記録ID: 3771796
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山
2021年11月21日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 554m
- 下り
- 582m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 高峰温泉(シャンプー等は使用不可) |
写真
撮影機器:
感想
ゆる登山二日目は東篭ノ登山へ。
なかなか行く山が直前まで決まらなかったが、なんとなく一等三角点百名山に行ってみたく(笑)、ここにした。
調べてみると、一番山頂に近そうな池の平駐車場へは冬季閉鎖で行けないため、よく黒斑山や前掛山登山で使用する車坂峠からスタート。
いきなりゲレンデの人工雪を横断しつつ、すぐに高峰温泉に到着。ここから登山道に入り、岩っぽい登山道を登り(思ったよりもしっかり登る)、まずは水の塔山に到着。
その後は東篭ノ登山へ。一部北側の稜線を歩いたが、雪?や凍結している部分があった。そろそろチェーンスパイクは携行しないとだ😅
風が強い中、東篭ノ登山へ到着。浅間山や四阿山がよく見えた!また、前日と同じく北アルプスもはっきりと。この日は後立山連峰の方がよく見えた。
その後、西篭ノ登山をピストンし、下山。
冬季通行止めのため誰もいない池ノ平からは、舗装路を歩き、高峰温泉に戻ってきた。
高峰温泉は小さいながらも雰囲気があり、温まる素晴らしい温泉だった😊??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する