ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 380159
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢主脈縦走・渋沢駅から西丹沢まで。

2013年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:28
距離
27.8km
登り
2,691m
下り
2,309m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

04:30 渋沢駅北口出発
05:27 大倉バス停
05:33 大倉登山口
06:33 堀山の家
07:25 塔ノ岳 07:36
08:19 丹沢山
09:34 蛭ヶ岳 09:44
11:44 檜洞丸(青ヶ岳山荘) 12:12
12:52 歩荷道分岐
13:58 西丹沢自然教室
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西丹沢自然教室バス時刻 14:40 15:40 17:05 18:58 新松田駅まで約1時間10分 1150円
コース状況/
危険箇所等
塔ノ岳手前(金冷やし)から蛭ヶ岳の間は日中ぬかるみ(田んぼ)が多く泥除けが必要です。
危険な個所は鬼が岩の鎖場と蛭ヶ岳からの下りぐらいでしょうか。
登りがきついのは大倉尾根・駒止茶屋付近や花立手前、不動ノ峰登り返しと神ノ川乗越の登り返し、檜洞丸の登りでした。
つつじ新道からの歩荷道から先は一般的ではないので詳細は書き込みません。

この日の気温 渋沢駅4:30 7℃。 塔ノ岳7:25 -1℃。 丹沢山8:19 2℃。
蛭ヶ岳9:35 1℃。 檜洞丸11:35 4℃。 西丹沢自然教室14:30 9℃。

登山届は大倉バス停で。
トイレは大倉尾根各山小屋、塔ノ岳、丹沢山、青ヶ岳山荘裏、蛭ヶ岳山荘内200円
今日は渋沢駅から出発。この時間バスが出ていないので一般道を4.5キロ歩きます。
2013年12月08日 04:27撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6
12/8 4:27
今日は渋沢駅から出発。この時間バスが出ていないので一般道を4.5キロ歩きます。
大倉登山口
ここから外灯なしの真っ暗闇。ナイトハイクは苦手。こんなに早い時間でも先行者が5名ほどいました。
2013年12月08日 05:33撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5
12/8 5:33
大倉登山口
ここから外灯なしの真っ暗闇。ナイトハイクは苦手。こんなに早い時間でも先行者が5名ほどいました。
堀山を過ぎたあたりからやっと明るくなってきた。
写真に写っている素足の人は”チャンプさん”じゃなかった。
2013年12月08日 07:00撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5
12/8 7:00
堀山を過ぎたあたりからやっと明るくなってきた。
写真に写っている素足の人は”チャンプさん”じゃなかった。
塔ノ岳と丹沢主脈が見えてきました〜
でも残念ながら霧氷はついて無いようです。
2013年12月08日 07:12撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/8 7:12
塔ノ岳と丹沢主脈が見えてきました〜
でも残念ながら霧氷はついて無いようです。
この時期ここは”田んぼ”になる場所。朝はまだ凍っているので大丈夫。
2013年12月08日 07:20撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5
12/8 7:20
この時期ここは”田んぼ”になる場所。朝はまだ凍っているので大丈夫。
塔ノ岳山頂から
富士山は見えない。山荘に泊まった方々はこれから出発のようで賑やかでした。
2013年12月08日 07:27撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6
12/8 7:27
塔ノ岳山頂から
富士山は見えない。山荘に泊まった方々はこれから出発のようで賑やかでした。
東に海岸が陽の光が反射して光輝いていました。
2013年12月08日 07:27撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/8 7:27
東に海岸が陽の光が反射して光輝いていました。
気温−1℃
さむっ
冬場の登りはできるだけ汗をかかないようにしてるけど、ダメでした。ここで着替えます。
2013年12月08日 07:35撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
8
12/8 7:35
気温−1℃
さむっ
冬場の登りはできるだけ汗をかかないようにしてるけど、ダメでした。ここで着替えます。
晴れていれば気持ちのいい稜線
2013年12月08日 07:54撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
7
12/8 7:54
晴れていれば気持ちのいい稜線
丹沢山に到着。朝から多くの方がいました。
2013年12月08日 08:20撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
12/8 8:20
丹沢山に到着。朝から多くの方がいました。
不動ノ峰までの大好きな稜線
2013年12月08日 08:27撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
9
12/8 8:27
不動ノ峰までの大好きな稜線
笹原が気持ちいい
2013年12月08日 08:35撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6
12/8 8:35
笹原が気持ちいい
蛭ヶ岳も見えてきた。
2013年12月08日 08:59撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
3
12/8 8:59
蛭ヶ岳も見えてきた。
お決まりなので、一枚。
2013年12月08日 09:16撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5
12/8 9:16
お決まりなので、一枚。
左側が南陵と南南東陵です。今年中にもう一回登ります。
2013年12月08日 09:17撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
9
12/8 9:17
左側が南陵と南南東陵です。今年中にもう一回登ります。
団体客。今月に入って一気に団体客が増えた気がする。アルプスに行ってた登山客が丹沢に戻ってきたんだろうね。
2013年12月08日 09:19撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
9
12/8 9:19
団体客。今月に入って一気に団体客が増えた気がする。アルプスに行ってた登山客が丹沢に戻ってきたんだろうね。
蛭ヶ岳山頂。珍しく人が少ないと思ったら先ほどの団体客が押し寄せてきました。このまま西丹沢に抜けるらしいです、健脚ですね。
2013年12月08日 09:36撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5
12/8 9:36
蛭ヶ岳山頂。珍しく人が少ないと思ったら先ほどの団体客が押し寄せてきました。このまま西丹沢に抜けるらしいです、健脚ですね。
山頂の気温 1℃
おにぎりが凍ってる?くらい冷たかった。
2013年12月08日 09:43撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4
12/8 9:43
山頂の気温 1℃
おにぎりが凍ってる?くらい冷たかった。
蛭ヶ岳とミカゲ沢ノ頭の鞍部。ここを下ると蛭ヶ岳南陵取付部分”西沢出合”に下れます。通称西沢歩道です。南陵の急斜面下るよりは楽だと思います。
2013年12月08日 10:04撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4
12/8 10:04
蛭ヶ岳とミカゲ沢ノ頭の鞍部。ここを下ると蛭ヶ岳南陵取付部分”西沢出合”に下れます。通称西沢歩道です。南陵の急斜面下るよりは楽だと思います。
紅葉も終わり、すっかり冬山になりましたね。雪が降ったらまたこの場所に来ようと思います。
2013年12月08日 10:32撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/8 10:32
紅葉も終わり、すっかり冬山になりましたね。雪が降ったらまたこの場所に来ようと思います。
整備された木道で歩きやすくなりました。
何となく遊び心があってイイ配置です。
2013年12月08日 10:34撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5
12/8 10:34
整備された木道で歩きやすくなりました。
何となく遊び心があってイイ配置です。
神之川乗越
水場はここから5分くらいの所にありますが、この時期涸れている事が多いので注意。
2013年12月08日 10:46撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4
12/8 10:46
神之川乗越
水場はここから5分くらいの所にありますが、この時期涸れている事が多いので注意。
芸術的ヤセ尾根
左側は崖なので大変危険です。
2013年12月08日 11:11撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
15
12/8 11:11
芸術的ヤセ尾根
左側は崖なので大変危険です。
もうすぐ青ヶ岳山荘。もちろん立ち寄ります。
2013年12月08日 11:41撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/8 11:41
もうすぐ青ヶ岳山荘。もちろん立ち寄ります。
山荘周辺の旧テント場で掘り起こされた”昔の空き缶ゴミ”これでもだいぶ減ったらしいです。帰りに2袋持ち帰りました。皆さんもご協力お願いします。
2013年12月08日 11:45撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
13
12/8 11:45
山荘周辺の旧テント場で掘り起こされた”昔の空き缶ゴミ”これでもだいぶ減ったらしいです。帰りに2袋持ち帰りました。皆さんもご協力お願いします。
山荘のメニューです。カレーと豚汁がおすすめ。
2013年12月08日 11:45撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6
12/8 11:45
山荘のメニューです。カレーと豚汁がおすすめ。
残念ながらカレーは残り少ないらしいので、自分の後に来たお客さんに譲って、味噌汁と切り干し、コーラを頂きました。
2013年12月08日 11:49撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11
12/8 11:49
残念ながらカレーは残り少ないらしいので、自分の後に来たお客さんに譲って、味噌汁と切り干し、コーラを頂きました。
また立ち寄るからね〜
2013年12月08日 12:07撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/8 12:07
また立ち寄るからね〜
檜洞丸山頂。
20人以上いましたね。
山頂が年々明るくなってきているのが気がかりです。
2013年12月08日 12:10撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6
12/8 12:10
檜洞丸山頂。
20人以上いましたね。
山頂が年々明るくなってきているのが気がかりです。
人が入れそうな空洞があります。ちょっと入ってみましたが、出るとき恥ずかしかったです。
2013年12月08日 12:18撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
8
12/8 12:18
人が入れそうな空洞があります。ちょっと入ってみましたが、出るとき恥ずかしかったです。
バスの時間まで余裕があるので寄り道します。歩荷道を下り林道歩きです。これならゴーラ沢の渡渉も避けられる。
2013年12月08日 12:54撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5
12/8 12:54
バスの時間まで余裕があるので寄り道します。歩荷道を下り林道歩きです。これならゴーラ沢の渡渉も避けられる。
林道に出ました、あとはのんびり林道歩き。
2013年12月08日 13:01撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5
12/8 13:01
林道に出ました、あとはのんびり林道歩き。
普段、夫婦二人で山に行っても妻は自分の写真を撮ってくれないので、たまには”自分撮り”します。
2013年12月08日 13:03撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/8 13:03
普段、夫婦二人で山に行っても妻は自分の写真を撮ってくれないので、たまには”自分撮り”します。
ん〜、かなり微妙・・・
2013年12月08日 13:04撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
18
12/8 13:04
ん〜、かなり微妙・・・
林道は遠回りなので、ガードレール先端から尾根に上がりショートカットします。
2013年12月08日 13:27撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4
12/8 13:27
林道は遠回りなので、ガードレール先端から尾根に上がりショートカットします。
VRなのに、コンパス忘れてきました。太陽も出ていないので方角が解らず、権現山を基準に整置します。
2013年12月08日 13:35撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4
12/8 13:35
VRなのに、コンパス忘れてきました。太陽も出ていないので方角が解らず、権現山を基準に整置します。
実は美尾根だったりします。落ち葉のフカフカが疲れた足にやさしいです。
2013年12月08日 13:31撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
9
12/8 13:31
実は美尾根だったりします。落ち葉のフカフカが疲れた足にやさしいです。
テントを張った跡です。
去年、原小屋沢で放置してあったテントから白骨死体が見つかったらしいので、恐る恐る開けて見ましたが・・、バリルートでこういうの見つけるとビビリます。
2013年12月08日 13:38撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
7
12/8 13:38
テントを張った跡です。
去年、原小屋沢で放置してあったテントから白骨死体が見つかったらしいので、恐る恐る開けて見ましたが・・、バリルートでこういうの見つけるとビビリます。
この場所で、一般登山道(つつじ新道)に合流します
2013年12月08日 13:42撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/8 13:42
この場所で、一般登山道(つつじ新道)に合流します
あとは水平経路を気持ち良く歩きます。
2013年12月08日 13:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4
12/8 13:44
あとは水平経路を気持ち良く歩きます。
紅葉は終わったけど、落ち葉のプロムナードもきれいです。
2013年12月08日 13:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4
12/8 13:44
紅葉は終わったけど、落ち葉のプロムナードもきれいです。
秋には満員イモ洗い状態のウエルキャンプ場は、今の時期誰もいません。
2013年12月08日 13:56撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/8 13:56
秋には満員イモ洗い状態のウエルキャンプ場は、今の時期誰もいません。
西丹沢自然教室到着。
バスの時刻までまだ40分以上あるので、中で読書タイムです。

お疲れ様でした!
2013年12月08日 14:00撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
8
12/8 14:00
西丹沢自然教室到着。
バスの時刻までまだ40分以上あるので、中で読書タイムです。

お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

去年も一昨年も毎週のように丹沢に行ってますが、未だに”霧氷”を見てません。
そしたら、土曜日に丹沢で霧氷がついていたらしいです!これはすぐにでも行かなくては!

普段は丹沢のマニア向けレポしか書いていない自分・・
丹沢の霧氷をたくさんの人に見てもらおうと思い、苦手な人気コースを早朝から歩き出したんですが、
慣れないことするもんじゃないって事でしょうか・・  まったくダメでした(笑)
それでも久しぶりに歩く丹沢主脈と主稜は人気があるだけあって、とても気持ちの良い歩きとなりました。

先週は同級生たちと金時山だったのですが、鍋やら食材やらで荷物が多く、必要なさそうなコンパス、熊鈴など、
ザックから降ろしたため、この日は忘れてしまいました。
自分にとってはコンパスと地形図は必需品なのに、大失敗です。

誰もいない尾根道を下っている途中、古いテントの残骸がありました。
以前に蛭ヶ岳山荘の小屋番さんに、原小屋沢源頭部付近に何か月か放置してあったテントから、
白骨死体が発見された話を聞いていました。
もしやと思い、恐る恐る中を見てみましたが、もちろん何もありませんでした。(ほっ)
バリルートや沢を歩いていると、いずれはそのような場面に遭遇するのでしょうが、
できれば一人じゃない時にと願いたいものです。

青ヶ岳山荘のHPに写真を載せてもらっていたようなので、お礼も込めて立ち寄らせて頂きました。
カレーを食べたかったのですが、残り少ないらしく、次の客が注文したため自分は味噌汁を頂きます(泣)
自分は何回も食べてますから、初めて訪れたお客さんに食べてもらいましょう!
楽しみにしてたんだけどなぁ

山荘から降ろした”昔の空き缶ゴミ”ですが、缶の中に土が入ってるので
水できれいに洗ってから地元のゴミとして捨てます。
決してそのままコンビニで捨てないでくださいね。
皆さんも立ち寄りましたら、ゴミ降ろしにご協力願いたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1721人

コメント

ロングお疲れ様でした。
isさん、こんばんは。

久々のメジャールートのロングではないですか?

goechanさんのレコといい、両者とも
恐ろしい程の健脚 、羨ましいです。

私も次回の山行が山行納め になると思うので
思いっきりロングしようかな。

霧氷は残念でしたけど、お疲れ様でした。
2013/12/9 19:59
マネできないです
いや〜、いくら山行回数が増えても、この距離マネできないですね。cool

林道への接続点、写真が(わざと?)地図にマッピングされていないから、地図拡大して見ました。わかりますけど...

今回はgoeさんと、鍵の交換ナシですね
2013/12/9 20:03
カレー…
初めてのお客さんに譲るなんて…俺にはそんな配慮できないだろうな…
ゴミ降ろしは協力しますけどね♪

白骨死体の話は怖いですね
そんな話聞かなくてもバリルートなんて怖くていけないけど

一般ルートしか行かない俺だけど、白骨化した状態でisさんたちに発見されないように、これからも十分注意して山歩きを楽しみたいと思います。
2013/12/9 21:55
ニアミスですね。。。
isさん、こんばんは。

"最近の登山で会ったかも?" にisさんのレコが有ったのでひょっとしたらと思ったのですが、やっぱりニアミスですね
isさんが始発バスで大倉から出発していたら会っていたと思いますが残念です。

まあバリルートでばったり会う方が面白いですが
2013/12/9 22:25
霧氷の季節はじまりそうですね。
今回は霧氷を見れなくて残念でしたが、きっとgoeちゃんと二人の時に一緒に感動できるようにとってあるんだと思いますよ
一人で感動するのもいいけれど、大切な人と感動できたらそのほうがずっと素敵ですものね

普段のVRは下調べをしたり、常に自分の位置を確認しながらの歩きですから満足感も多いかと思います。
でも、こういった一般ルートも気軽に歩けて、それでいてみんなが笑顔で歩けるルートですのでこれはこれで気持ちのいいものだと思います

私は来年は少しお山に入る機会が減るかもしれませんが
お互い、ひとつ、ひとつ、素敵なお山歩きしていきたいですね
2013/12/10 1:26
takaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そういえば、goeも先週ロング歩いていましたね
二人ともソロになると解放されたかのように、欲張って歩いてしまうみたいです。
自分は谷川馬蹄以来でしょうか、久しぶりのロングだったので足が痛くなりそうで心配でしたけど、筋肉痛もなくて良かったです。
ロングと言えば、takaさんも来春、大倉→山中湖45K狙ってるそうですね。
とても興味津々です。
実は自分も来春、また歩こうと思ってます。
達成感はハンパないですので、お互い頑張りましょうね
2013/12/10 10:39
photogさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当はphotog隊のように、ゆったりお泊り山行がしたいんですけど、
貧乏暇なしなので、せっかちな日帰り山行になってしまうんです。
来春に新装する黍殻避難小屋でこっそり小屋伯デビューしたいと思ってます。
photogさんも奥様とご一緒にどうですか?

マッピング忘れてましたぁ。すみません

goeは箱根温泉でお泊りでした。
自分は今年一年のお泊りは天泊のみだというのに、うらやましいです
鍵作戦は来春、陽が長くなったらやります
2013/12/10 10:47
utteiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

人が滅多に入らない場所だからそれなりのリスクはあるんだろうけど、バリルートでそんな場面に遭遇したら怖いだろうね
今年から沢を歩くようになったので特に気を付けないと
だから沢は単独行はしない!
じゃなくて、沢歩きは危険だから単独行はしないんだよ。
決して怖いからじゃないからね

ところで、写真変わりましたね。今シーズンの意気込みを感じるよ
2013/12/10 15:21
Futaroさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ニアミスでしたね、惜しかったです、バスもそうですが、
当初の予定では魚止橋からガータゴヤ滝経由で蛭ヶ岳→西沢歩道→南陵→市原新道を歩く予定でした。その方がますます会えなかったですかね

蛭の南陵ですがFutaroさんのようにあの急斜面を下る勇気はないので他のルートを模索中です。
バリルートでばったりですか、面白そうです。
VRでは今まで3人しかいませんが、必ず話し込んでますね。下山後も連絡とったりしてます。
やっぱり変わり者同士、気が合うのでしょうか
4月の最高傑作レポも楽しみにしてます
2013/12/10 15:30
mitukiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

mitukiさん率いる暇神会の方々に丹沢の美しい霧氷を見てもらいたかったのですが、
もうちょっと冷え込んで、前日に雨が降るか、海からの湿った風が入り込まないといけないようです。
次丹沢来たときは雪化粧でしょうか?楽しみですね

なるほど、喜びや感動は共有し、痛みや悲しみは分かち合う。ということですね
久しぶりの単独行で、自分だけ霧氷が見たい!とウキウキしていた自分が恥ずかしいですわ
そんな中、goeは親子で箱根でゆったり
自分も天泊ではなく、あったかい布団でお泊りしたいです

いよいよ来年から本格的に始動しますか?
お互い刺激し合いながら頑張っていきましょうね!
2013/12/10 15:35
VR・・
いい響きですね!!
最近は山へガシガシと入れなくて
日々ジムで精進してます。。
失ったものは持久力かな
ロングがますます苦手となる年頃です
2013/12/19 2:16
O-yamaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

最近忙しいみたいですね

ヤマさんの場合、失ったくらいが人並でしょうか?

自分もロングは7月以来でしたから結果はひどいもんでした
2013/12/19 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら