記録ID: 3728717
全員に公開
ハイキング
丹沢
zinniaさんの昨日の足跡探せ😅屏風岩山東尾根・地獄棚🎵追っかけやらせてもらいました😁
2021年11月11日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 825m
- 下り
- 808m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★屏風岩山東尾根 VRです。 取りつきから尾根に乗るまで落ち葉と土で軟弱急斜面💦 チェーンアイゼンつけてもしんどいです 尾根に乗ってしまえば楽勝、ルンルン街道です♪ ★地獄棚へのショートカット 東海自然歩道を外れたVRです 痩せ尾根急斜面、転倒したらアウト(-_-;) 下りは特に危険です |
写真
撮影機器:
感想
屏風岩山東尾根???
超マイナーな尾根とばかり思っとりました💦
超美尾根でした\(^o^)/反省(笑)
10年ほど前、笹子沢左岸尾根登って上部を登った記憶が、、、、
下から取りつくコースがあったとは(^^♪
zinniaさんのお陰です(^_-)-☆
そっくりパクらせてもらって大正解、
素敵な紅葉街道でした♪
感謝、感謝(^o^)
紅葉楽しんで無事下山
山の神様に感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そうなんです!私もzinniaさんのレコを拝見し本日登る予定でしたが…
まさかの寝坊で(>_<)
時間的にも7時過ぎに私もスタート予定でしたので
挙行できていれば絶対お会い出来ましたね!残念でなりませぬ (;´Д`)
取り付きからの登りで悪戦苦闘するかな?と感じていましたが
やっぱりかなりいやらしそうですね・・・
長靴トレーニングしてから出直したいと思います💦
昨日は、スマホ回収お疲れさまでした。良かったです。
本日、檜岳の紅葉楽しんできました(これも一日違い)(◎_◎;) ん〜
そのうち何処かでお会い出来ること楽しみにしております♬
★びーらいん (^^♪
そうでしたか、それは残念💦
お会いできるチャンスでしたねえ(^_-)-☆
そして今日は檜岳でしたか
数年前、西丹でご対面寸前でしたねえ。
こんどはニアミス未遂、、(笑)
これは、バッタリがだんだん近づいてきましたよ〜
楽しみ楽しみ♪
今日は富士山見事でしたねえ。
丹沢湖と富士山の絶景シーン
昨日の延長で行った気分にさせてもらいました
有難うございました(^o^)
お陰さんでスマホも無事回収
サンクスです
では、また
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する