記録ID: 36995
全員に公開
ハイキング
奥秩父
唐松尾山、笠取山
2009年04月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:13
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,432m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
中島川橋7:30 --- 民宿みはらし前(登山口)7:50 --- 七つ石尾根分岐8:20 --- 背中あぶり8:30 --- 三ノ瀬雨量局8:35 --- ムジナノ巣8:47 --- 将監小屋9:25/9:35 --- 将監峠9:42/9:50 --- 牛王院平10:02 --- 山の神土10:18 --- 唐松尾山山頂11:12/12:10 --- 笠取山山頂13:54 --- 偽笠取山山頂14:00/14:10 --- 水干14:25 --- 馬止15:21 --- 中島川橋15:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・一の瀬林道は落石痕が所々にあるので走行注意 ・民宿みはらしの黒いワンコが吠えながらついて来てちょっと怖い。ワシは不審者じゃないぞ!! ・将監小屋までは林道(一般車は通行止め)歩きで、危険箇所は無し ・将監峠から笠取山まで雪があったりなっかたり。深いところで膝上。アイゼンはあった方が安心 ・唐松尾山直下(笠取山方面)はツルツル&岩場通行注意 ・道中トイレ無し |
写真
撮影機器:
感想
静かなハイキングを楽しむことができたょ。途中ですれ違ったのは1名のみ。あとは唐松尾山山頂で先行パーティーに追いたのと、そこでの昼食中に1名が登ってきたのと、偽偽笠取山山頂で会った若者のみ。
西御殿岩にも寄るつもりだったけど、分岐を見失って通り過ぎてしまった。あ〜、残念。また季節を替えてくるか。
多摩川流域の最高峰だからさぞかし立派な山頂かと思ったけど、展望も無く寂しい山頂だった。西御殿岩を通過してしまったのが悔やまれるよ、ちくしょ〜!水干も干上がっていたしね、ちくしょ〜!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1680人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する