ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3815780
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰・美ヶ原リハビリ散策🌄朝焼けと壮大なパノラマ

2021年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
11.6km
登り
220m
下り
208m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
1:07
合計
5:26
7:21
41
8:02
8:04
1
8:05
8:30
3
8:39
8:40
2
8:42
8:42
37
9:19
9:20
80
10:40
10:40
8
10:48
10:57
6
11:03
11:11
6
11:17
11:17
25
11:42
11:43
2
11:45
11:56
1
11:57
12:04
24
12:28
12:28
6
12:34
12:34
5
12:39
12:39
8
12:47
12:47
0
12:47
ゴール地点
mamimu3さんのリハビリのため、朝焼けの八ヶ岳富士山の眺望と、手軽に行ける百名山を二峰計画し、散策してきました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・霧ヶ峰:車山肩駐車場。チャプリンは冬季休業。

・美ヶ原:長和町町営駐車場。ふる里館は冬季休館。

・ビーナスラインは展望台から肩駐車場まで積雪凍結あり。また冬季通行止め区間一部あり。
コース状況/
危険箇所等
なし
その他周辺情報 ・王ヶ頭ホテル:12月1日から9日までメンテナンス休館中。ビーフシチュー食いたかった。
https://www.ougatou.jp/


・食事処杉の屋:美ヶ原から一番近い定食店だったので行ってみた。昭和レトロ満載の店構え。薪ストーブが暖かい。食事も美味しかった。国産ワカサギの唐揚げが超美味。次はピザを食いたい。
https://www.google.co.jp/maps/place/食事処+杉の屋/@36.1905336,138.1919204,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x601dadd23d8b2297:0xff8e83a817c6e8d6!8m2!3d36.1905293!4d138.1941144
白樺湖展望台から眺める雲海と朝焼け。気温−7℃。
2021年12月05日 06:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
12/5 6:46
白樺湖展望台から眺める雲海と朝焼け。気温−7℃。
赤岳、阿弥陀岳。
2021年12月05日 06:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
12/5 6:46
赤岳、阿弥陀岳。
富士山。
2021年12月05日 06:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
18
12/5 6:46
富士山。
鳳凰三山。地蔵岳のオベリスクが見える。
2021年12月05日 06:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
12/5 6:46
鳳凰三山。地蔵岳のオベリスクが見える。
甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳。
2021年12月05日 06:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
12/5 6:47
甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳。
仙丈ケ岳。
2021年12月05日 06:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
12/5 6:47
仙丈ケ岳。
霧氷と南アルプス。
2021年12月05日 06:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
12/5 6:51
霧氷と南アルプス。
素晴らしい朝の景色を眺めるmamimu3さん。

これはすごい日の出が見られますよ!(m)
2021年12月05日 06:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
12/5 6:56
素晴らしい朝の景色を眺めるmamimu3さん。

これはすごい日の出が見られますよ!(m)
モルゲンの富士山、雲海、霧氷。素晴らしい景色。
2021年12月05日 06:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
12/5 6:59
モルゲンの富士山、雲海、霧氷。素晴らしい景色。
そして7時1分。八ヶ岳から日の出。
2021年12月05日 07:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
12/5 7:01
そして7時1分。八ヶ岳から日の出。
今日一日、無事に過ごせますようにと祈願した。
2021年12月05日 07:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
12/5 7:01
今日一日、無事に過ごせますようにと祈願した。
車坂肩駐車場に停める。気温−8℃。道も駐車場も凍結。
2021年12月05日 07:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
12/5 7:17
車坂肩駐車場に停める。気温−8℃。道も駐車場も凍結。
今日はmamimu3さんのリハビリハイク第二弾。前回の冬桜紅葉散策から少し距離を伸ばして本格的な登山へ。

久しぶりの登山靴。踝にプレートとボルトが入ったけど靴に当たらなくて良かったです(m)
2021年12月05日 07:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
12/5 7:23
今日はmamimu3さんのリハビリハイク第二弾。前回の冬桜紅葉散策から少し距離を伸ばして本格的な登山へ。

久しぶりの登山靴。踝にプレートとボルトが入ったけど靴に当たらなくて良かったです(m)
ゆったりと歩いていくmamimu3さん。ゆるゆる散策かも知れないが、日本百名山を二峰制覇できる山行にしたのだ。
2021年12月05日 07:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/5 7:34
ゆったりと歩いていくmamimu3さん。ゆるゆる散策かも知れないが、日本百名山を二峰制覇できる山行にしたのだ。
まるで生き物のような霜柱。
2021年12月05日 07:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/5 7:46
まるで生き物のような霜柱。
気象レーダー観測所と蓼科山。

到着、久しぶりに嬉しい瞬間です(m)
2021年12月05日 08:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 8:03
気象レーダー観測所と蓼科山。

到着、久しぶりに嬉しい瞬間です(m)
車山山頂。素晴らしい天気と景色のなかで。百名山Get。
2021年12月05日 08:10撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
17
12/5 8:10
車山山頂。素晴らしい天気と景色のなかで。百名山Get。
車山山頂から西方面。中央アルプス、北アルプス。
2021年12月05日 08:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
12/5 8:14
車山山頂から西方面。中央アルプス、北アルプス。
北方面は浅間連峰。
2021年12月05日 08:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/5 8:14
北方面は浅間連峰。
東方面は八ヶ岳連峰、富士山。
2021年12月05日 08:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
12/5 8:14
東方面は八ヶ岳連峰、富士山。
南方面は南アルプス。
2021年12月05日 08:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
12/5 8:14
南方面は南アルプス。
富士山。
2021年12月05日 08:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
12/5 8:14
富士山。
薬師岳、観音岳、地蔵岳とオベリスク。
2021年12月05日 08:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/5 8:14
薬師岳、観音岳、地蔵岳とオベリスク。
甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳。
2021年12月05日 08:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
12/5 8:14
甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳。
仙丈ケ岳。
2021年12月05日 08:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
12/5 8:14
仙丈ケ岳。
木曽駒ケ岳、宝剣岳、空木岳。
2021年12月05日 08:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 8:15
木曽駒ケ岳、宝剣岳、空木岳。
御嶽山。
2021年12月05日 08:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
12/5 8:15
御嶽山。
乗鞍岳。
2021年12月05日 08:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
12/5 8:15
乗鞍岳。
穂高岳、手前は蝶ヶ岳、大滝山。
2021年12月05日 08:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
12/5 8:15
穂高岳、手前は蝶ヶ岳、大滝山。
槍ヶ岳、常念岳。手前は鉢伏山。
2021年12月05日 08:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
12/5 8:15
槍ヶ岳、常念岳。手前は鉢伏山。
烏帽子岳、七倉岳、蓮華岳、針ノ木岳。手前は三峰山。
2021年12月05日 08:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/5 8:16
烏帽子岳、七倉岳、蓮華岳、針ノ木岳。手前は三峰山。
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、美ヶ原の上に五竜岳。
2021年12月05日 08:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
12/5 8:16
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、美ヶ原の上に五竜岳。
美ヶ原と白馬三山。
2021年12月05日 08:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/5 8:16
美ヶ原と白馬三山。
浅間山。
2021年12月05日 08:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 8:17
浅間山。
車山スカイテラス。

いつできたのでしょう?驚きました(m)
2021年12月05日 08:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 8:18
車山スカイテラス。

いつできたのでしょう?驚きました(m)
スカイテラスにて。足下は丸見え。Jigsawの「スカイ・ハイ」を聞くと、ミル・マスカラスがロープから飛ぶ光景が目に浮かぶのは私だけではないはず。ブッチャーに向かって華麗な飛行。
2021年12月05日 08:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
12/5 8:20
スカイテラスにて。足下は丸見え。Jigsawの「スカイ・ハイ」を聞くと、ミル・マスカラスがロープから飛ぶ光景が目に浮かぶのは私だけではないはず。ブッチャーに向かって華麗な飛行。
神々しい車山神社。
2021年12月05日 08:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
12/5 8:23
神々しい車山神社。
参拝を終え鳥居をくぐるmamimu3さん。富士山を背景に。圧縮効果。
2021年12月05日 08:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
12/5 8:26
参拝を終え鳥居をくぐるmamimu3さん。富士山を背景に。圧縮効果。
2021年12月05日 08:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
12/5 8:27
私も参拝。今年も健康に過ごしたことへの感謝と、mamimu3さんの足が順調に治るように祈願。
2021年12月05日 08:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
12/5 8:28
私も参拝。今年も健康に過ごしたことへの感謝と、mamimu3さんの足が順調に治るように祈願。
標高1400m以下は雲の下。気温−4℃、スキー場は降雪機全開。
2021年12月05日 08:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/5 8:34
標高1400m以下は雲の下。気温−4℃、スキー場は降雪機全開。
北アルプスを眺めながら、気分だけでも雪山登山。
2021年12月05日 08:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
12/5 8:35
北アルプスを眺めながら、気分だけでも雪山登山。
遥か彼方まで及ぶ雲海を背景に。雪面を歩くmamimu3さん。

雪山感すごい(m)
2021年12月05日 08:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
12/5 8:35
遥か彼方まで及ぶ雲海を背景に。雪面を歩くmamimu3さん。

雪山感すごい(m)
「ころぼっくるひゅって」は営業中。私のような下衆な大男は入れない。小さくなって出直す。

入れますよ😁
でもまだ9時、お茶には早すぎましたね(m)
2021年12月05日 09:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
12/5 9:19
「ころぼっくるひゅって」は営業中。私のような下衆な大男は入れない。小さくなって出直す。

入れますよ😁
でもまだ9時、お茶には早すぎましたね(m)
ヤマノモリのシューズプレート。プレートは同じサイズだが、靴の大きさが全く違うので驚き。バカな大足。
2021年12月05日 09:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
12/5 9:29
ヤマノモリのシューズプレート。プレートは同じサイズだが、靴の大きさが全く違うので驚き。バカな大足。
美ヶ原へ向かう。ビーナスラインが和田峠で通行止めなので、国道142号から行かなければならない。
2021年12月05日 09:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
12/5 9:43
美ヶ原へ向かう。ビーナスラインが和田峠で通行止めなので、国道142号から行かなければならない。
気温−4℃なので降雪機全開。
2021年12月05日 09:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/5 9:43
気温−4℃なので降雪機全開。
人工降雪機の噴霧が、風に流れて尾根に霧氷を作っていた。
2021年12月05日 09:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 9:43
人工降雪機の噴霧が、風に流れて尾根に霧氷を作っていた。
山本小屋ふるさと館前に到着。冬季閉館中。
2021年12月05日 10:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
12/5 10:36
山本小屋ふるさと館前に到着。冬季閉館中。
長和町営駐車場からの美しい眺め。
2021年12月05日 10:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
12/5 10:37
長和町営駐車場からの美しい眺め。
山本小屋でトイレを拝借。冬季はトイレがない。

助かりました。本来は貸してないご様子ですので、冬季に向かわれる方はご注意下さい(m)
2021年12月05日 10:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
12/5 10:47
山本小屋でトイレを拝借。冬季はトイレがない。

助かりました。本来は貸してないご様子ですので、冬季に向かわれる方はご注意下さい(m)
道の西側は、王ヶ頭と北アルプス。
2021年12月05日 10:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
12/5 10:59
道の西側は、王ヶ頭と北アルプス。
東側は八ヶ岳、富士山、南アルプス。
2021年12月05日 10:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
12/5 10:59
東側は八ヶ岳、富士山、南アルプス。
のんびりと歩いていく。南風が冷たい。
2021年12月05日 10:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
12/5 10:59
のんびりと歩いていく。南風が冷たい。
美しの塔にて。どう見ても身体的に「美」が欠如している鬼軍曹。
2021年12月05日 11:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 11:09
美しの塔にて。どう見ても身体的に「美」が欠如している鬼軍曹。
楽しそうに歩くmamimu3さん。足首の経過も良さそうだ。
2021年12月05日 11:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 11:13
楽しそうに歩くmamimu3さん。足首の経過も良さそうだ。
腹が減った、さぁビーフシチュー、チキンカレー食うぞ!とやや小走りに。
2021年12月05日 11:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 11:39
腹が減った、さぁビーフシチュー、チキンカレー食うぞ!とやや小走りに。
なんと!メンテナンス休館とは!残念。腹減った。こういう時に余剰脂肪が役に立つので、腹回りには貯えとかないと。

ショック(m)
2021年12月05日 11:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/5 11:42
なんと!メンテナンス休館とは!残念。腹減った。こういう時に余剰脂肪が役に立つので、腹回りには貯えとかないと。

ショック(m)
美ヶ原山頂。予想に反して5〜7m/sとやや風が強い。
2021年12月05日 11:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
12/5 11:47
美ヶ原山頂。予想に反して5〜7m/sとやや風が強い。
富士山、霧ヶ峰車山山頂。3時間前に居た。
2021年12月05日 11:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
12/5 11:51
富士山、霧ヶ峰車山山頂。3時間前に居た。
甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、仙丈ケ岳。
2021年12月05日 11:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/5 11:51
甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、仙丈ケ岳。
乗鞍岳。
2021年12月05日 11:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
12/5 11:52
乗鞍岳。
穂高岳と電波塔。
2021年12月05日 11:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
12/5 11:52
穂高岳と電波塔。
槍ヶ岳と常念岳。
2021年12月05日 11:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
12/5 11:52
槍ヶ岳と常念岳。
燕岳。
2021年12月05日 11:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 11:52
燕岳。
鹿島槍ヶ岳、五竜岳。
2021年12月05日 11:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
12/5 11:52
鹿島槍ヶ岳、五竜岳。
唐松岳、八方尾根、天狗平、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳。
2021年12月05日 11:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 11:53
唐松岳、八方尾根、天狗平、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳。
新潟焼岳、火打山、妙高山。
2021年12月05日 11:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
12/5 11:53
新潟焼岳、火打山、妙高山。
美ヶ原から臨む爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳。
2021年12月05日 11:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
12/5 11:59
美ヶ原から臨む爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳。
根子岳、四阿山、草津白根山。雪が溶けてしまった。
2021年12月05日 12:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 12:01
根子岳、四阿山、草津白根山。雪が溶けてしまった。
浅間山、外輪山。雪が溶けてしまった。
2021年12月05日 12:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
12/5 12:01
浅間山、外輪山。雪が溶けてしまった。
快晴の空に美ヶ原と北アルプス。
2021年12月05日 12:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
12/5 12:01
快晴の空に美ヶ原と北アルプス。
早く下山して昼食を食べに行こう。

休憩せずランチパックをつまみながら下山します(m)
2021年12月05日 12:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/5 12:03
早く下山して昼食を食べに行こう。

休憩せずランチパックをつまみながら下山します(m)
諏訪湖のきらめきと南アルプスから連なる尾根。
2021年12月05日 12:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/5 12:05
諏訪湖のきらめきと南アルプスから連なる尾根。
美しの塔と浅間山。
2021年12月05日 12:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
12/5 12:19
美しの塔と浅間山。
雪上車に改造されずに済んだ。番犬ありがとう。
2021年12月05日 12:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
12/5 12:47
雪上車に改造されずに済んだ。番犬ありがとう。
美ヶ原から一番近い定食店で検索して「杉の屋」にやってきた。昭和ドライブイン的な佇まい。
2021年12月05日 13:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
12/5 13:18
美ヶ原から一番近い定食店で検索して「杉の屋」にやってきた。昭和ドライブイン的な佇まい。
店内に入ると薪ストーブが二つ。じんわりと温かく、薪がはぜる音が心地よい。

山小屋みたい(m)
2021年12月05日 13:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
12/5 13:24
店内に入ると薪ストーブが二つ。じんわりと温かく、薪がはぜる音が心地よい。

山小屋みたい(m)
このメニュー短冊とカウンターが、昭和レトロ感でたまらない。なんと!ピザやパスタもやっているとは!息子さんらしい方が作るらしい。次来た時は絶対頼みたい。
2021年12月05日 13:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
12/5 13:24
このメニュー短冊とカウンターが、昭和レトロ感でたまらない。なんと!ピザやパスタもやっているとは!息子さんらしい方が作るらしい。次来た時は絶対頼みたい。
割りばし入れ、調味料の小テーブルも懐かしい。
2021年12月05日 13:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
12/5 13:33
割りばし入れ、調味料の小テーブルも懐かしい。
私はとんかつ定食。サクサクで肉も柔らかく美味。特筆すべきは小皿のもつと大根煮。柔らかく味が染みて、これだけでメシ食える。みそ汁の具は大根と人参。薄味でおかずや白米を殺さない。
2021年12月05日 13:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
12/5 13:41
私はとんかつ定食。サクサクで肉も柔らかく美味。特筆すべきは小皿のもつと大根煮。柔らかく味が染みて、これだけでメシ食える。みそ汁の具は大根と人参。薄味でおかずや白米を殺さない。
mamimu3さんは焼肉定食。やや濃い味のタレだが、キャベツに和えて食べるとこれがうまい!豚肉も噛みしめるほど甘みが増す。

ピザと迷いましたが、空腹なので焼肉定食です。正解でした〜(m)
2021年12月05日 13:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
12/5 13:41
mamimu3さんは焼肉定食。やや濃い味のタレだが、キャベツに和えて食べるとこれがうまい!豚肉も噛みしめるほど甘みが増す。

ピザと迷いましたが、空腹なので焼肉定食です。正解でした〜(m)
国産わかさぎが入荷したと貼紙があったので、迷わず注文。べちゃべちゃにならず、サクッとした食感とわかさぎの香りが追いかけてくる。これはお薦め。榛名や赤城より断然うまい諏訪。
2021年12月05日 13:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
12/5 13:43
国産わかさぎが入荷したと貼紙があったので、迷わず注文。べちゃべちゃにならず、サクッとした食感とわかさぎの香りが追いかけてくる。これはお薦め。榛名や赤城より断然うまい諏訪。
長和町の直売所で買い物。こういう場所は、見るもの聞くもの何でも面白い。

入り口外に生の野沢菜がありました(m)
2021年12月05日 14:03撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
12/5 14:03
長和町の直売所で買い物。こういう場所は、見るもの聞くもの何でも面白い。

入り口外に生の野沢菜がありました(m)
私は長和町産の野沢菜漬け、みかん「あんみつ姫」は、ジューシーでとても美味しい。
2021年12月05日 14:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
12/5 14:20
私は長和町産の野沢菜漬け、みかん「あんみつ姫」は、ジューシーでとても美味しい。
続いて「道の駅 マルメロの駅ながと」にやってきた。マルメロとは西洋カリンのこと。
2021年12月05日 14:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
12/5 14:39
続いて「道の駅 マルメロの駅ながと」にやってきた。マルメロとは西洋カリンのこと。
私は、年越しそば用に「韃靼そば」ふりかけ用に「焙煎韃靼そば」ソバ尽くし。mamimu3さんは柿とサツマイモ、ゴボウなどとさらに実用的。
2021年12月05日 14:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
12/5 14:56
私は、年越しそば用に「韃靼そば」ふりかけ用に「焙煎韃靼そば」ソバ尽くし。mamimu3さんは柿とサツマイモ、ゴボウなどとさらに実用的。
前橋に戻ってオープンしたばかりの「ワークマン女子」にやってきた。
2021年12月05日 16:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
12/5 16:53
前橋に戻ってオープンしたばかりの「ワークマン女子」にやってきた。
なんと、ゾウ足もある。ダウンではないが。

ダウンパンツもありましたよ!ダウンではないけど。今回は暖かい肌着を1枚購入しました(m)
2021年12月05日 17:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
12/5 17:13
なんと、ゾウ足もある。ダウンではないが。

ダウンパンツもありましたよ!ダウンではないけど。今回は暖かい肌着を1枚購入しました(m)
mamimu3さんに頂いたゴボウで、豚肉とこんにゃくのしぐれ煮を作って夕食にした。野沢菜も刻んで、白米には韃靼そばを混ぜ込んだ。
2021年12月05日 21:03撮影 by  KYG01, KYOCERA
10
12/5 21:03
mamimu3さんに頂いたゴボウで、豚肉とこんにゃくのしぐれ煮を作って夕食にした。野沢菜も刻んで、白米には韃靼そばを混ぜ込んだ。

感想

 スーパーの自動ドアを入ると、堰を切ったようにジングルベルが流れはじめていた。ついこの前まではハロウィンとお歳暮だったコーナーが、クリスマスケーキとおせち料理になっていた。新聞では花粉の飛散予想も出され、季節先取りで忙しない。

 年末年始は(本当は年がら年中だが)、天気が悪くない限りほとんど家にいないので、おせち料理など全く口にしない。年始挨拶や来客など絶対にないので、料理やお酒など何もない。未成年もいないのでお年玉も用意していない。私が欲しいくらいである。〽金は無くても〜と歌えるような、健康な生活が送れるだけで充分。

 5日日曜休み、左足首外果骨折で術後の経過も良く、リハビリ中のmamimu3さん。足首の稼働範囲も広がり、体力的にも増してきたので、前回の冬桜紅葉散策から軽い山登りを計画。

 急坂や岩場、ザレ場などは無理なので、短距離で歩きやすい山を考える。天候も考慮し、霧ヶ峰と美ヶ原を計画。手軽に行けて日本百名山二峰に登頂できる。早朝の八ヶ岳方面は雲海が予想され、美しい朝焼けが期待できるので、先に霧ヶ峰へ行くことにした。

 前橋を4時30分に出発。関越道をオリオン座へ向かってひた走る。西へ進路を変え佐久南ICから望月線で蓼科へ。ガスの中に入ったので小雪が舞っていた。凍結が始まった女神湖、白樺湖を横目に見てビーナスラインに入る。気温−7℃で路面凍結、スタッドレス必須。

 展望台に停め美しい朝焼けを眺める。背景を橙色に染めた富士山と八ヶ岳が美しい。雲海漂う平野部、付近の尾根は霧氷が鈍くきらめき、南アルプスは日の出を待つように、雄大に構えていた。素晴らしい景色にmamimu3さんも感動していた。

 徐々に明るくなり、八ヶ岳硫黄岳付近から日の出。全身に感じる強い日差し。寒く乾いた空気を伝わってくる太陽の熱い息吹。美しい景色を堪能して肩駐車場へ。スキー場から積雪凍結していた。日陰は残るだろう。

 冬季休業中のチャップリンの前に停める。駐車場からも素晴らしい眺望。雲海から御嶽山がそそり立ち、乗鞍岳には白い剣ヶ峰が尖っていた。気温−8℃、mamimu3さんは左足首にプレートが入っているので、柔らかい夏登山靴とゲーター。私も冬靴ではなく二代目トランゴタワーとゲーター。

 凍結した駐車場は滑りやすく、ソールが固い登山靴は尚更。登山道へ入り、霜柱が下りた道を歩んで行く。mamimu3さんは久々の本格的な登山道。痛みや感覚など確かめるように歩いていた。傾斜がある方が痛みがないそうだ。

 おしゃべりしながら40分で山頂に到着。百名山Get。レーダー観測所の南にスカイテラスが出来ていた。知らなかった、いつできたのだろう? 記念撮影して車山神社に参拝。美しい景色を堪能して下山。

 美ヶ原へ向かう。ビーナスラインは和田峠から先へは冬季通行止めなので、国道152号と142号からのアクセスとなる。152号を下る。レジャー施設から山間の農村へと風景が変わる。

 崩壊した家屋や荒れた田畑を見ると、相続や継承など色々な人間関係の背景が見えてくる。ネットで物が買えても、生活の利便性はそこの環境で、行政や自治体などが管理するもの。都市計画と過疎は相反しながら擦り合わせるしかないのが現状。地域起こし隊に頑張ってもらおう。

 役場の信号から山間へ。ビーナスラインに一度合流するがゲートが閉まった所を左へ。長和町営駐車場に停める。先ほどまで居た霧ヶ峰と八ヶ岳などの風景が見えた。山本小屋ふるさと館は冬季閉館中。停める車も数台だった。積雪期シーズンには早すぎる。

 凍結した水たまりを避けながら歩く。すぐに山本小屋に到着。トイレを拝借。冬季の美ヶ原にトイレないからだ。牧柵が続く道を歩いていく、南から吹く風は霧ヶ峰より冷たい。気温−4℃。

 塩くれ場を西へ。「くれる」は方言だとmamimu3さんが言っていた。「あげる」が標準語らしいが、畜産物への謙譲語や尊敬語の是非が絡んでくるので、物が移動する際の個々の視点の問題だろうと思う。地域によってかなり異なるだろう。

 私はmamimu3さんに「召し上がりましたか?」と普通に聞く。「食べましたか?」とは聞かない。そもそも渡す際に「差し上げます」と言う。「くれます」「あげます」は絶対言わない。私にとって尊敬すべき方なので当然の言葉使い。男女や個人の平等を語るのではなく、敬う人がいるのでそれだけのこと。

 余談の如く、つまらない長い牧場道を歩いて王ヶ頭へ。早朝からの行動で腹が減って、頭の中はビーフシチューかチキンカレーか迷走し、標高を上げ強くなった冷たい風のなかを小走りに駆けていく。

 王ヶ頭ホテルの前に貼紙。9日までメンテナンス休館中。HPの情報を見落とした。山頂で記念撮影。百名山Get。記念撮影して下山。空腹は誰でも機嫌が悪くなる。淡々と駐車場に戻り、一番近い定食店を検索し、速攻で下る。

 行った先の店「杉の屋」日曜の13時過ぎで一台も車が停まっていなかった。見るからに昭和ドライブインぷんぷんの佇まい。店内に入ると薪ストーブが出迎える。暖かい。奥の薪ストーブ近くのテーブルに座る。壁に掛けられた百に及ぶ通行手形が掛かっていた。

 カウンターも「今日はピザ、パスタ出来ます」と貼られていた。息子さんらしい方が、ピザとパスタを調理するらしい。次来た時は絶対頼みたいとmamimu3さんと言ったいた。おいしそう。

 待つ事10分。私はとんかつ定食、mamimu3さんは焼肉定食、つまみでわかさぎ唐揚げがきた。とんかつは、サクサクで肉も柔らかく美味。気に入ったのは小皿のもつと大根煮。柔らかく味が染みて、これだけでメシ食えるレベル。みそ汁の具は大根と人参での薄味で、おかずや白米を殺さないダシが効いた味。

 帰路は道の駅などで地場産を買い物。やはり地域の人とふれあいは楽しい。私はそば好きなので韃靼そばなどを贖った。道の駅の店によって個性があるのが楽しかった。

 佐久南から高速へ。松井田妙義付近から美しい夕焼け。混み合う東京方面と分かれて前橋方面へ。裾野が広い赤城山が雄大に構え故郷に帰って来たと思う。

 寄り道して吉岡町に最近出来たワークマン女子でお買い物。群馬県伊勢崎市に本社があるワークマン。だるま弁当、登利平、横川の釜飯など食だけでなく、我が群馬からいろいろと文化を発信出来ればと嬉しいなと願う。

 帰宅後は慌ただしくも、最初にするのはカメラとレンズの清掃。機械はメンテナンスを怠ると取り返しがつかないので、早急に対処している。そのあとはウェアの洗濯、食器などの清掃をして、ザックから使わなかったものを出す。

 家電任せにしたら夕飯作り。私には愚息という家族が居るのだ。mamimu3さんに頂いたゴボウをあく抜きして、電子レジで下ごしらえ。豚肉とこんにゃくでしぐれ煮を作った。みそ汁は長瀞町で買った黄金味噌。野沢菜も刻んでおいた。美味い。

 食べ終え写真を編集し始めた。歩いているmamimu3さんの写真。左足の蹴りがうまく出来ていない。足首の稼働や筋力低下があるだろう。元々体幹や基礎があるmamimu3さん。下半身の骨格もしっかりとしているので、筋力さえ付ければ元に戻れると思う。いつかは蝶ヶ岳で、天ノ川と槍穂の絶景を一緒に眺められれる時が来る日を願って。想い出は歴史学者の記録より、詩人が紡ぐ記憶を心に残して。

今回の私のリハビリ活動は霧ヶ峰と美ヶ原です。
またいつものようにgrowさんがいい場所をチョイスしてくださいました。百名山2山を一度に訪れるお得で豪華なハイキングです。
素晴らしい日の出、その後には360度の絶景を楽しみながら、少し山歩きをすることができました。

車山では久しぶりに登山靴を履いて恐々と登り始めましたが、特に問題はなく一安心。ただ一歩一歩慎重に足を置いてゆっくり登りました。
ほんの片道40分程の緩い登り下りでしたが、手応えを感じられました。

いつの間にか秋らしさが消え、標高の高いエリアはすっかり冬になっていますね。
無理はできなくてもこの季節を楽しんで過ごしたいなあと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

遠路お疲れさまでした。
この時期の霧ケ峰は素晴らしいですね。
遠くのお山がクッキリ見えて心が清々しくなります。
mamimu3さんのリハビリも順調で良かったですね。
高原の寒さも伝わってきます。
2021/12/7 9:53
iiyuさんこんにちは。
霧ヶ峰と美ヶ原、どちらも360度の絶景でした。アルプスや八ヶ岳などの雪の山々の存在感がすごくあって圧倒されましたよ。
冬は遠くまで見通しがよくて、ピンと張りつめた空気感がいいですね。
雪に覆われる前で人が少なく、ゆっくりと楽しむことができて、今回は贅沢すぎるリハビリになりました。
コメントありがとうございました!
2021/12/7 18:25
こんにちは、iiyuさん。
日曜は赤城山へ行かれたんですね。今朝自宅から見る荒山や長七郎も霧氷になってましたよ。私たちはリハビリハイクでしたが、天気をよんで少し贅沢なひと時を過ごしました。本格的な冬がやってきましたね。また四阿や浅間山などでお会いすると思います。
2021/12/8 11:59
growさん、mamimuさん、こんにちは〜

mamimuさん、良かったですね!
百名山を二座も❗️久しぶりに気持ち良かったことでしょうね。朝から素晴らしい絶景❣️
ぐるりと360度のアルプス展望✨✨
吐く息も白かったでしょう、白い世界❄️
素敵でしたね〜growさん、ナイスチョイス✌️
お土産もいっぱいで、楽しい1日でしたね。

今後も気をつけて、早く回復されますように❗️
2021/12/7 17:15
grindelさんこんにちは。コメントありがとうございます。
やっと山らしいところを歩けるようになってきました。gringelさんもリハビリ順調なご様子で何よりです😊
お互い頑張りましょう!

growさんとの山歩きのときは、いつもgrowさんが天気や体調を見てベストな所を選んでくださいますが、今回も素晴らしかったです。
霧ヶ峰は以前にも行ったことがありますが、今回は雪のアルプスや八ヶ岳の山々が美しくて、とにかく圧倒されました。
歩行中は足元に全集中しないとなので、景色に見とれないようにするのが大変でした😁
2021/12/7 19:06
こんにちは、grindelさん。
二週間前と比較して足首の経過も良いので、少し登山らしい散策にしました。そうはいっても日本百名山二峰制覇できますし、この絶景ですから大変満足されたと思います。

 冬靴は無理ですしアイゼンなども装着できませんが、少しでも雪山登山の雰囲気を味わって頂こうと思い計画しました。午後は観光に充てて、地元のおいしいものやお土産などを贖う、プチ旅行に出来たと思います。
2021/12/8 12:03
growさん、mamimuさん コメント失礼いたします。

mamimuさんのリハビリが順調そうで、私もうれしいです😃
ゆっくりがんばってください。
リハビリついでに?いい景色も見られてよかったですね✨
growさんのお写真は、いつも優しさにあふれていて、とっても素敵です。
そしていつも笑っているmamimuさんに、こちらもあったかい気持ちになります😊
これからも楽しいレコをお届けくださいますようお願いします❗

それと…mamimuさん、赤城自然園に行かれる際は是非お誘いくださいね😃お待ちしています😁

素敵なレコ、ありがとうございました✨
2021/12/7 18:42
meinekoさんこんにちは。コメントありがとうございます。
おかげさまで少しずつ良くなってきています。
実際はもう少し登れると思うのですが恐怖感が強いのと、まだ左右の足の筋力のバランスが合ってないので、少しずつステップアップしていこうと思います。
growさんにはいつも素敵な写真を撮っていただき感謝しています😊
笑う門には福来るですから、私は写真では笑うように意識してるんですよ。普段もいつも笑顔でいられるようになればいいのですが、それはなかなか難しいです😁
赤城自然園は冬でもよろしいですか?来年なら私も水沢山も行けるかもしれませんよ〜
またメッセージで連絡させていただきますね!ありがとうございます。
2021/12/7 19:34
こんにちは、meinekoさん。
男体山も閉山されて、美しい雪化粧をしていますね。来年の開山まで楽しみが増えます。

前回の冬桜紅葉散策より距離を少しだけ伸ばして、登山道を歩く山行きにしました。そうは言っても無理は出来ないので、天気予想などを考慮して、美ヶ原と霧ヶ峰にしました。雲海が予想できたので最初に霧ヶ峰へ行き、朝焼けと日の出の八ヶ岳や富士山、日本アルプスなどの絶景をお見せできました。

 またmamimu3さんは今季雪山へは行けそうもないので、少しでも雪山登山の気分を味わい、冠雪した北アルプスなどをお見せ出来ればよいなと思いました。いつもおしゃべりしながら歩いているので、笑いが絶えないんですよね。くだらないことなどですが、男体山での皆さんのお話も時々しますよ。

 赤城自然園は4月のアカヤシオ時期が素晴らしいです。水沢山と合わせても移動時間がそれほどかかりませんので、ぜひお越しください。
2021/12/8 12:12
以前赤城黒檜山と駒ヶ岳の間のダオから湖畔に下る道を教えていただき、その後2度ほど下ってみました。gorowmonoさんの記事は私の登る山域しか見ておりませんがいつもすごいなと感心してます。そして情報量も多くとても参考になります。今回は山座同定になる写真を数多く拝見しました。ありがとうございます。
2021/12/10 17:23
こんばんは、shirochauさん。
赤城の大タルミ下られたのですね。霧氷の時に下って行くと、まるで氷雪の世界に舞い降りたようですよ。今冬も訪れてみてくださいね。

 霧ヶ峰車山からですと、日本アルプスと北信や頚城、浅間や八ヶ岳と富士山など百名山の1/3を見ることが可能です。山座同定は得意ですので、大体お答えすることが出来ます。行った先で必ずしておりますので、どこからどう見えるかは頭の中に記憶しています。

 山座同定の場所で私のお気に入りは四阿山ですね。前掛山と異なり遮るものがほとんどない独立峰で、日本海や佐渡島まで見渡せます。
2021/12/10 19:46
shirochauさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
growさんの情報量には私もいつも驚かされます。
私などは霧ヶ峰で見た山が美ヶ原に移動するともうよく分からなくなってしまう始末ですので、都度教えてもらっています。
この日は双眼鏡を持っていくつもりが忘れてしまい残念でした。
赤城の大だるみからの下りは私も興味があります。この冬もたくさん霧氷が見られるといいですね😊
2021/12/11 6:51
ご返事ありがとうございます。今後も拝見させていただきます。
2021/12/11 12:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
霧ヶ峰 最高地点 車山 周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら