ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3773522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山(三峯神社から雲取山荘テント泊で鴨沢)

2021年11月21日(日) 〜 2021年11月22日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:34
距離
22.7km
登り
1,575m
下り
2,100m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:06
休憩
0:32
合計
5:38
11:20
8
スタート地点
11:27
11:29
9
11:38
11:39
19
11:57
12:05
68
13:13
13:23
4
13:27
13:28
7
13:35
13:36
14
13:50
13:57
43
14:39
14:40
15
14:55
14:55
25
15:20
15:22
26
15:48
15:48
44
16:32
16:36
24
17:00
2日目
山行
4:36
休憩
0:38
合計
5:14
17:00
36
10:32
10:39
2
10:42
10:42
16
10:58
10:58
21
11:19
11:19
5
11:24
11:25
27
11:52
11:52
19
12:11
12:17
11
12:28
12:33
0
12:32
12:42
5
12:47
12:47
3
12:50
12:55
30
13:26
13:26
16
13:41
13:42
58
14:40
14:40
6
14:46
14:50
20
15:10
15:10
1
15:11
ゴール地点
天候 1日目曇りのち小雨、夜は雨
2日目曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父駅からバスで三峯神社
鴨沢からバスで奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
雨が降ったがぬかるみはほとんどなく歩きやすかった
途中1カ所落葉でスネまで埋まる場所があったが1カ所だけで、落葉の影響もそれほどなかった
西武秩父駅からバスで三峯神社へ
2021年11月21日 08:55撮影
11/21 8:55
西武秩父駅からバスで三峯神社へ
三峯神社バス停前に立派なトイレ
2021年11月21日 10:37撮影
11/21 10:37
三峯神社バス停前に立派なトイレ
三峰山(園地)案内図
2021年11月21日 10:37撮影
11/21 10:37
三峰山(園地)案内図
三峰ビジターセンター
バス停すぐ近くにある
2021年11月21日 10:41撮影
11/21 10:41
三峰ビジターセンター
バス停すぐ近くにある
三峰ビジターセンターの中
動物たちの剥製?が展示されている
2021年11月21日 10:42撮影
11/21 10:42
三峰ビジターセンターの中
動物たちの剥製?が展示されている
山岳救助隊の服装と装備
ビジターセンター内に掲示
2021年11月21日 10:45撮影
11/21 10:45
山岳救助隊の服装と装備
ビジターセンター内に掲示
神社方面
三峰だんご等売っている
2021年11月21日 10:48撮影
11/21 10:48
神社方面
三峰だんご等売っている
こっちは焼きシイタケ
この店の奥で早めのランチ
2021年11月21日 10:50撮影
11/21 10:50
こっちは焼きシイタケ
この店の奥で早めのランチ
食券購入時に店内かテラスか選択できる
せっかくなのでテラス席を選択
2021年11月21日 10:53撮影
11/21 10:53
食券購入時に店内かテラスか選択できる
せっかくなのでテラス席を選択
名物わらじカツ丼1000円
どんぶりからはみ出すビッグサイズ
2021年11月21日 10:55撮影
1
11/21 10:55
名物わらじカツ丼1000円
どんぶりからはみ出すビッグサイズ
蓋を開けたらちゃんとどんぶりいっぱいにカツがある。(どこかのコンビニの商品みたいに見た目重視で蓋の下にはほとんどカツがないなんて詐欺まがいなことはないのでご安心を)
ちなみに一口齧ったのは私です。はい、あまりのいい匂いに撮り忘れて齧ってしまいました。とってもおいしかったです。
いい眺めを見ながら美味しいご飯というのはよいものである。
2021年11月21日 10:56撮影
1
11/21 10:56
蓋を開けたらちゃんとどんぶりいっぱいにカツがある。(どこかのコンビニの商品みたいに見た目重視で蓋の下にはほとんどカツがないなんて詐欺まがいなことはないのでご安心を)
ちなみに一口齧ったのは私です。はい、あまりのいい匂いに撮り忘れて齧ってしまいました。とってもおいしかったです。
いい眺めを見ながら美味しいご飯というのはよいものである。
三峯神社参道入り口
2021年11月21日 11:19撮影
11/21 11:19
三峯神社参道入り口
三峯神社
本殿は大行列
写真の外までかなり長い行列
2021年11月21日 11:27撮影
11/21 11:27
三峯神社
本殿は大行列
写真の外までかなり長い行列
奥宮参道入り口
ここが雲取山登山道の入り口でもある
2021年11月21日 11:38撮影
11/21 11:38
奥宮参道入り口
ここが雲取山登山道の入り口でもある
カウンター
いつからのカウントなのかわからないが、雲取山より妙法ヶ岳に行く人の方が多いようだ
2021年11月21日 11:46撮影
11/21 11:46
カウンター
いつからのカウントなのかわからないが、雲取山より妙法ヶ岳に行く人の方が多いようだ
妙法ヶ岳分岐
当初登る予定だったが15キロの荷物が思った以上に重荷で不安を覚えたので登らないルートに変更
2021年11月21日 11:57撮影
11/21 11:57
妙法ヶ岳分岐
当初登る予定だったが15キロの荷物が思った以上に重荷で不安を覚えたので登らないルートに変更
地蔵峠のお地蔵様
2021年11月21日 13:12撮影
11/21 13:12
地蔵峠のお地蔵様
霧藻ヶ峰
2021年11月21日 13:35撮影
11/21 13:35
霧藻ヶ峰
霧藻ヶ峰休憩舎
ジュースは400円
2021年11月21日 13:35撮影
11/21 13:35
霧藻ヶ峰休憩舎
ジュースは400円
落葉が大量
スネくらいまで埋まった
2021年11月21日 13:42撮影
1
11/21 13:42
落葉が大量
スネくらいまで埋まった
鎖場
15キロ背負った状態で、えぇ…と思ったが、見た目ほど大したことはなかった
2021年11月21日 14:05撮影
11/21 14:05
鎖場
15キロ背負った状態で、えぇ…と思ったが、見た目ほど大したことはなかった
こんな所に注目しましょう
…そんな余裕ないです…うぅ…
2021年11月21日 15:13撮影
11/21 15:13
こんな所に注目しましょう
…そんな余裕ないです…うぅ…
白岩小屋跡
2021年11月21日 15:14撮影
11/21 15:14
白岩小屋跡
白岩小屋跡は景色が良い
2021年11月21日 15:15撮影
11/21 15:15
白岩小屋跡は景色が良い
水場もあるらしい
水は捨てるほど持っているのと時間もないので水場には行かず
2021年11月21日 15:17撮影
11/21 15:17
水場もあるらしい
水は捨てるほど持っているのと時間もないので水場には行かず
地名考証
2021年11月21日 15:53撮影
11/21 15:53
地名考証
芋ノ木ドッケ
2021年11月21日 15:54撮影
11/21 15:54
芋ノ木ドッケ
大ダワ
2021年11月21日 16:32撮影
11/21 16:32
大ダワ
雲取山荘まで埋まったあと少しというところで日没。霧も出てきた。
男坂で行く計画だったが、坂がきつく道も分かりづらかったので安全重視で女坂に変更
2021年11月21日 16:53撮影
11/21 16:53
雲取山荘まで埋まったあと少しというところで日没。霧も出てきた。
男坂で行く計画だったが、坂がきつく道も分かりづらかったので安全重視で女坂に変更
雲取山荘手前の看板
この隣にテント設営
設営済みのテントは3張でガラ空きだった
ちなみにテント場は1人500円。来年から1500円に値上げらしい。
2021年11月21日 16:58撮影
1
11/21 16:58
雲取山荘手前の看板
この隣にテント設営
設営済みのテントは3張でガラ空きだった
ちなみにテント場は1人500円。来年から1500円に値上げらしい。
翌朝
雨か曇りという予報だったが朝日が拝めた
2021年11月22日 07:16撮影
1
11/22 7:16
翌朝
雨か曇りという予報だったが朝日が拝めた
山荘のトイレ
土足厳禁、百たたきされるらしい
水洗式なので綺麗だった
まだ冬用ではなく夏用トイレが使えた
2021年11月22日 08:51撮影
11/22 8:51
山荘のトイレ
土足厳禁、百たたきされるらしい
水洗式なので綺麗だった
まだ冬用ではなく夏用トイレが使えた
雲取山荘
2021年11月22日 08:52撮影
11/22 8:52
雲取山荘
雲取山荘の水場
2021年11月22日 09:53撮影
11/22 9:53
雲取山荘の水場
常に水がホースから出ているのは凍結防止用かな?
2021年11月22日 09:54撮影
11/22 9:54
常に水がホースから出ているのは凍結防止用かな?
雲取山山頂
360°視界が開けていてとても眺めがよい
が、その分風もかなり強かった
2021年11月22日 10:37撮影
1
11/22 10:37
雲取山山頂
360°視界が開けていてとても眺めがよい
が、その分風もかなり強かった
雲取山の山頂標の裏には東京都と埼玉県
2021年11月22日 10:32撮影
1
11/22 10:32
雲取山の山頂標の裏には東京都と埼玉県
雲取山避難小屋横の便所
便所の標識もいいけど、普通の標識もつけておいてほしかった
2021年11月22日 10:41撮影
11/22 10:41
雲取山避難小屋横の便所
便所の標識もいいけど、普通の標識もつけておいてほしかった
雲取山避難小屋
と便所の標識
2021年11月22日 10:42撮影
11/22 10:42
雲取山避難小屋
と便所の標識
雲取山避難小屋からみたこれから歩く稜線
2021年11月22日 10:42撮影
11/22 10:42
雲取山避難小屋からみたこれから歩く稜線
雲取山から鴨沢へのルートは稜線沿いなので眺望がよい場所が多い
2021年11月22日 10:47撮影
11/22 10:47
雲取山から鴨沢へのルートは稜線沿いなので眺望がよい場所が多い
ヘリポート
2021年11月22日 11:27撮影
11/22 11:27
ヘリポート
ヘリポート標識
2021年11月22日 11:30撮影
11/22 11:30
ヘリポート標識
七ツ石山
2021年11月22日 12:09撮影
11/22 12:09
七ツ石山
七ツ石山の裏側は東京都だけ
2021年11月22日 12:10撮影
11/22 12:10
七ツ石山の裏側は東京都だけ
七ツ石山から見る歩いてきた稜線
右寄りの高い山が雲取山
そこから写真中央の稜線を歩いてきた
2021年11月22日 12:11撮影
11/22 12:11
七ツ石山から見る歩いてきた稜線
右寄りの高い山が雲取山
そこから写真中央の稜線を歩いてきた
七ツ石小屋へ行く途中の水場
ちゃんと水が出ているので使える水場
2021年11月22日 12:35撮影
11/22 12:35
七ツ石小屋へ行く途中の水場
ちゃんと水が出ているので使える水場
七ツ石小屋
テント泊含めて要予約だそうだ
2021年11月22日 12:46撮影
11/22 12:46
七ツ石小屋
テント泊含めて要予約だそうだ
標高800mくらいまで降りてくると紅葉が見られた
2021年11月22日 14:31撮影
11/22 14:31
標高800mくらいまで降りてくると紅葉が見られた
登山道を抜けて車道へ
2021年11月22日 14:41撮影
11/22 14:41
登山道を抜けて車道へ
車道を歩いて行く
2021年11月22日 14:46撮影
11/22 14:46
車道を歩いて行く
村営駐車場
左に車道が続いているので何も考えずにそっちに行ったらアプリに警告された
左でも鴨沢にたどり着くが遠回りで、正解は正面真っ直ぐだった
ここからまた登山道に入ることになる
2021年11月22日 14:46撮影
11/22 14:46
村営駐車場
左に車道が続いているので何も考えずにそっちに行ったらアプリに警告された
左でも鴨沢にたどり着くが遠回りで、正解は正面真っ直ぐだった
ここからまた登山道に入ることになる
奥多摩湖
2021年11月22日 15:06撮影
11/22 15:06
奥多摩湖
丹波山のマンホール
2021年11月22日 15:06撮影
11/22 15:06
丹波山のマンホール
雲取山は炭治郎のふるさとらしい
市松文様のノボリもそういうことか
2021年11月22日 15:37撮影
11/22 15:37
雲取山は炭治郎のふるさとらしい
市松文様のノボリもそういうことか
バスの車内アナウンスも鬼滅仕様
だったのだが、鴨沢の次の小袖川で対象区間終了なので、最初に聞いたアナウンスでいきなり終了というオチ
聞きたければ始発の停留所まで行って金落とせということか
というのはさておき、単純に提携した丹波山村が小袖川までということなのだろう
2021年11月22日 15:38撮影
11/22 15:38
バスの車内アナウンスも鬼滅仕様
だったのだが、鴨沢の次の小袖川で対象区間終了なので、最初に聞いたアナウンスでいきなり終了というオチ
聞きたければ始発の停留所まで行って金落とせということか
というのはさておき、単純に提携した丹波山村が小袖川までということなのだろう
バスで奥多摩到着
外から駅舎を撮った写真がないのは結構ひどい雨で、しまった雨具を出してまで撮影する気力がなかったからである
2021年11月22日 16:32撮影
11/22 16:32
バスで奥多摩到着
外から駅舎を撮った写真がないのは結構ひどい雨で、しまった雨具を出してまで撮影する気力がなかったからである

感想

祝日飛び石の間を狙った日曜から月曜にかけての2日間で雲取山テント泊。
日曜なので三峯神社本殿は大行列だったが、月曜が平日なのと雨の予報もあって、テント場には自分以外3張しかなかった。
登る時に下山する人、数人に聞いたところ、前日は結構混んでいたらしい。人混み嫌いなので平日にして、多少の雨の予報もテント場の人が減ってむしろ好都合なのではと思ってあえて決行したが狙い通りであった。
ザックは14.8kg。普段の日帰りなら8kgくらいなので倍近い。スピード出ないわ消耗するわで地味に重荷だった。ちなみにテント泊は2回目である。当初予定では妙法ヶ岳も登る予定だったが、ヤバい気がしたので登山開始早々にスキップするルートに変更。雲取山荘到着は日没約15分後でギリギリ明るいうちに着けた。スキップして正解だった。
雲取山荘で500円を払い終わった頃には完全に真っ暗。真っ暗で霧も出る中、ヘッドライトだけを頼りに設営場所を探すのはつらい…。他のテントは3張しかなかったので、近場でほぼ平な場所をすぐ見つけられたのは不幸中の幸い。次はもっと早く着けるようにしようと思った。
天気は1日目の移動中は途中で小雨がぱらついた程度。夜は雨風それなりに強かった。2日目は曇りながらも朝は太陽が時々顔を覗かせていた。風が非常に強く、テントの撤収は苦労した。雨については散々雨と予報されていた割に14時過ぎまで降らず、本格的に降り始めたのはバス停間近のところだったので、この程度の雨ならテント場が空いていてむしろありがたいくらいだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら