ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 374562
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山 〜富士山デカイ!!〜

2013年11月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
1,203m
下り
1,192m

コースタイム

【アクセス】
06:00 延命の水手前駐車場 06:10
06:15 富士見平登山口
06:35 屏風山(展望台)
06:55 雲海
07:30 押手川
08:40 編笠山
09:00青年小屋 10:40
11:10編笠山  12:20
13:10 押手川 13:20     
13:50 雲海
14:04 屏風山(展望台)
14:15 富士見平登山口
14:20 延命の水手前駐車場

【登り時間:02:30】
【天気待ち:03:40】
【下り時間:01:50】

天候 【長野県中部(松本)当日天気】
天  気:晴れ
最高気温:12.1℃
最低気温:1.1℃
露点温度:-1.7℃
湿  度:42%
風  向:西南西
風  速:4m/s
現地気圧:942.8hPa
海面気圧:1014hPa
降 水 量:0.0mm
積 雪 深:0cm
日 の 出:6:31
日の入り:16:37

【現地の当日天候】
登り始めから南に、綺麗に富士山が見えていましたが高度を上げる毎に視界が白く小雪
舞い散りはじめて、編笠山山頂に着いた08:30頃には展望無し降雪激しく強風。青年小屋
に降りて天候回復待ち。10:30に青空が見え始めて少し展望が開けて来たので再び山頂へ
編笠山山頂は更に強風なれど、南に富士山や南アルプスが遠望できました。北方面は雲が
流れるものの八ヶ岳は雲の中で全貌を現してはくれませんでした。
南八ヶ岳の初冬の雰囲気を味わいました
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アクセス】
中央道小淵沢IC出口から右折して八ヶ岳高原ラインを清里方面
約2kmで交差点『大平』を直進してその先約600mほどで『観音平』の標識に従って左折し
県道観音平下久保線を進む。県道入口に冬期規制情報の看板も立っています
県道を突き当たりまで進むと観音平です。ICから観音平駐車場までは車で15分弱の近距離。

県道(一般県道)【618号】観音平下久保線 の規制情報
規制開始:2013年11月29日17時00分
規制解除:2014年04月25日 ごろ
http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/kisei_info.php?id=4482

【駐車場】
観音平駐車場
駐車料金:無料
駐車台数:約50台
トイレ :確認できず
http://yamanabi.rash.jp/nagano_amikasayama.html
コース状況/
危険箇所等
【登山届】
観音平登山口にあり

【水場】
観音平手前に『延命の水』と称する水場あり
湧水なのか、出ていましたが非常に水量弱かった
季節によって水量が豊富になるのかな

【トイレ】
中央道小淵沢ICから観音平間にコンビニ2店と道の駅『こぶちざわ』もあります
この道の駅『こぶちざわ』は日本経済新聞「家族で一日楽しめる道の駅ランキング 」
東日本第二位に選ばれたそいうです
なんでもランキングがあるんですね
http://michinoeki.spatio.jp/

【コンビニ】
中央道小淵沢ICから観音平間にローソン、セブンイレブンあり


【観音平じゃら編笠山登山道解説】
駐車場北側にある登山口道標から登山道に入ると、すぐに二又分岐が現れるが直進し、樹林帯の緩やか
な坂路を歩く。右手にモアイの石像に似た巨岩がある辺りから徐々に勾配が増し段差のある岩ゴロ道と
なる。周囲に丈の低いササ地が多くなってきた頃、二つの大岩が現れ70cm幅の隙間を通過するとほど
なくベンチのある"雲海"に着く。雲海からも等高線が広い緩やかな登山道が続くが、針葉樹林が陽を遮
っているため岩ゴロ道は苔生して滑りやすい。登山道道標を左に見て、さらに岩頭左下を通過するとほ
どなく押手川分岐地となる。沢状の湿った広地には岩石がゴロゴロ転がっており休憩地になっている。
しかしここから急登が始まるので長時間の休憩は避けたほうがいいだろう。岩ゴロと根出しの急坂はス
トック不使用で登ったほうが楽な筈だ。足も上がらなくなった頃、登山道から後ろ振り返ると樹林の間
から南アルプスが見え始め、さらにもう一登りすると富士山まで大きく見えるようになる。梯子場を登
りきると森林限界地点となり編笠山山頂は目前だ。
溶岩台地状の山頂は遮るものがなく、記念写真を撮る場合どの方向を背景にしようかと迷うほど360
度の素晴らしい展望を心ゆくまで堪能したい。
平坦で広い山頂は観音平コースのほか、富士見高原からのコースと青年小屋に下るコースの合流地点と
なっているが、ガスに巻かれると迷いやすいので注意しよう。
下山は分岐道標に従い、東斜面を青年小屋方面の稜線鞍部に向う。低木樹林を抜けると岩塊が現れ、ペ
ンキを目印に真下に見える山荘を目指す。山荘は草地の明るい広場になっており、東直登が権現岳へ、
西方に下ると西岳へ辿る。青年小屋前の分岐道標に従い編笠山の南斜面を巻いて押手川方面に向う。

【長野県山岳連盟ホームージ】
http://www.naganogakuren.net/tozanMap/saniki/05yastugatake/04gongen/


【編笠山:あみがさやま】
編笠山は、八ヶ岳連峰の最南端に位置する標高2,524mの山。1964年(昭和39年)6月1日に八ヶ岳中信高原
国定公園に指定され、山梨百名山に選定されている。編笠を伏せたなだらかな山容が山名の由来とされて
いる。 山頂は森林限界のハイマツ帯で、北斜面などに大きな岩塊がある。西山麓に武田信玄が開設した
「棒道」が残る。 権現岳に向かう登山道上には「ノロシバ」と呼ばれる小ピークがあり、16世紀後半に
高坂弾正が狼煙台を置いた場所とされている。

【日帰り温泉】
延命の湯
道の駅『こぶちさわ』内のスパティオ小淵沢併設
営業時間10:00〜24:00
受付終了23:00
入浴料金(税込み)
大人 小学生 幼児(6歳未満)
昼料金 600円 200円 無料
夜料金 400円 200円 無料
[夜料金の時間帯] 4月〜9月 20:00〜 / 10月〜3月 19:00〜
※休憩室は10:00〜22:00までご利用いただけます。
※毎月第一月曜日は、設備管理のため全館休業となります。
※2月、10月は、第1月・火曜日が休業となります。
観音平登山口手前の
富士見平から富士
名称に偽りなし
2013年11月21日 06:12撮影 by  CX4 , RICOH
4
11/21 6:12
観音平登山口手前の
富士見平から富士
名称に偽りなし
まだ薄暗い中
樹林帯を登ります
2013年11月21日 06:24撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 6:24
まだ薄暗い中
樹林帯を登ります
屏風山(展望台)1649m
2013年11月21日 06:33撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 6:33
屏風山(展望台)1649m
屏風山展望台でようやく
日の出し周囲が明るくなる
南アルプス山頂部は雲
2013年11月21日 06:33撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/21 6:33
屏風山展望台でようやく
日の出し周囲が明るくなる
南アルプス山頂部は雲
展望台で道標木を見て
自分が初めて
富士見平という登山口から
登ったことに気づく
2013年11月21日 06:34撮影 by  CX4 , RICOH
11/21 6:34
展望台で道標木を見て
自分が初めて
富士見平という登山口から
登ったことに気づく
写真には写っていませんが
鹿が凄い!!
周りには鹿だらけ
2013年11月21日 06:43撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 6:43
写真には写っていませんが
鹿が凄い!!
周りには鹿だらけ
雲海展望台
2013年11月21日 06:55撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 6:55
雲海展望台
三ツ頭の尾根の肩から太陽
ススキと富士山
2013年11月21日 06:56撮影 by  CX4 , RICOH
3
11/21 6:56
三ツ頭の尾根の肩から太陽
ススキと富士山
横手川付近より雪
樹林帯の中なので
寒さ感じず
2013年11月21日 07:29撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 7:29
横手川付近より雪
樹林帯の中なので
寒さ感じず
大岩ゴーロの登山道となる
雪で滑って徐々に
登り難くなるは壺足
2013年11月21日 07:52撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 7:52
大岩ゴーロの登山道となる
雪で滑って徐々に
登り難くなるは壺足
樹々が純白に
コーティングされた霧氷
2013年11月21日 08:04撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/21 8:04
樹々が純白に
コーティングされた霧氷
鉄梯子も白い
2013年11月21日 08:16撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 8:16
鉄梯子も白い
徐々に白さが増す
2013年11月21日 08:23撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 8:23
徐々に白さが増す
霧氷達現る
2013年11月21日 08:26撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 8:26
霧氷達現る
それはまるで
白く輝くサンゴ
2013年11月21日 08:34撮影 by  CX4 , RICOH
5
11/21 8:34
それはまるで
白く輝くサンゴ
編笠山山頂
凍える標木
2013年11月21日 08:39撮影 by  CX4 , RICOH
5
11/21 8:39
編笠山山頂
凍える標木
強風と吹雪で
展望無し
2013年11月21日 08:39撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 8:39
強風と吹雪で
展望無し
一旦青年小屋へ
2013年11月21日 08:41撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/21 8:41
一旦青年小屋へ
低灌木帯を下る
2013年11月21日 08:45撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 8:45
低灌木帯を下る
青年小屋までの
大岩ゴーロ帯
積雪していて岩の位置
分からず
今回一番歩き難かったです
2013年11月21日 08:59撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/21 8:59
青年小屋までの
大岩ゴーロ帯
積雪していて岩の位置
分からず
今回一番歩き難かったです
青年小屋
SEASONOFFでひっそり
2013年11月21日 09:02撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 9:02
青年小屋
SEASONOFFでひっそり
冬期小屋あって
助かりました
天気待ちします
2013年11月21日 09:08撮影 by  CX4 , RICOH
4
11/21 9:08
冬期小屋あって
助かりました
天気待ちします
青年小屋周辺の霧氷1
2013年11月21日 09:12撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 9:12
青年小屋周辺の霧氷1
青年小屋周辺の霧氷2
2013年11月21日 09:12撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 9:12
青年小屋周辺の霧氷2
テント場
暇なのでテン場いっぱいに
アンパンマンを描く
わかりますかね?
2013年11月21日 09:55撮影 by  CX4 , RICOH
3
11/21 9:55
テント場
暇なのでテン場いっぱいに
アンパンマンを描く
わかりますかね?
ギボシ、権現岳方面
真っ白で展望無し
2013年11月21日 09:55撮影 by  CX4 , RICOH
11/21 9:55
ギボシ、権現岳方面
真っ白で展望無し
編笠山方面も真っ白
2013年11月21日 09:56撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 9:56
編笠山方面も真っ白
10:30も過ぎたので
下山することに
横手川迂回路へ足を進める
2013年11月21日 10:00撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 10:00
10:30も過ぎたので
下山することに
横手川迂回路へ足を進める
すると急に青空
引き返して青年小屋に
2013年11月21日 10:25撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/21 10:25
すると急に青空
引き返して青年小屋に
白い霧氷に
青い空が映えます
2013年11月21日 10:26撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/21 10:26
白い霧氷に
青い空が映えます
ギボシ方面
2013年11月21日 10:29撮影 by  CX4 , RICOH
3
11/21 10:29
ギボシ方面
青年小屋周辺の霧氷3
2013年11月21日 10:29撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/21 10:29
青年小屋周辺の霧氷3
青年小屋から
富士山が見えました
2013年11月21日 10:31撮影 by  CX4 , RICOH
8
11/21 10:31
青年小屋から
富士山が見えました
雲の流れ早く
時折、ギボシと権現岳も
遠望できました
2013年11月21日 10:31撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 10:31
雲の流れ早く
時折、ギボシと権現岳も
遠望できました
青年小屋周辺の霧氷4
2013年11月21日 10:31撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 10:31
青年小屋周辺の霧氷4
権現岳から三ツ頭への尾根
2013年11月21日 10:32撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/21 10:32
権現岳から三ツ頭への尾根
三ツ頭かな
2013年11月21日 10:32撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 10:32
三ツ頭かな
権現岳への尾根と
青年小屋
2013年11月21日 10:43撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 10:43
権現岳への尾根と
青年小屋
編笠山山頂
2013年11月21日 11:15撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/21 11:15
編笠山山頂
山頂から富士山
2013年11月21日 11:35撮影 by  CX4 , RICOH
6
11/21 11:35
山頂から富士山
更にUPで富士山
2013年11月21日 12:08撮影 by  CX4 , RICOH
6
11/21 12:08
更にUPで富士山
西に西岳
2013年11月21日 11:37撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 11:37
西に西岳
西岳の奥に諏訪湖
2013年11月21日 12:12撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 12:12
西岳の奥に諏訪湖
南アルプス
2013年11月21日 12:30撮影 by  CX4 , RICOH
3
11/21 12:30
南アルプス
左から
北岳・甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳
2013年11月21日 12:31撮影 by  CX4 , RICOH
4
11/21 12:31
左から
北岳・甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳
日本第二位の北岳をUP
2013年11月21日 12:50撮影 by  CX4 , RICOH
4
11/21 12:50
日本第二位の北岳をUP
甲斐駒ヶ岳UPで
2013年11月21日 12:31撮影 by  CX4 , RICOH
5
11/21 12:31
甲斐駒ヶ岳UPで
仙丈ヶ岳をUP
2013年11月21日 12:31撮影 by  CX4 , RICOH
4
11/21 12:31
仙丈ヶ岳をUP
横手川まで戻って来ました
雪がかなり消えています
2013年11月21日 13:13撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 13:13
横手川まで戻って来ました
雪がかなり消えています
横手川展望台からの富士
2013年11月21日 13:18撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/21 13:18
横手川展望台からの富士
下山時にまた鹿さん親子で
2013年11月21日 13:40撮影 by  CX4 , RICOH
4
11/21 13:40
下山時にまた鹿さん親子で
逃げない鹿さん
2013年11月21日 13:41撮影 by  CX4 , RICOH
3
11/21 13:41
逃げない鹿さん
富士見平に戻って来ました
2013年11月21日 14:16撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 14:16
富士見平に戻って来ました
富士見平の案内図
2013年11月21日 14:16撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 14:16
富士見平の案内図
御影石の方位盤
南アルプス同定する
2013年11月21日 14:17撮影 by  CX4 , RICOH
11/21 14:17
御影石の方位盤
南アルプス同定する

この標識に気づかなかった
2013年11月21日 14:17撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 14:17

この標識に気づかなかった
延命の水
かなり水量少ない
2013年11月21日 14:21撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 14:21
延命の水
かなり水量少ない
県道618号線
観音平下久保線
平成25年11月29日17:00より
全面閉鎖だそうです
2013年11月21日 14:28撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 14:28
県道618号線
観音平下久保線
平成25年11月29日17:00より
全面閉鎖だそうです
無事に下山
晴れてきて
県道618号線樹林帯を
気持ちよく車で通り抜ける
2013年11月21日 14:34撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/21 14:34
無事に下山
晴れてきて
県道618号線樹林帯を
気持ちよく車で通り抜ける
富士山デカイ
八ヶ岳の初冬山行
ありがとうございました
編笠山さん
2013年11月21日 11:35撮影 by  CX4 , RICOH
5
11/21 11:35
富士山デカイ
八ヶ岳の初冬山行
ありがとうございました
編笠山さん
撮影機器:

感想

作成中

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら