記録ID: 3744457
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ラニヘッドトレイルから大岳山そして八王子駅
2021年11月14日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:02
- 距離
- 40.4km
- 登り
- 2,308m
- 下り
- 2,419m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:15
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:49
距離 40.4km
登り 2,308m
下り 2,437m
17:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小峰公園から先と川口丘陵は一部バリルートでした |
その他周辺情報 | 御岳山は御朱印30分待ちの間もどんどん混んできました 瀬音の湯も賑わっていました |
写真
感想
FMヨコハマジョグステーションで紹介されていたラニヘッドトレイル。気になっていたのでその後も足を伸ばして行ってきました。
始発で御岳駅へ降り立ちバスへ急ぐ人達を横目にゆっくり準備。スタートして橋を渡るとすぐにトレイル。急登をこなすとラニヘッドトレイル看板と眼下に御岳の街並み。さらに登って高峰に着くと福島和可菜YouTubeと同じにカモシカさんのお出迎えでビックリ‼️
進んで日の出山から御岳山へ。さすがに賑やかで御朱印をいただくのに30分待ちでした。はじめて奥の院経由で大岳山へ登ると笠をかぶった富士山と周囲の山々の絶景が。昼間にこちらから眺めるのは40年振りくらいかも。馬頭刈尾根を下って下ると瀬音の湯。五日市まで行って終わるつもりが何故か小峰公園へ登り返し。さらに川口丘陵のバリルートを通り八王子駅まで。浅川の橋からは夕暮れに大岳山がキレイでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する