記録ID: 3871330
全員に公開
ハイキング
奥秩父
2021年の山納めは日本一長い名前の山【牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜小金沢山】
2021年12月30日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:10
距離 14.5km
登り 1,058m
下り 1,056m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にうっすらと雪が残っている部分があり、凍りついている。登りでは問題なさそうだけど、下りの時は滑るので要注意。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
軽アイゼン
|
---|
感想
山納めは、2021年の干支である丑(牛)の漢字が付いていて、日本一長い名前の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を選択。
2,000m級の山だけど、標高差はあまり無く、今回は雪が少ないのもあって割と簡単に登れた。これから雪が増えていけば状況は大きく変わるのかもしれない。
山頂からの景色は素晴らしく、もっと人気が出ても良いんじゃないかと思うほどだった。
2021年は、昨年に引き続きコロナの影響で思うように山に行けない時期もあったが、その反動もあって10月以降は多くの山に行くことができた。来年も山にたくさん行けるよう、感染症の収束をお祈りします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する