記録ID: 3688405
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳(槍ヶ岳を眺めるキティだるま)
2021年10月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,594m
- 下り
- 1,590m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 6:57
距離 13.7km
登り 1,594m
下り 1,599m
7:48
6分
中房温泉第2駐車場
14:45
中房温泉第2駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | しゃくなげの湯(安曇野市穂高有明:700円) http://syakunagenoyu.info/ |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
第1ベンチ、第2ベンチを過ぎて、木々の切れ間からカラマツの黄葉越しに冠雪した稜線が垣間見え、頂上からの眺めに期待は高まるばかり。この先さらに第3ベンチ、富士見ベンチを越えて、
南方の穂高・槍連峰から、高瀬川を隔てて向き合う裏銀座縦走路の山々を経て、北方の立山・劔連峰までをぐるりと見渡します。白く冠雪した稜線と、中腹の紅葉に染まる山肌が同居する見事な光景です。
快晴無風の好コンディションで製作が捗り、所要時間30分でキティさん仕様の雪だるま、略してキティだるまが完成します。お耳を飾るおリボンは、クマザサを2枚重ねにしてボリューミーに仕上げました。
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
何かと制約があって北アルプスのお山が遠く感じられた今年でしたが、10月も末になってようやく燕岳に来ることができました。思っていたよりも雪は少なくなっていましたが、快晴無風の雪だるま日和で雪だるま作りが捗り、山頂の特等席にキティだるまを安置。随所でアマビエのフェルトマスコットで疫病退散を祈願しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する