記録ID: 3776094
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳
2021年11月23日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 597m
- 下り
- 584m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:正丸駅14:58-最寄り駅16:37 |
コース状況/ 危険箇所等 |
五輪山ー伊豆ヶ岳山頂と、帰りの五輪山からの下りに、ロープにつかまって下りる斜面がある。 また、五輪山からの下りの沢沿いには、苔が付いて滑りそうな、怖い岩もある。 |
その他周辺情報 | トイレは、正丸駅内外と正丸峠の奥村茶屋にある。 奥村茶屋のトイレは、買い物か食事をすれば、利用できる。 売店は、奥村茶屋のみ。正丸駅のお土産屋さんは、閉店してしまったそうです。 |
写真
感想
五輪山から伊豆ヶ岳山頂への道には、険しく、ロープにつかまって、上り下りする斜面もあります。
帰りに通った、五輪山からの下りにも、所々ロープがあり、また、沢沿いには、苔が付いて滑りそうな、怖い岩もあります。
適度にスリルがあり、伊豆ヶ岳が人気の山である理由が、よく分かりました。icosaの人なら、楽勝。男坂でも、行けるかも。ただ、乾杯は正丸峠でしか、できません。あんなところで乾杯してから上り下りするのは、危険。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する