HOME > 山行記録一覧 > 山行記録の表示
ヤマレコ限定
ハイキング
関東
日程 | 2021年12月31日(金) ~ 2022年01月03日(月) |
---|---|
メンバー | DON-CHAN, SUN-CHAN |
アクセス |
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

この山行記録はユーザーの設定により、ヤマレコにログインしている人にだけ公開されています。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:-人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 北横岳 (2480m)
- 兜山 (913m)
- 扇山 (1138m)
- 百蔵山 (1003m)
- 高川山 (975.7m)
- 縞枯山 (2403m)
- 岩殿山 (634m)
- 滝子山・三角点峰 (1590.3m)
- 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅 (2237m)
- 雨池峠 (2248m)
- 縞枯山荘
- 北横岳ヒュッテ (2400m)
- 大久保のコル (1095m)
- 大蔵経寺山 (715.6m)
- 鳥沢駅
- 梨ノ木平 (590m)
- 寂惝苑入口分岐
- 桜森林公園
- 初狩駅 (450m)
- 大月駅 (360m)
- 笹子駅 (602m)
- 岩殿山強瀬登山口 (370m)
- 坪庭 (2233m)
- 七ツ池 (2373m)
- 福泉寺前バス停
- 宮谷分岐
- 浜立山分岐
- 滝子山 (1615m)
- 桧平 (1336m)
- フタマタ沢ノ頭 (1090m)
- 最終水場 (900m)
- 滝子山分岐 (564m)
- 稲村神社 (570m)
- 道証地蔵 (790m)
- 男坂
- 女坂
- 岩堂峠
- 大久保山 (1109m)
- 大久保山南の水場 (784m)
- 金比羅宮
- 要害山 (780m)
- 表登山道分岐 (896m)
- カンバノ頭 (818m)
- コタラ山 (849m)
- 深草観音
- 鎮西ヶ池
- 鹿穴 (989.8m)
- 深草山 (906m)
- 鹿穴南鞍部 (947m)
- 八人山分岐 (942m)
- 山神宮
- 防火線の頭
- 大蔵経寺山登山口
- 北横岳(南峰) (2471.6m)
- 三ツ岳分岐 (2364m)
- 大同山 (907m)
- 長尾峰
- 春日居町駅 (294m)
- 石和温泉駅
- 七社権現洞窟 (515m)
- 展望台 (900m)
- 丸山 (444.4m)
- 天神塚古墳 (300m)
- 山寺古墳
- 観音塚古墳
- 富士見沢いこいの村
- 藤沢子神社
- モチガ滝
- 北方川西尾根分岐 (1520m)
- 鞍掛峠
- 鬼山 (1042m)
- 兜山尾根コース入口 (787m)
- 神峰南尾根鞍部 (895m)
- 岩堂峠分岐 (829m)
- 三ノ丸跡展望台 (610m)
- 滝子山・笹子駅分岐
- 吉久保入口バス停
- 長谷寺方面分岐 (766m)
- 男坂・女坂分岐
- 富士山展望地
- 笹一酒造
- 板垣山 (944m)
- 岩殿登山口 (394m)
- 岩殿山ふれあいの館 (442m)
- 四等三角点「葛野」 (800.1m)
- 高川山コース分岐 (580m)
- 高川山登山道入口 (557m)
- 浜立山南陵入口 (741m)
- 浜立尾根の南尾根入口 (735m)
- 要害山登山口(上部)
- 岩殿山畑倉登山口 (378m)
- 三の丸跡 (608m)
- 用水池 (586m)
- 鬼の岩屋 (409m)
- 県営林道大蔵沢大鹿線と市営林道大鹿線の分岐 (724m)
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント