ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3794185
全員に公開
トレイルラン
東北

西風蕃山〜萱ヶ崎山〜太白山〜三居沢 300m台の低山トレイル

2021年11月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
18.6km
登り
975m
下り
1,010m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:23
合計
4:14
8:33
11
8:44
8:44
28
黒滝コース登山口
9:12
9:14
3
9:17
9:18
9
9:27
9:34
52
10:26
10:33
25
10:58
10:58
3
11:01
11:01
23
金剛沢治山森入口
11:24
11:26
6
金剛沢治山森青葉山入口
11:32
11:32
29
青葉の森緑地青葉台入口
12:01
12:03
23
仙台市青葉の森管理センター
12:26
12:28
19
青葉の森緑地三居沢入口
12:47
三居沢バス停
天候 曇り〜小雨〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR陸前落合
仙台市バス 交通公園・三居沢水力発電所前
コース状況/
危険箇所等
粘土質の土なので濡れているところは滑ります(特に枯れ葉が乗っているところは要注意)転倒しても大けがはしないとは思います
太白山直下の岩場(ロープあり)
その他周辺情報 陸前落合駅周辺はラーメン店が多く逆コースの方が良いかも
出発地のJR愛子駅(あやしえき)
仙台からこの駅までは本数たくさんあります。
2021年11月28日 08:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 8:26
出発地のJR愛子駅(あやしえき)
仙台からこの駅までは本数たくさんあります。
登山口途中にある薬師堂
2021年11月28日 08:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 8:36
登山口途中にある薬師堂
薬師堂の由来
2021年11月28日 08:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 8:37
薬師堂の由来
内部にあるロウソク食いの木像
2021年11月28日 08:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 8:37
内部にあるロウソク食いの木像
蕃山黒滝コース登山口にある
弥勒寺
2021年11月28日 08:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 8:46
蕃山黒滝コース登山口にある
弥勒寺
登山口に行くにはお墓の中を行きます
2021年11月28日 08:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 8:46
登山口に行くにはお墓の中を行きます
登山口
整備はきちんとされています。
2021年11月28日 08:47撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 8:47
登山口
整備はきちんとされています。
黒滝不動尊
2021年11月28日 08:53撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 8:53
黒滝不動尊
水量が多いと滝になるのでしょうか?
2021年11月28日 08:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 8:54
水量が多いと滝になるのでしょうか?
蛇台蕃山(じゃだいばんざん)山頂
ここまで登るとあとはあまり急な坂はなくなります。
2021年11月28日 09:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 9:08
蛇台蕃山(じゃだいばんざん)山頂
ここまで登るとあとはあまり急な坂はなくなります。
蕃山は猪が多いせいか
あちこちに掘り起こし跡がある。
2021年11月28日 09:24撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 9:24
蕃山は猪が多いせいか
あちこちに掘り起こし跡がある。
萱ヶ崎山山頂
2021年11月28日 09:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 9:28
萱ヶ崎山山頂
萱ヶ崎山山頂
送電線が北東方面に伸びている
2021年11月28日 09:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 9:27
萱ヶ崎山山頂
送電線が北東方面に伸びている
萱ヶ崎山頂で萱ヶ崎縦走コースが良くわからずに迷った
ソマホのジオグラフィカで確認
道は良い。
2021年11月28日 09:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 9:38
萱ヶ崎山頂で萱ヶ崎縦走コースが良くわからずに迷った
ソマホのジオグラフィカで確認
道は良い。
萱ヶ崎縦走コース途中から
大白山を望む
ひょっこりひょうたん島
2021年11月28日 09:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 9:41
萱ヶ崎縦走コース途中から
大白山を望む
ひょっこりひょうたん島
気持ちの良い尾根の下り。
2021年11月28日 09:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 9:42
気持ちの良い尾根の下り。
立石山神社
2021年11月28日 09:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 9:44
立石山神社
馬越石トンネル上部の鞍部
2021年11月28日 09:47撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 9:47
馬越石トンネル上部の鞍部
馬越石トンネルに下降方面
2021年11月28日 09:47撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 9:47
馬越石トンネルに下降方面
大白山基部まで下ります。
2021年11月28日 10:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:00
大白山基部まで下ります。
杉林になりました。
2021年11月28日 10:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:08
杉林になりました。
笊川源流の小沢
2021年11月28日 10:11撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:11
笊川源流の小沢
林道に出ました
MTBなら快適
林道は歩きません、すぐに向かいの山道に入ります。
2021年11月28日 10:14撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:14
林道に出ました
MTBなら快適
林道は歩きません、すぐに向かいの山道に入ります。
山頂手前の見晴らし岩から蕃山方面を望む
2021年11月28日 10:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:23
山頂手前の見晴らし岩から蕃山方面を望む
大白山山頂
登山者・ハイカーが20人くらいいました。
2021年11月28日 10:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:28
大白山山頂
登山者・ハイカーが20人くらいいました。
大白山山頂
寒いので軽量ウインドシェル着用。
2021年11月28日 10:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:29
大白山山頂
寒いので軽量ウインドシェル着用。
大白山山頂からの仙台市市街地と太平洋
2021年11月28日 10:30撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:30
大白山山頂からの仙台市市街地と太平洋
山頂直下から少し下ると岩ゴロの
急斜面となる。
2021年11月28日 10:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:34
山頂直下から少し下ると岩ゴロの
急斜面となる。
生出森八幡神社(本宮)文治5年(1189)に、源頼朝が鎌倉の鶴岡八幡宮から勧請したといわれています。
2021年11月28日 10:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:39
生出森八幡神社(本宮)文治5年(1189)に、源頼朝が鎌倉の鶴岡八幡宮から勧請したといわれています。
自然観察の森経由で登山口に向かいます。
2021年11月28日 10:45撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:45
自然観察の森経由で登山口に向かいます。
分岐点があるのでマップorGPS必携
2021年11月28日 10:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:46
分岐点があるのでマップorGPS必携
だいぶ下りました
大白山を望む、市街地なのに山が結構深いですね。
2021年11月28日 10:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:49
だいぶ下りました
大白山を望む、市街地なのに山が結構深いですね。
極上の下り
2021年11月28日 10:53撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:53
極上の下り
大白山自然観察の森入口
2021年11月28日 10:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 10:55
大白山自然観察の森入口
金剛沢治山の森入口(入口名不明)
マイナーなは入り口のせいか看板はあったが劣化していて読めなかった。すぐわきは東北自動車道。
2021年11月28日 11:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 11:01
金剛沢治山の森入口(入口名不明)
マイナーなは入り口のせいか看板はあったが劣化していて読めなかった。すぐわきは東北自動車道。
山道に入ると整備良く歩きやすい。(走りやすい)
2021年11月28日 11:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 11:23
山道に入ると整備良く歩きやすい。(走りやすい)
金剛沢治山の森青葉山入口(正式名称不明)
2021年11月28日 11:24撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 11:24
金剛沢治山の森青葉山入口(正式名称不明)
青葉の森緑地青葉山入り口
こもれび広場
2021年11月28日 11:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 11:32
青葉の森緑地青葉山入り口
こもれび広場
山道に入ります
整備はばっちりです。
2021年11月28日 11:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 11:38
山道に入ります
整備はばっちりです。
青葉の森緑地ガイドマップ
これが無いとよくわかりません。
2021年11月28日 11:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 11:39
青葉の森緑地ガイドマップ
これが無いとよくわかりません。
青葉の森管理センター
トイレ・自販機があります。
2021年11月28日 12:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:01
青葉の森管理センター
トイレ・自販機があります。
広瀬川が見える地点まで来ました
ゴールはすぐそこ。
2021年11月28日 12:16撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:16
広瀬川が見える地点まで来ました
ゴールはすぐそこ。
自然木のお地蔵さん
2021年11月28日 12:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:23
自然木のお地蔵さん
青葉の森緑地三居沢入口
2021年11月28日 12:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:26
青葉の森緑地三居沢入口
広瀬川河畔
芋煮会をやっている(たぶん)人たちがたくさんいました。
2021年11月28日 12:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:29
広瀬川河畔
芋煮会をやっている(たぶん)人たちがたくさんいました。
三居沢水力発電所と電気百年館
2021年11月28日 12:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:33
三居沢水力発電所と電気百年館
水力発電所内部
外壁がガラス張りとなっているので内部が見えます。
2021年11月28日 12:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:34
水力発電所内部
外壁がガラス張りとなっているので内部が見えます。
2021年11月28日 12:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:35
三居沢不動尊
2021年11月28日 12:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:36
三居沢不動尊
裏手にある滝です。
2021年11月28日 12:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:39
裏手にある滝です。
幸運にも開日だったので御朱印をいただきました。
2021年11月28日 12:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:41
幸運にも開日だったので御朱印をいただきました。
ゴールとしたバス停
1時間に1本バスがあります。
2021年11月28日 12:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
11/28 12:46
ゴールとしたバス停
1時間に1本バスがあります。

装備

MYアイテム
kamisugirunner
重量:0.29kg
個人装備
GPS 行動食(ジェル1個) 非常食 救急セット エマージェンシーシート スマホ ハイドレーション(500cc) カメラ ウインドシェル(上下) サングラス 帽子 手袋

感想

標高の高い山は天気悪いので300m台の低山トレイルを行くことにしました。
火曜日に行った蕃山だけでは物足りないので、太白山と大白山自然観察の森、金剛沢治山森、そして青葉の森緑地をつなぐことにしました。
(ん〜女子実業団駅伝に間に合うかな?)
萱ヶ崎山以降はルートが良くわからないのでGPSたよりです。
JR陸前落合駅出発し途中薬師堂に立ち寄りロウソク食いの木像を見る。
泉ヶ岳の方を見ると山頂には雲が無いな〜 (~~)汗
弥勒寺に着きお墓脇を通り黒滝コース登山口に着いた。本当にお墓脇がルート??
10分ほどで黒滝不動尊につきお参り。少し雨がぱらつき始めた。西の方角は雲が黒いが東は晴れている。蛇台蕃山から萱ヶ崎山到着、いまいち進行方向が分からないな、ランGPSでははっきりしないのでスマホのジオグラフィカを見る。ランGPSはルートを線でしか表示しないので少し進まないとはっきりしないのだ。(ルートから外れているの確認のみ)
下る途中に立石山神社に立ち寄りお参り(休憩兼用)
さらに下り鞍部に着き馬越石トンネルの上を通過した。少し下り大白山の登りに入るが結構きついです。山頂に着いたら10数人のハイカーがいてビックリ、人気の山だったんですね。数分休憩。すぐに下るが下りのルートも岩がゴロゴロできつい。チェーンが張っていました。
大白山登山口に出ましたが、ここからはちょっとよくわからない。高速道路脇を行くが、本当にこれでよいの??(道路脇に古い看板があるが読めない)金剛沢治山の森に入るが、土地勘なくどこを走っているか(歩いているか)わからない。おまけに間道がありGPSをよく注意しないといつの間にかルートを外れていることになる。30分ほどで金剛沢治山の森を抜け車道に出ました。これで山道は終わりかと思ったが、数分ほど行くと青葉の森緑地の入口がありました。行動食のジェルを1個消費したが、全然足りていなかった。おにぎり持ってくるべきだった。非常食のスニッカーズも食っちまったがそれでもなんか足りない(;;)
それほど高低差が無いので快適に走れるが、今日は疲労が早く走りイマイチです。やはり間道があり注意しないと思わぬ方向に行ってしまいます。
途中展望の効くところから山の方を見ると雪雲がかかってます。仙台市街地や太平洋は晴れています。
途中管理センターに寄っていきましたが、飲み物の自販機しかありませんでした。なお、この青葉の森管理センターではレンジャーによる案内を行っているそうだ。(少人数化から可となっています)
さらに進み左側に広瀬川が見えてきたら三協沢はもうすぐだ。
青葉の森緑地三居沢口12:26着、駐車場があり5台止められます。
広瀬川の脇を通りますが、川辺では芋煮会をやっていました。
近くに水力発電所があるので見てきました。日本初の水力発電所で110年たっています。発電機のある建屋は壁がガラス張りなので外から見れます。水車はフランシス水車です。(電気屋なもんですから)現役で今日もバリバリ発電していました。(電気が発生してる様子は見えませんよ)
隣に三居沢不動尊があるのでお参りしていきます。この不動尊の開日は1,18、27,28と毎日曜日です。お札や御朱印などを欲しい方は開日に行きましょう。
さて、自宅まで激走(4Kmくらい)かと思いましたが、テンションが上がらず。通りかかったバス停の時刻表見たら数分で来るので、ゴールをこのバス停としました。
早く帰って実業団駅伝見よっと。
バス停では晴天でしたが、自宅に帰ったら小雨が降ってきました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら