記録ID: 38415
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
南アルプス鳳凰三山
2009年05月02日(土) 〜
2009年05月03日(日)



- GPS
- 30:00
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,870m
- 下り
- 2,152m
コースタイム
10:00夜叉神峠バス停-10:50夜叉神峠-15:20南御室小屋 (テント泊)
5:50南御室小屋-7:15薬師岳-8:00観音岳-10:30地蔵岳-11:00鳳凰小屋-12:15鳳凰小屋発-16:15御座石温泉
5:50南御室小屋-7:15薬師岳-8:00観音岳-10:30地蔵岳-11:00鳳凰小屋-12:15鳳凰小屋発-16:15御座石温泉
天候 | 2日とも快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
甲府駅からタクシーで夜叉神まで行きましたが、バスの運行もされているようです。タクシー代9500円でした。バスの利用の方がたぶん安いです。 |
写真
感想
残雪のアルプスを歩いてみたい!!ということで、行ってまいりました鳳凰三山。
甲府駅からタクシーで夜叉神バス停まで行き、そこから入山。GWのせいか駐車場はほぼ満車になってたようです。
夜叉神から2時間もすると残雪が出てきます、予想外に早く雪が現れたので、ビックリしました。
南御室小屋は、まだまだ雪のなか。雪の上にテント張りました。因みに人生初、雪上テント泊。
今回のコースでは、工程中の70パーセントはアイゼン装着してました、さすがに軽アイゼンでは厳しいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する