送電線の巡視路に沿う。今後、鉄塔が鬼のように現れることになる
「ふるさと自然のみち」の標柱は「牛の滝」登山コースとの分岐点
2021年10月24日 08:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:12
「ふるさと自然のみち」の標柱は「牛の滝」登山コースとの分岐点
2021年10月24日 08:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:15
登山道は送電線の巡視路でもある
2021年10月24日 08:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:19
登山道は送電線の巡視路でもある
林道出合。この辺りで本日初めて登山者に会う
2021年10月24日 08:22撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:22
林道出合。この辺りで本日初めて登山者に会う
すぐに山路への取り付き
2021年10月24日 08:24撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:24
すぐに山路への取り付き
木製階段で整備
2021年10月24日 08:27撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:27
木製階段で整備
メインルートに接続。登る人、降りる人、多数
2021年10月24日 08:39撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:39
メインルートに接続。登る人、降りる人、多数
砥鹿神社奥宮入口
2021年10月24日 08:44撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:44
砥鹿神社奥宮入口
階段を登って奥宮
2021年10月24日 08:47撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 8:47
階段を登って奥宮
引き続き本宮山頂上へ
2021年10月24日 08:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:52
引き続き本宮山頂上へ
赤い橋を渡って...
2021年10月24日 08:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 8:54
赤い橋を渡って...
山頂。電波塔が林立する
2021年10月24日 08:58撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 8:58
山頂。電波塔が林立する
一等三角点「三本宮山」789.31 m
2021年10月24日 08:58撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4
10/24 8:58
一等三角点「三本宮山」789.31 m
山頂の芝生広場から三河湾と豊橋市街
2021年10月24日 08:59撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4
10/24 8:59
山頂の芝生広場から三河湾と豊橋市街
砥鹿神社奥宮の山頂駐車場から「馬の背平」を目指す
2021年10月24日 09:16撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 9:16
砥鹿神社奥宮の山頂駐車場から「馬の背平」を目指す
石畳の急降
2021年10月24日 09:20撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 9:20
石畳の急降
馬の背平。ここから先、誰とも会わなかった
2021年10月24日 09:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
10/24 9:25
馬の背平。ここから先、誰とも会わなかった
NTT西日本の看板と無線中継所への取り付け道路の間から山路に進入
2021年10月24日 09:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 9:26
NTT西日本の看板と無線中継所への取り付け道路の間から山路に進入
赤テープに西蔵(西山)の表示
2021年10月24日 09:30撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 9:30
赤テープに西蔵(西山)の表示
下りたり...
2021年10月24日 09:34撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 9:34
下りたり...
登ったりを繰り返す
2021年10月24日 09:47撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 9:47
登ったりを繰り返す
踏み跡が錯綜する場所には赤テープと木の看板
2021年10月24日 09:48撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 9:48
踏み跡が錯綜する場所には赤テープと木の看板
判読は難しいが「西」の付く地点に行くには左折するのが良さそうだ
2021年10月24日 09:48撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 9:48
判読は難しいが「西」の付く地点に行くには左折するのが良さそうだ
ほど良い間隔で目印(赤テープ)が付けられている
2021年10月24日 09:50撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 9:50
ほど良い間隔で目印(赤テープ)が付けられている
倒木地帯を越えたら...
2021年10月24日 09:53撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 9:53
倒木地帯を越えたら...
気を引くテープ群
2021年10月24日 10:02撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 10:02
気を引くテープ群
指示に従い左折して急降下
2021年10月24日 10:03撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 10:03
指示に従い左折して急降下
尾根の曲がり角にはテープの目印。その都度、地図で進路を確認
2021年10月24日 10:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 10:09
尾根の曲がり角にはテープの目印。その都度、地図で進路を確認
送電線路「額田三河線」35番鉄塔
2021年10月24日 10:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 10:13
送電線路「額田三河線」35番鉄塔
鉄塔から南東方向に豊川市街
2021年10月24日 10:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 10:14
鉄塔から南東方向に豊川市街
明るい鉄塔広場から薄暗い山林へ
2021年10月24日 10:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 10:15
明るい鉄塔広場から薄暗い山林へ
「三河南豊田線」25号鉄塔はやや小ぶり
2021年10月24日 10:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 10:19
「三河南豊田線」25号鉄塔はやや小ぶり
正面は吉祥山。交錯する送電線。この辺りでスマホのバッテリー残量が10%。モバイルバッテリーを繋ぐが充電できない。あせる
2021年10月24日 10:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 10:19
正面は吉祥山。交錯する送電線。この辺りでスマホのバッテリー残量が10%。モバイルバッテリーを繋ぐが充電できない。あせる
少し下って...
2021年10月24日 10:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 10:23
少し下って...
巡視路の「交差点」
2021年10月24日 10:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 10:26
巡視路の「交差点」
「幸田新三河線」46番鉄塔から西方展望。直線と曲線が織りなす造形美
2021年10月24日 10:32撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 10:32
「幸田新三河線」46番鉄塔から西方展望。直線と曲線が織りなす造形美
風越峠。林道でも行けるようだが山路を進んでみる
2021年10月24日 10:35撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
10/24 10:35
風越峠。林道でも行けるようだが山路を進んでみる
踏み跡は不明瞭
2021年10月24日 10:38撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 10:38
踏み跡は不明瞭
崩壊地にぶつかってしまったため、前進をあきらめて迂回。林道に下りる
2021年10月24日 10:41撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 10:41
崩壊地にぶつかってしまったため、前進をあきらめて迂回。林道に下りる
林道から西山への登山口
2021年10月24日 10:42撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 10:42
林道から西山への登山口
一本道
2021年10月24日 10:46撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 10:46
一本道
西山(西蔵)頂上
2021年10月24日 10:50撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 10:50
西山(西蔵)頂上
三等三角点「風越峠」482.50 m。バッテリー残量8%。再度、充電を試みるも不能
2021年10月24日 10:50撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 10:50
三等三角点「風越峠」482.50 m。バッテリー残量8%。再度、充電を試みるも不能
樹間にわずかな眺望。ベンチで一息。新東名高速道路「本宮山トンネル」の直上に位置する
2021年10月24日 10:51撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 10:51
樹間にわずかな眺望。ベンチで一息。新東名高速道路「本宮山トンネル」の直上に位置する
西山の頂上は尾根の分岐点。進路を確認して赤テープ方向に進む
2021年10月24日 11:02撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 11:02
西山の頂上は尾根の分岐点。進路を確認して赤テープ方向に進む
林道出合
2021年10月24日 11:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 11:12
林道出合
巡視路(左折)が進路
2021年10月24日 11:22撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 11:22
巡視路(左折)が進路
気持ちの良い尾根道
2021年10月24日 11:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 11:26
気持ちの良い尾根道
「幸田新三河線」43番鉄塔
2021年10月24日 11:33撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 11:33
「幸田新三河線」43番鉄塔
巡視路によくある風景
2021年10月24日 11:35撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 11:35
巡視路によくある風景
丁字路。巡視路に従い左折してしまったが失敗。ぶち抜いて直進するのが正解だったらしい
2021年10月24日 11:37撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 11:37
丁字路。巡視路に従い左折してしまったが失敗。ぶち抜いて直進するのが正解だったらしい
脇から尾根によじ登り進路を発見
2021年10月24日 11:44撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 11:44
脇から尾根によじ登り進路を発見
409高地
2021年10月24日 11:49撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 11:49
409高地
眺望は無し。代わりの上方展望
2021年10月24日 11:49撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 11:49
眺望は無し。代わりの上方展望
林道出合
2021年10月24日 11:56撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 11:56
林道出合
林道を進んで...
2021年10月24日 11:58撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 11:58
林道を進んで...
杣坂(そまさか)峠。愛知県道334号千万町豊川線に接続。バッテリー残量7%
2021年10月24日 12:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 12:00
杣坂(そまさか)峠。愛知県道334号千万町豊川線に接続。バッテリー残量7%
引き続き正面の林道へ
2021年10月24日 12:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:00
引き続き正面の林道へ
林道からの登山口を見落とす
2021年10月24日 12:04撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:04
林道からの登山口を見落とす
よじ登って尾根道発見
2021年10月24日 12:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 12:14
よじ登って尾根道発見
三等三角点「唐沢」416.75 m
2021年10月24日 12:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:18
三等三角点「唐沢」416.75 m
下って...
2021年10月24日 12:28撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:28
下って...
登って
2021年10月24日 12:29撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:29
登って
広場に出たら...
2021年10月24日 12:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:31
広場に出たら...
観音山頂上。バッテリー残量は引き続き7%
2021年10月24日 12:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
10/24 12:31
観音山頂上。バッテリー残量は引き続き7%
トラロープのある急降
2021年10月24日 12:36撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:36
トラロープのある急降
「豊川自然歩道」を指導標に従い駒場ダム方面へ
2021年10月24日 12:40撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:40
「豊川自然歩道」を指導標に従い駒場ダム方面へ
休憩ベンチ
2021年10月24日 12:41撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:41
休憩ベンチ
自然歩道は...
2021年10月24日 12:47撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:47
自然歩道は...
高圧送電線「国鉄大塚線」の巡視路も兼務
2021年10月24日 12:53撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:53
高圧送電線「国鉄大塚線」の巡視路も兼務
果てしなく続く階段に釣られて順路から外れる
2021年10月24日 12:57撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 12:57
果てしなく続く階段に釣られて順路から外れる
引き返して踏み跡の薄い急登を上がる
2021年10月24日 13:05撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 13:05
引き返して踏み跡の薄い急登を上がる
尾根が広がる場所は進路を見つけにくい。バッテリー残量は7%
2021年10月24日 13:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 13:09
尾根が広がる場所は進路を見つけにくい。バッテリー残量は7%
一方、細尾根は踏み跡が集約されて安心
2021年10月24日 13:16撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 13:16
一方、細尾根は踏み跡が集約されて安心
小さめの鉄塔が...
2021年10月24日 13:17撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 13:17
小さめの鉄塔が...
2つ続く
2021年10月24日 13:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 13:23
2つ続く
まれに現れる赤テープを探しながら進む
2021年10月24日 13:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 13:25
まれに現れる赤テープを探しながら進む
116峠。舗装路に接続。ここでバッテリー残量は1%に激減(減り方が急激でおかしい。このスマホの残量表示の推移の経験上、まだかなり残っているはず)
2021年10月24日 13:27撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
10/24 13:27
116峠。舗装路に接続。ここでバッテリー残量は1%に激減(減り方が急激でおかしい。このスマホの残量表示の推移の経験上、まだかなり残っているはず)
道路を挟んで赤リボンが取り付きのサイン
2021年10月24日 13:27撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 13:27
道路を挟んで赤リボンが取り付きのサイン
峰ごとに地図で進路の確認を取りながら進む。羽川父親クラブ「展望台」の案内板の出現に安堵する
2021年10月24日 13:37撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 13:37
峰ごとに地図で進路の確認を取りながら進む。羽川父親クラブ「展望台」の案内板の出現に安堵する
「前山」の植生案内
2021年10月24日 13:38撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 13:38
「前山」の植生案内
しかし順路は不明瞭で、よく整備された遊歩道とは言い難い
2021年10月24日 13:42撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 13:42
しかし順路は不明瞭で、よく整備された遊歩道とは言い難い
根こそぎ
2021年10月24日 13:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 13:52
根こそぎ
左下に人工物を発見。降りられそうな場所を見つくろって下りてみた
2021年10月24日 13:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 13:54
左下に人工物を発見。降りられそうな場所を見つくろって下りてみた
縦走路下山口
2021年10月24日 13:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 13:54
縦走路下山口
交通量の多い愛知県道377号豊川片寄線を渡って再び入山口 (フェンスの奥)。引き続きバッテリー残量は1%表示のまま。記録を止めてこまめに山行履歴を保存する
2021年10月24日 13:59撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 13:59
交通量の多い愛知県道377号豊川片寄線を渡って再び入山口 (フェンスの奥)。引き続きバッテリー残量は1%表示のまま。記録を止めてこまめに山行履歴を保存する
道らしい道はない。しゃにむに「尾根」を目指す
2021年10月24日 14:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 14:00
道らしい道はない。しゃにむに「尾根」を目指す
本日、最後の鉄塔。通過したのは全部でいくつ?
2021年10月24日 14:11撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
10/24 14:11
本日、最後の鉄塔。通過したのは全部でいくつ?
草に埋もれた黒プラスチック階段を頼りに、巡視路で東名高速道路の側道へ
2021年10月24日 14:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 14:12
草に埋もれた黒プラスチック階段を頼りに、巡視路で東名高速道路の側道へ
側道に抜け出し、振り返って「巡視路入口」(奥に標柱が目印)
2021年10月24日 14:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 14:14
側道に抜け出し、振り返って「巡視路入口」(奥に標柱が目印)
源相橋から東名高速道路(名古屋方面)
2021年10月24日 14:16撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 14:16
源相橋から東名高速道路(名古屋方面)
側道を西へ。右の樹上でガサガサと音がして木の葉が降ってきた。見上げてみればサルの群れ
2021年10月24日 14:17撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 14:17
側道を西へ。右の樹上でガサガサと音がして木の葉が降ってきた。見上げてみればサルの群れ
道幅が広くなって...
2021年10月24日 14:20撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 14:20
道幅が広くなって...
愛知県道332号大代赤坂線に接続
2021年10月24日 14:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 14:26
愛知県道332号大代赤坂線に接続
交通は激しいが歩道はない
2021年10月24日 14:33撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 14:33
交通は激しいが歩道はない
安全のため沢沿いの農道に避難
2021年10月24日 14:34撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
10/24 14:34
安全のため沢沿いの農道に避難
名電赤坂駅がゴール。改札を抜けた直後にスマホが沈黙。電車で帰宅。バッテリーの状況を確認。充電できなかったのは接続ケーブルの断線が原因だった模様
2021年10月24日 14:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
10/24 14:54
名電赤坂駅がゴール。改札を抜けた直後にスマホが沈黙。電車で帰宅。バッテリーの状況を確認。充電できなかったのは接続ケーブルの断線が原因だった模様

感想

スタートとゴールを鉄道駅とする、三河本宮山から西山(西蔵)を経て観音山までを尾根伝いに歩く全長約25 kmの長丁場。中部電力の高圧送電線「巡視路」が重要な役割を担うルート。大小合わせて合計8基の鉄塔を通過。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら