ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 372975
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳 〜 噂どおりのテーブルマウンテン♬

2013年11月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:29
距離
17.8km
登り
1,824m
下り
1,811m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11月19日(火)

6:45 藤原岳登山口出発
8:55 藤原山荘 9:05
9:55 頭蛇ヶ平(1143m)
10:10 白船峠 10:15
10:22 冷川岳(1050m)
10:45 御池岳登山道六合目(コグルミ谷分岐)
11:55 御池岳山頂(1247m) 12:00
12:20 ボタンブチ 12:25
12:35 御池岳山頂
13:10 御池岳登山道六合目
13:40 冷川岳
13:45 白船峠
14:00 頭蛇ヶ平 14:05
14:45 藤原山荘(昼食) 15:10
16:25 藤原岳登山口着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いなべ市藤原町大貝戸の藤原岳登山口休憩所に駐車。
約30台程停めれます。きれいなトイレも常設。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは休憩所からの登山道口にあります。
藤原山荘まではルートが明瞭です。この日は昨晩から降雪があったもよう。
8合目過ぎから薄っすらと雪景色のため、登山道は少しぬかるんで滑ります。
これからの季節、下山時は特に注意しましょう。
天狗岩周辺から登山道が枯葉に覆われ踏み跡が不鮮明。
木の枝に巻きつけたビニールテープが頼りですが、何度も見失いました。
スマホのGPSで確認しながらの登山となりました。
また、この日は風も強く、稜線上では突風もあり歩きづらかったです。
ボタンブチ周辺の崖では、突風にバランスを崩さないように注意しましょう。
藤原町大貝戸の藤原岳登山口休憩所に到着。
2013年11月19日 06:45撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 6:45
藤原町大貝戸の藤原岳登山口休憩所に到着。
今日の登山者は、今のところ私を含め2パーティー。
2013年11月19日 06:45撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 6:45
今日の登山者は、今のところ私を含め2パーティー。
登山口にある登山ポストへ登山届を投函してスタート。
2013年11月19日 06:46撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 6:46
登山口にある登山ポストへ登山届を投函してスタート。
二合目の風景。
2013年11月19日 07:02撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 7:02
二合目の風景。
三合目の風景。
2013年11月19日 07:17撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 7:17
三合目の風景。
四合目の風景。
2013年11月19日 07:30撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 7:30
四合目の風景。
紅葉の様子。
2013年11月19日 07:31撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 7:31
紅葉の様子。
四〜五合目間が紅葉のピークです。
2013年11月19日 07:31撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 7:31
四〜五合目間が紅葉のピークです。
五合目の風景。
2013年11月19日 07:38撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 7:38
五合目の風景。
青空です。
2013年11月19日 07:38撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/19 7:38
青空です。
六合目の風景。針葉樹林に一変。
2013年11月19日 07:50撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 7:50
六合目の風景。針葉樹林に一変。
そんな中にきれいな広葉樹。
2013年11月19日 07:55撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 7:55
そんな中にきれいな広葉樹。
七合目の風景。
2013年11月19日 07:59撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 7:59
七合目の風景。
木の根っ子道。
2013年11月19日 08:01撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 8:01
木の根っ子道。
大きく崩れた場所。
2013年11月19日 08:04撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 8:04
大きく崩れた場所。
青空です。
2013年11月19日 08:04撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 8:04
青空です。
八合目の風景。
2013年11月19日 08:11撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 8:11
八合目の風景。
降雪があったようです。
2013年11月19日 08:12撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 8:12
降雪があったようです。
いなべの山々。
2013年11月19日 08:21撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 8:21
いなべの山々。
遠くの山は冬型の気圧配置で厚い雲の中。
2013年11月19日 08:21撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 8:21
遠くの山は冬型の気圧配置で厚い雲の中。
薄っすらと雪景色の中を歩きます。
2013年11月19日 08:25撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 8:25
薄っすらと雪景色の中を歩きます。
鈴養湖。
2013年11月19日 08:26撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/19 8:26
鈴養湖。
九合目の風景。
2013年11月19日 08:33撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 8:33
九合目の風景。
伊勢湾も見えます。
2013年11月19日 08:33撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 8:33
伊勢湾も見えます。
さぁ、もう少しです。
2013年11月19日 08:33撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 8:33
さぁ、もう少しです。
山荘へと近づいていきます。
2013年11月19日 08:50撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 8:50
山荘へと近づいていきます。
青空に映える藤原山荘。
2013年11月19日 08:56撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 8:56
青空に映える藤原山荘。
振り向くと藤原岳山頂。
2013年11月19日 08:56撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 8:56
振り向くと藤原岳山頂。
山荘の中の寒暖計は、9℃を指していました。
2013年11月19日 08:57撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 8:57
山荘の中の寒暖計は、9℃を指していました。
天狗岩方面に向かいます。
2013年11月19日 09:07撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 9:07
天狗岩方面に向かいます。
左に藤原岳山頂。その奥に御在所岳が見えました。
2013年11月19日 09:13撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 9:13
左に藤原岳山頂。その奥に御在所岳が見えました。
こちらは、霊仙山。カルスト台地で山域が広い。
2013年11月19日 09:13撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/19 9:13
こちらは、霊仙山。カルスト台地で山域が広い。
鈴養湖とその後ろに養老山地。
2013年11月19日 09:52撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 9:52
鈴養湖とその後ろに養老山地。
頭蛇ヶ平の中電送電線の鉄塔に到着。
2013年11月19日 09:55撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 9:55
頭蛇ヶ平の中電送電線の鉄塔に到着。
目指す御池岳が目の前に。
2013年11月19日 09:56撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 9:56
目指す御池岳が目の前に。
霊仙山。その奥に百名山の伊吹山。
2013年11月19日 09:57撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 9:57
霊仙山。その奥に百名山の伊吹山。
伊吹山アップ。
2013年11月19日 09:57撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/19 9:57
伊吹山アップ。
こちらは霊仙山。
2013年11月19日 09:57撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 9:57
こちらは霊仙山。
幾何学模様。
2013年11月19日 09:59撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 9:59
幾何学模様。
御在所岳。
2013年11月19日 09:59撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 9:59
御在所岳。
御池岳。まだまだ遠い。
2013年11月19日 10:00撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 10:00
御池岳。まだまだ遠い。
まずは白瀬峠を目指す。
2013年11月19日 10:02撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 10:02
まずは白瀬峠を目指す。
尾根道を行く。
2013年11月19日 10:08撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 10:08
尾根道を行く。
冷川岳。
2013年11月19日 10:22撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 10:22
冷川岳。
どこを歩けば良いのやら?
2013年11月19日 10:46撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 10:46
どこを歩けば良いのやら?
御池岳登山道の六合目に到着。
2013年11月19日 10:47撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 10:47
御池岳登山道の六合目に到着。
ここは、コグルミ谷との分岐でもあります。
2013年11月19日 10:47撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 10:47
ここは、コグルミ谷との分岐でもあります。
七合目。枯葉に覆われて登山道は判りにくい。
2013年11月19日 11:05撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 11:05
七合目。枯葉に覆われて登山道は判りにくい。
八合目の案内板はなぜか下の方に付いている?
2013年11月19日 11:16撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 11:16
八合目の案内板はなぜか下の方に付いている?
この案内板どおりに進みます。
2013年11月19日 11:17撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 11:17
この案内板どおりに進みます。
判りにくいけど踏み跡らしき場所を進みます。
2013年11月19日 11:17撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 11:17
判りにくいけど踏み跡らしき場所を進みます。
ここからいよいよ御池岳の山域に入ります。
2013年11月19日 11:21撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 11:21
ここからいよいよ御池岳の山域に入ります。
道が不明瞭。枝に巻いたビニールテープが頼り。
2013年11月19日 11:22撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 11:22
道が不明瞭。枝に巻いたビニールテープが頼り。
九合目に着いた。あと少しか?
2013年11月19日 11:35撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 11:35
九合目に着いた。あと少しか?
どこを歩けば良いのか?草の間の溝を進む。
2013年11月19日 11:52撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 11:52
どこを歩けば良いのか?草の間の溝を進む。
白い細長い標識が見えてきた。
2013年11月19日 11:54撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 11:54
白い細長い標識が見えてきた。
頂上だ!
2013年11月19日 11:55撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 11:55
頂上だ!
標識が大きくなって・・・。
2013年11月19日 11:56撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 11:56
標識が大きくなって・・・。
山頂に到着!
2013年11月19日 11:56撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/19 11:56
山頂に到着!
山頂から南方面に歩くと御在所岳などの鈴鹿の峰々が見えました。
2013年11月19日 12:03撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 12:03
山頂から南方面に歩くと御在所岳などの鈴鹿の峰々が見えました。
ボタンブチを目指します。
2013年11月19日 12:03撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 12:03
ボタンブチを目指します。
御在所岳。
2013年11月19日 12:03撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 12:03
御在所岳。
雨乞岳・イブネ方面。
2013年11月19日 12:03撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 12:03
雨乞岳・イブネ方面。
奥の平方面。広いです。
2013年11月19日 12:12撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/19 12:12
奥の平方面。広いです。
琵琶湖が見えました。
2013年11月19日 12:12撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 12:12
琵琶湖が見えました。
雲間から日差しが指す、御在所方面。
2013年11月19日 12:13撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 12:13
雲間から日差しが指す、御在所方面。
琵琶湖方面。
2013年11月19日 12:14撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 12:14
琵琶湖方面。
琵琶湖方面2。
2013年11月19日 12:14撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 12:14
琵琶湖方面2。
青い湖面がくっきり。
2013年11月19日 12:14撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 12:14
青い湖面がくっきり。
ボタンブチを望む。
2013年11月19日 12:16撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 12:16
ボタンブチを望む。
ボタンブチ。バックに釈迦ヶ岳(左)と御在所岳。
2013年11月19日 12:17撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/19 12:17
ボタンブチ。バックに釈迦ヶ岳(左)と御在所岳。
先程、ボタンブチを望んでいた崖をかえりみる。
2013年11月19日 12:18撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/19 12:18
先程、ボタンブチを望んでいた崖をかえりみる。
ボタンブチに到着!
2013年11月19日 12:18撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/19 12:18
ボタンブチに到着!
御池岳山頂方面。
2013年11月19日 12:21撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 12:21
御池岳山頂方面。
青い空に奥の平方面。
2013年11月19日 12:22撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 12:22
青い空に奥の平方面。
鉄塔に帰る。
2013年11月19日 13:57撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 13:57
鉄塔に帰る。
御池岳は遠かった。
2013年11月19日 13:57撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 13:57
御池岳は遠かった。
終始すごい風でした。伊吹山を望む。
2013年11月19日 13:59撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 13:59
終始すごい風でした。伊吹山を望む。
ズームして名古屋駅前の高層ビル群を望む。
2013年11月19日 14:03撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 14:03
ズームして名古屋駅前の高層ビル群を望む。
名古屋方面を望む。
2013年11月19日 14:03撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 14:03
名古屋方面を望む。
伊吹山ズーム。
2013年11月19日 14:04撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 14:04
伊吹山ズーム。
藤原山荘に帰ってきました。ここで遅い昼食を戴きました。
2013年11月19日 14:41撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 14:41
藤原山荘に帰ってきました。ここで遅い昼食を戴きました。
ズームして名古屋市街を望む。
2013年11月19日 15:13撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 15:13
ズームして名古屋市街を望む。
紅葉を楽しみながら下山。
2013年11月19日 15:48撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 15:48
紅葉を楽しみながら下山。
紅葉1。
2013年11月19日 15:58撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 15:58
紅葉1。
紅葉2。
2013年11月19日 15:59撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 15:59
紅葉2。
紅葉3。
2013年11月19日 15:59撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 15:59
紅葉3。
登山口に帰ってきました。
2013年11月19日 16:22撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 16:22
登山口に帰ってきました。
私の車1台のみ。
2013年11月19日 16:23撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 16:23
私の車1台のみ。

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
筆記具
1
ティッシュ
3
携帯電話
1
防寒具
2
時計
1
ガスボンベ
1
携帯ガスコンロ
1
コーヒー(携帯用)
2
予備電池
1
保険証
1
バンドエイド
1
膝サポーター
2
計画書
1
ストック
1
非常食
1
マグカップ
1
ガイド地図
1
飲料
3
タオル
2
雨具
1
カメラ
1
小鍋
1
湯沸し用

感想

鈴鹿山脈最高峰を極めたい!との思いから、釈迦ヶ岳−ハライドを日曜日に
訪れてわずか2日後に挑戦しました。
天気が悪ければ、疲れもあったので止めようと思っていましたが、
天気はまずまず。冬型の配置で寒いのは覚悟の上で自宅を出発しました。
土日に行けば満車の登山口の駐車場も今日はガラガラ。
白瀬峠から藤原岳を目指す2名の方と上で遭いましょうと挨拶を交わして
いざ、出発。
途中、紅葉の森の中を進んだり、八合目では薄っすらと積もった雪の中を
進んだりして藤原山荘に到着。
風はかなり強い。先を急ぎました。
途中、中電の送電線の鉄塔から見た御池岳・霊仙山・伊吹山・御在所岳などの
美しい山々を楽しみながら、強風が吹き抜ける尾根道を進むと白瀬峠で
駐車場で別れたお二人の方と再会。お互いに励ましあって別れました。
それにしても遠い御池岳への道のり。
登山道も落ち葉に埋もれ不明瞭。何度も立ち止まっては目印のビニールテープ
を見つけて進む。精神的にも疲れました。
でも御池岳山頂やボタンブチでの眺望に来て良かったと心から思いました。
まさにテーブルマウンテン!広い山稜にびっくりしながら御池岳をあとに
しました。
ここからの帰り道も強い風やアップダウンの繰り返しに悩まされながら
藤原山荘に帰ってきました。ここで遅い昼食を摂って体を休ませました。
強風は一向に止まず、ここで当初の藤原岳山頂へ行くのは断念!
下山しました。
紅葉は、今は四合目−五合目間が見頃の様でした。
疲れはしましたが、満足のいく1日を過ごせた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人

コメント

ロングトレック おつかれちゃん!
こんにちは!

年末に向けて、最後の追い込みにかかってますね!

山も、秋から冬への衣替えの季節ですね!

12月は、年休・休日 計画を立ててリハビリを兼ねて
山に行ってきたいと思います。
2013/11/22 12:08
足跡を求めて!行って来ました。
hrms-k さん、こんにちは。

hrms-k さんの足跡を求めて行ってまいりました。
御池岳、いい山ですね!
天気も最高! 琵琶湖もきれいに見れて
いい気分でした。
でも、帰る時はこの道を戻るんだと思うと憂鬱になりましたね。
一人旅、風も強く落ち葉が舞い上がり顔に激しくあたる
無事戻れるのだろうか?と思ったりもしました・・・。
冬を感じる季節になってきました、これからは無理は禁物ですね。
2013/11/22 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら