ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3850105
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山 ↑たかすみ温泉↓ 大峠-伊勢街道-小峠周回

2021年12月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:34
距離
9.8km
登り
992m
下り
985m

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:05
合計
4:29
7:31
3
7:34
7:34
41
8:15
8:15
31
8:46
8:46
59
9:45
9:46
30
10:16
10:17
22
10:39
10:39
16
10:55
10:56
24
11:20
11:20
33
11:53
11:53
4
11:57
11:59
1
12:00
ゴール地点
天候 晴れ→曇り→小雪 気温未計測 稜線はやや風あり
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良、国道166号を高見トンネル・三重県へ向けて走り、県道28号へ乗り換え平野川(Googleマップでは高見川と表記)沿いを約4kmで「たかすみ温泉」駐車場へ到着。無料であるが登山後は温泉入ってってね!とお願いあり。駐車場、夜間はトラローブで閉鎖され朝7時ごろ近所のおばさま(?)が解放されるらしいです。
コース状況/
危険箇所等
登山道はしっかり整備されている。上部は降雪によりコースが見えなくなると少々難易度が上がるかも。大峠-伊勢街道(和歌山街道)-小峠への周回は急坂もある登山道、時間に余裕がある、ピストンでは物足りないという方はお楽しみくださいませ。
出会った人約40名(グループ登山さんも多かった) 目撃にょろ0(冬季警戒解除)
クマ目撃の注意喚起標示ありでした。っまぁ、そんなに気にせんでも…、クマに襲われて死亡する登山者(推定4年に1人)より滑落による重大事故の方が圧倒的に多いと思ふ。
週末はライ部活動から始る。土曜、年末残務を少し消化後、よしもと漫才劇場へ。R1チャンプゆりやん単独、チケット2000円(当日2500円)、高っ!と思ったら2時間だった(普通は1時間公演1200〜1500円程)。
9
週末はライ部活動から始る。土曜、年末残務を少し消化後、よしもと漫才劇場へ。R1チャンプゆりやん単独、チケット2000円(当日2500円)、高っ!と思ったら2時間だった(普通は1時間公演1200〜1500円程)。
さて、たかすみ温泉より久しぶりに高見山へ、登坂届ボックス…、!平野川への道は封鎖されていた。
7
さて、たかすみ温泉より久しぶりに高見山へ、登坂届ボックス…、!平野川への道は封鎖されていた。
大きく迂回、駐車場をてくてく県道へ向かう。どうりで入口駐車の方(登山者さん)が多いはずだったっ。
5
大きく迂回、駐車場をてくてく県道へ向かう。どうりで入口駐車の方(登山者さん)が多いはずだったっ。
雪を乗せたサザンカ、正面の赤い橋を渡る、
14
雪を乗せたサザンカ、正面の赤い橋を渡る、
橋を渡って左折、直ぐに「高見山登山道」の標識、お山へ、
5
橋を渡って左折、直ぐに「高見山登山道」の標識、お山へ、
暫くは九十九折れで標高を上げる。結構あったまるよ…、
3
暫くは九十九折れで標高を上げる。結構あったまるよ…、
徐々に尾根筋へと変わる。道はどんどん白くなる。
2
徐々に尾根筋へと変わる。道はどんどん白くなる。
暫くは穏やかな尾根筋となる。
7
暫くは穏やかな尾根筋となる。
木々にも着雪が見られ始めた。想像以上の雪山だった。
3
木々にも着雪が見られ始めた。想像以上の雪山だった。
一旦標高を下げる、谷へ向かうのなっ。沢の音も聞こえはじめる。
4
一旦標高を下げる、谷へ向かうのなっ。沢の音も聞こえはじめる。
沢を渡る、橋の整備もしっかりです。冬季は霧氷バスで登山者さんを呼んでますので…。
3
沢を渡る、橋の整備もしっかりです。冬季は霧氷バスで登山者さんを呼んでますので…。
「高見杉」に到着、休憩小屋です。
7
「高見杉」に到着、休憩小屋です。
高見杉を見上げ、広角で写す。樹齢700年以上か、その樹齢、誰が調べたかは知らない件。
8
高見杉を見上げ、広角で写す。樹齢700年以上か、その樹齢、誰が調べたかは知らない件。
高見杉を過ぎて、暫く谷の中をてくてく、ここは渡渉となる。
2
高見杉を過ぎて、暫く谷の中をてくてく、ここは渡渉となる。
コアジサイ(?)のドライフラワーの中を登り進む、雪の量はどかん!とは増えず、積雪2cm程度のまま。
3
コアジサイ(?)のドライフラワーの中を登り進む、雪の量はどかん!とは増えず、積雪2cm程度のまま。
大岩現れる、確か…、ここから3〜400mで杉谷・平野分岐(合流)だったと思い出す。
1
大岩現れる、確か…、ここから3〜400mで杉谷・平野分岐(合流)だったと思い出す。
直線的に尾根筋を登る。階段は歩幅が難しいタイプ、階段横の方が歩きやすい。
3
直線的に尾根筋を登る。階段は歩幅が難しいタイプ、階段横の方が歩きやすい。
おっと、、、明るい!杉谷・平野分岐(合流)はもう直ぐだな。
5
おっと、、、明るい!杉谷・平野分岐(合流)はもう直ぐだな。
着いた、ここまでほぼヒノキ・スギの植林帯、ここから自然林増量となる。雪の量も増える。
3
着いた、ここまでほぼヒノキ・スギの植林帯、ここから自然林増量となる。雪の量も増える。
出没「熊」注意、なんだかなぁ?この倒置法、「熊出没注意!」の方がインパクトありだと思ふ。
14
出没「熊」注意、なんだかなぁ?この倒置法、「熊出没注意!」の方がインパクトありだと思ふ。
陽射しも差してきた、良し良しこれから明るい登山道歩きだぞ〜、とこの時は思ってた。
5
陽射しも差してきた、良し良しこれから明るい登山道歩きだぞ〜、とこの時は思ってた。
尾根芯を登り進み、写真を撮りながら休んでる件、なのなっ。
7
尾根芯を登り進み、写真を撮りながら休んでる件、なのなっ。
自然林も徐々に植生が変わり、変化を楽しみつつの道となる。アセビのトンネルかな。
9
自然林も徐々に植生が変わり、変化を楽しみつつの道となる。アセビのトンネルかな。
大岩が右手に…、「国見岩」神武天皇がこの岩の上から大和の地を眺め見たらすぃが、…多分きっとそうだったんでせよう。
3
大岩が右手に…、「国見岩」神武天皇がこの岩の上から大和の地を眺め見たらすぃが、…多分きっとそうだったんでせよう。
稜線上なのれ、霧氷の量も増えていた。
9
稜線上なのれ、霧氷の量も増えていた。
吹き溜まりの積雪は20cmほどあるが、平均すると5cm位だった。
6
吹き溜まりの積雪は20cmほどあるが、平均すると5cm位だった。
尾根から巻道となる、山頂はもう直ぐとなります。
4
尾根から巻道となる、山頂はもう直ぐとなります。
巻道、白い樹林のトンネル、陽射しも明るくキラキラ、、、
12
巻道、白い樹林のトンネル、陽射しも明るくキラキラ、、、
少しコースを外れる「笛吹岩」、行くよねぇ〜、10mも無いし、。
8
少しコースを外れる「笛吹岩」、行くよねぇ〜、10mも無いし、。
「笛吹岩」よりの展望、南に開け台高、桧塚〜明神岳〜薊岳などなど…、だけろ雲もあるなぁ。
17
「笛吹岩」よりの展望、南に開け台高、桧塚〜明神岳〜薊岳などなど…、だけろ雲もあるなぁ。
再び開けた稜線となる、白いなぁ。12月としては濃いめな白さだと思ふ。
15
再び開けた稜線となる、白いなぁ。12月としては濃いめな白さだと思ふ。
稜線上から北の谷を見下ろす。!?左(西側)からガスが近づいてますけろ。
7
稜線上から北の谷を見下ろす。!?左(西側)からガスが近づいてますけろ。
ほぼ山頂、着きました。足元には雪と振り落された霧氷が積もってましす。
11
ほぼ山頂、着きました。足元には雪と振り落された霧氷が積もってましす。
休憩小屋(?)、下山に備えてチェーンアイゼン付けようかとin、
9
休憩小屋(?)、下山に備えてチェーンアイゼン付けようかとin、
入った途端に「おお〜、お久ぁ〜」、誰や声かけてるのは?誰に声かけてんの?(私にだったぁ)ta_ba8016さんだった。
17
入った途端に「おお〜、お久ぁ〜」、誰や声かけてるのは?誰に声かけてんの?(私にだったぁ)ta_ba8016さんだった。
ta_baさんのお連れさんに「ひこ贈呈の儀」。お二人だったので氷点下の小屋の中で超絶バトル、血で血を洗う戦いの末に「ひこゲット」と言うことは起こらなかった。
18
ta_baさんのお連れさんに「ひこ贈呈の儀」。お二人だったので氷点下の小屋の中で超絶バトル、血で血を洗う戦いの末に「ひこゲット」と言うことは起こらなかった。
暫し小屋の中で、あ〜でもないこぉ〜でもないとお話しし、外に出たら雪が降り始めてたっ。
14
暫し小屋の中で、あ〜でもないこぉ〜でもないとお話しし、外に出たら雪が降り始めてたっ。
マイルーティンの「三角点たっちぃの儀」を済ませ、雪の為展望もないのれ、下山へ、
17
マイルーティンの「三角点たっちぃの儀」を済ませ、雪の為展望もないのれ、下山へ、
まつさか香肌イレブン、(大峠から)約1時間で往復できる高見山から、中級レベル以上の池木屋山まで差がありすぎな件。
16
まつさか香肌イレブン、(大峠から)約1時間で往復できる高見山から、中級レベル以上の池木屋山まで差がありすぎな件。
雪の中、大峠へ…、登って来られた方に「こんにちは↑」なんかテンション違うなぁと思ったらmoさんとwingletさんだった、暫し立ち話。
8
雪の中、大峠へ…、登って来られた方に「こんにちは↑」なんかテンション違うなぁと思ったらmoさんとwingletさんだった、暫し立ち話。
どんどん下って、休憩ベンチで先行者さんに追いつく「それそれ…」とお話しとなり、(あったかなぁ?)ザックの底に入れたままだった「ひこ贈呈の儀、その2」。かなり入れっぱなし、噴火3日前の阿蘇山に同行した「ひこ」だった。
16
どんどん下って、休憩ベンチで先行者さんに追いつく「それそれ…」とお話しとなり、(あったかなぁ?)ザックの底に入れたままだった「ひこ贈呈の儀、その2」。かなり入れっぱなし、噴火3日前の阿蘇山に同行した「ひこ」だった。
もうすぐ大峠に到着なのな。霧氷はベイビーサイズだが雪はそこそこだった。
3
もうすぐ大峠に到着なのな。霧氷はベイビーサイズだが雪はそこそこだった。
今の「大峠」を見下ろす。道路整備により切通しで広場となった大峠。
5
今の「大峠」を見下ろす。道路整備により切通しで広場となった大峠。
鳥居上部のここが本来の伊勢街道(和歌山街道)の「大峠」、江戸期までは此処を通ってお伊勢参りがなされた。
7
鳥居上部のここが本来の伊勢街道(和歌山街道)の「大峠」、江戸期までは此処を通ってお伊勢参りがなされた。
山抜け改修地より、…眺めたのは眺望ではなく舞う雪だった。
3
山抜け改修地より、…眺めたのは眺望ではなく舞う雪だった。
文字も薄れ着雪もあり読み取れない、足元は僅かに街道の石畳があるはずだか雪で見えない。
5
文字も薄れ着雪もあり読み取れない、足元は僅かに街道の石畳があるはずだか雪で見えない。
150m程、林道歩きとなる。この街道、「和歌山」の名も残り徳川御三家紀州藩は力があったんだなぁと思い知らされるのな。
5
150m程、林道歩きとなる。この街道、「和歌山」の名も残り徳川御三家紀州藩は力があったんだなぁと思い知らされるのな。
少しだけ標高も上がり峠となる、ここから右のお山へ進む。
3
少しだけ標高も上がり峠となる、ここから右のお山へ進む。
「小峠」、ここにも出没「熊」注意、倒置法が強調構文になってない感じで…、。
6
「小峠」、ここにも出没「熊」注意、倒置法が強調構文になってない感じで…、。
っまぁ、そんな事はどうても良く、ここから標高差150m程の突き上げです!
2
っまぁ、そんな事はどうても良く、ここから標高差150m程の突き上げです!
植林と自然林の間の急登を小さくジグザクに登り進む。あっ、先行者さん「こんにちはー」。
4
植林と自然林の間の急登を小さくジグザクに登り進む。あっ、先行者さん「こんにちはー」。
クサリが現れる。ここを通過すればもう少しで杉谷・平野分岐(合流)に到着となる。
4
クサリが現れる。ここを通過すればもう少しで杉谷・平野分岐(合流)に到着となる。
合流のピークより左折で平野(たかすみ温泉)へ下山となる。
3
合流のピークより左折で平野(たかすみ温泉)へ下山となる。
登山道、何年も前からの大きな倒木、跨いで進む。整備不良と思わずアトラクションだと思おう。
4
登山道、何年も前からの大きな倒木、跨いで進む。整備不良と思わずアトラクションだと思おう。
渡渉の沢で、今日使ったチェーンアイゼンを泳がす、ちゃぷちゃぶ、じゃぶじゃぶ、。
6
渡渉の沢で、今日使ったチェーンアイゼンを泳がす、ちゃぷちゃぶ、じゃぶじゃぶ、。
高見杉まで戻った、ここまで多くの方とすれ違った、グループの方が多かった。
3
高見杉まで戻った、ここまで多くの方とすれ違った、グループの方が多かった。
高見杉よりたかすみ温泉まで2km、まぁ9割は下りなので楽道だぁ。
2
高見杉よりたかすみ温泉まで2km、まぁ9割は下りなので楽道だぁ。
尾根筋道から九十九折れを下る。小雪は止まず。
3
尾根筋道から九十九折れを下る。小雪は止まず。
今は歩けない平野川は見下ろすだけ、入口はバリケードされている。
6
今は歩けない平野川は見下ろすだけ、入口はバリケードされている。
朝は雪を乗せていたサザンカ、沢山咲いていた。
9
朝は雪を乗せていたサザンカ、沢山咲いていた。
たかすみ温泉に帰着、けっこうな車両、半分は登山者さんだろう。よし!帰宅でM-1敗者復活戦に間に合うなっ。
7
たかすみ温泉に帰着、けっこうな車両、半分は登山者さんだろう。よし!帰宅でM-1敗者復活戦に間に合うなっ。
先週中のライ部活動、「MAN WITH A MISSION」行ってみたらツアーファイルだった。2度目、初めては甲子園のスタジアムライブだったが音が小さく残念だった。
6
先週中のライ部活動、「MAN WITH A MISSION」行ってみたらツアーファイルだった。2度目、初めては甲子園のスタジアムライブだったが音が小さく残念だった。
前回の小音量のトラウマが不安となっていたが城ホールは…、…最高だった、ロックだなあマンウィズ。オオカミを知らない私にはシベリアンハスキーにしか見えなかったけろ。
8
前回の小音量のトラウマが不安となっていたが城ホールは…、…最高だった、ロックだなあマンウィズ。オオカミを知らない私にはシベリアンハスキーにしか見えなかったけろ。
しつこくpressの写真、今年最多量のレーザー光線使用ライブだった。直視はないが目が興奮して寝つきが悪い夜だった。
7
しつこくpressの写真、今年最多量のレーザー光線使用ライブだった。直視はないが目が興奮して寝つきが悪い夜だった。

感想

今年の山行記録はこれにて終了。
振り返ればコロナに始まり、収束の兆しまで9ヶ月ほどを要し、レコの作成が陽気に遊んでる空気感が嫌で、ひっそり山行があっても書く気になれない状態でした。終息にはまだ時間を要すでしょうが、状況に合わせて柔軟に対応するしかないと思われます。再びレコ等のUPが止まるようならどうぞお忘れください。
恐惶謹言

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

DCTさん先日はお疲れ様でした。避難小屋でまったりしていたところに突然現れたので熊かっ!ってくらいビックリしてしまいました(笑)
yasusu12君ひこひゃん頂けてよろこんでいるようでした。chibipaku君おとなしかったけど、あの後かなり悔しがっていました(笑)また出会った時渡してあげてくださいね!
2021/12/21 8:40
ta_ba8016さん、こんにちは。
明神、高見、お疲れ様でした。いや〜、忘れるほど久しぶりでしたね。大峠に数分下って。moさんとwingletさんにお逢いしましたがこちらは1年1〜2ヶ月ぶりでした、徐々に皆さん歩き始めてるんてせすね。さらに下ってベンチの休憩場で山歴50年との方とお話になり、ザックの奥底にもう一つの「ひこ」を見つけましたが…、小屋中で気が付いていれば、、、まぁ、そんなこともありますね…。
2021/12/22 7:04
DCTさん、こんばんは〜☆

先日はひこにゃんより先にお姿でわかりました〜😁
下から見上げる青空を最後に真っ白けっけの爆風で終わりました😂
直ぐにta_baちゃん御一行様とも逢えましたょ〜✌ビニールに包まれたひこにゃん、贈呈式した後やなっと😀
今年は殆どの方がモヤモヤ気分だったと思いますが、来年はマスクも外せるくらいになって欲しいですね😅
今年最後かな?一応・・
来年もよろしくお願いいたしまーす😀早く山逢えも再開できますよーに😁
前後しましたが、Merry Christmas🎄🎅✨(^o^)v
2021/12/22 19:16
mo-829さんこんにちは。
普通の登山者さんは「こんにちは→」でなぜか?「こんにちは↑」とテンションが違ってたので『誰っ?』と思ったらお二人でした。小屋ではta baさんともお逢いしたし…。徐々に山歩きしやすい状況になれば良いですね。
メリクリですが、乗り越えないといけない年越しがせわしなくて困惑です。
んだば、いつか、また、何処かで…、皆さんが笑って出逢えますようにっ。
2021/12/23 7:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら