記録ID: 3743692
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒山から鷲尾山と宝山寺への登り降り
2021年11月14日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:40
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,444m
- 下り
- 1,432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:28
距離 21.1km
登り 1,459m
下り 1,470m
15:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鷲尾山から灯籠ゲートまでの生駒縦走路は良く踏まれた道です。生駒山上方面からの鷲尾山への取付き、パラボラアンテナ施設のフェンス伝いに藪に入るところだけ、やや勇気がいります。 |
写真
枚岡神社から摂河泉コースで生駒山上まで。枚岡公園から山上までほぼノンストップ、一旦辻子谷方面に下り生駒縦走路(ロード)から再びスカイライン方面に上りパラボラアンテナ銀座へと。この道沿いは旧別荘みたいな廃墟が多くあり昔に植えられたであろう紅葉が見頃を迎えておりました。
感想
今回は生駒山北方の稜線を歩く目的でした。全般的に立派な踏み跡があり、テープや案内図もあったりと歩きやすい道でした。生駒山の奈良側もお寺や滝などスピリチュアルな場所が点在しておりまだまだ歩き足らないことを実感しております。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する