ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3875051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

2021年登山納め 檜洞丸〜大室山〜畦ヶ丸周回

2021年12月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:49
距離
23.0km
登り
2,200m
下り
2,197m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:08
休憩
1:41
合計
10:49
6:16
6:17
35
6:52
6:53
35
7:28
7:31
41
8:24
8:37
24
9:01
9:01
7
9:08
9:08
32
9:40
9:40
37
10:17
10:35
10
10:45
10:45
53
11:38
11:38
5
11:43
11:45
7
11:52
12:32
24
12:56
12:56
9
13:05
13:06
3
13:09
13:10
6
13:16
13:21
0
13:21
13:22
5
13:27
13:27
5
13:32
13:32
12
13:44
13:44
7
13:51
13:51
16
14:07
14:08
11
14:19
14:19
19
14:38
14:39
16
14:55
15:08
4
15:12
15:12
26
15:38
15:38
35
16:13
16:13
41
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場 西丹沢ビジターセンター(無料)

コース状況/
危険箇所等
ゴーラ出合〜檜洞丸
急登が結構ありました。
檜洞丸〜大室山
檜洞丸直下は急な階段の下りで、霜が載ってるので慎重に下りました。
鎖場が数か所あり、犬越路から大室山の登り返しも急登でなかなか大変でした。
大室山〜畦ヶ丸
小さいアップダウンがあるものの比較的なだらかで歩きやすかったです。
畦ヶ丸〜西丹沢V.C
下りは危険個所はありませんでした。
ただ、沢に降りてから何回か沢を渡るので落ちないようにと、暗いと道がわかりずらいと思いました。
その他周辺情報 避難小屋はどれもとてもきれいでした。
犬越路避難小屋
収容人数7人程度 トイレ付
加入道避難小屋
収容人数10人程度 トイレ無
畦ヶ丸避難小屋(最近立て直したみたいので一番きれいでした)
収容人数7人程度 トイレ付
ヘッドライトをつけてスタート!!
2021年12月30日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 6:25
ヘッドライトをつけてスタート!!
ゴーラ出合到着
明るくなってきた
2021年12月30日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 6:59
ゴーラ出合到着
明るくなってきた
檜洞丸登山口
ここからが本格的な登山スタート
2021年12月30日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 7:01
檜洞丸登山口
ここからが本格的な登山スタート
少し上がってきたら富士山がちらちら見えてます。
2021年12月30日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 7:37
少し上がってきたら富士山がちらちら見えてます。
シカの足跡が
シカさんも登山道歩くなんて頭いいのね。
2021年12月30日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 8:12
シカの足跡が
シカさんも登山道歩くなんて頭いいのね。
ようやく本体を拝めました。
ばっちり見えてます。チョー近い
2021年12月30日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/30 8:14
ようやく本体を拝めました。
ばっちり見えてます。チョー近い
ようやく急登を終えて、もうすぐ山頂
2021年12月30日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 8:26
ようやく急登を終えて、もうすぐ山頂
2021年12月30日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 8:30
山頂到着
一つ目とったど!!
2021年12月30日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 8:33
山頂到着
一つ目とったど!!
檜洞丸からの富士山
2021年12月30日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 8:44
檜洞丸からの富士山
2021年12月30日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 8:49
檜洞丸からの階段の下り
結構急なんですけど
大室山もなかなか遠い
2021年12月30日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 8:49
檜洞丸からの階段の下り
結構急なんですけど
大室山もなかなか遠い
登山道に急に出現
粋な計らいですな 
江戸時代の踏み絵がこれだったら私はさすがに踏めないw
2021年12月30日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 8:50
登山道に急に出現
粋な計らいですな 
江戸時代の踏み絵がこれだったら私はさすがに踏めないw
2021年12月30日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 9:22
何かと疲れたら富士山をみて癒される
2021年12月30日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 9:26
何かと疲れたら富士山をみて癒される
鎖場出現
足を置くところがしっかりあるので落ち着いておりれば問題なし
2021年12月30日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 9:42
鎖場出現
足を置くところがしっかりあるので落ち着いておりれば問題なし
2021年12月30日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 10:05
富士山が噴火してる!!
2021年12月30日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 10:11
富士山が噴火してる!!
だいぶ大室山に近づいてきた
2021年12月30日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 10:20
だいぶ大室山に近づいてきた
犬越路避難小屋到着
奥に🚻あります。洋式でした。
2021年12月30日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 10:25
犬越路避難小屋到着
奥に🚻あります。洋式でした。
中はとてもきれい
2021年12月30日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 10:26
中はとてもきれい
2021年12月30日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 11:13
なつかしい!!
へのへのもへじだ。
2021年12月30日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 11:16
なつかしい!!
へのへのもへじだ。
からのふじさん
2021年12月30日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 11:17
からのふじさん
かっぱ?かとおもって掘ったら耳が出てきました。熊さんでしたね
2021年12月30日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 11:20
かっぱ?かとおもって掘ったら耳が出てきました。熊さんでしたね
大室山到着
二つ目ゲットだぜ
ここでやっと半分来てないぐらい。なかなかやるぜ丹沢
2021年12月30日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 11:51
大室山到着
二つ目ゲットだぜ
ここでやっと半分来てないぐらい。なかなかやるぜ丹沢
大室山からは比較的穏やかな登山道
2021年12月30日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 12:46
大室山からは比較的穏やかな登山道
2021年12月30日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 13:03
加入道山到着
2021年12月30日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 13:27
加入道山到着
山頂直下に加入道避難小屋ありました。
2021年12月30日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 13:24
山頂直下に加入道避難小屋ありました。
避難小屋はとてもきれいです。
木のおかげか中はあったかい。
2021年12月30日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 13:24
避難小屋はとてもきれいです。
木のおかげか中はあったかい。
反対側に檜洞丸がみえてます。
結構歩いてきた
2021年12月30日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 13:45
反対側に檜洞丸がみえてます。
結構歩いてきた
穏やか登山道
後半にはこれはありがたい
2021年12月30日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 13:47
穏やか登山道
後半にはこれはありがたい
畦ヶ丸までもう少し
2021年12月30日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 14:47
畦ヶ丸までもう少し
畦ヶ丸避難小屋到着
すでに忘年会が開催されてましたw
中はとてもきれいです。
2021年12月30日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 15:06
畦ヶ丸避難小屋到着
すでに忘年会が開催されてましたw
中はとてもきれいです。
畦ヶ丸到着
三つ目ゲット。目標達成です。
2021年12月30日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 15:19
畦ヶ丸到着
三つ目ゲット。目標達成です。
下山口までラストラン
2021年12月30日 16:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 16:22
下山口までラストラン
沢渡はなかなか大変
2021年12月30日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 16:55
沢渡はなかなか大変
無事ゴールです。
何とか明るいうちに下山できました。
2021年12月30日 17:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 17:00
無事ゴールです。
何とか明るいうちに下山できました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ 調理器具 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 チェーンスパイク

感想

2021年の登り納めに西丹沢を登ってきました。
去年、大山から檜洞丸まで行ったので今回は畦ヶ丸、大室山を登りたい。当初は一泊二日で行く予定でしたが、30日から31日かけて寒波が来る予報が出てる。山の天気予報を確認すると夜はマイナスの二桁(汗)夜の寒さに耐えられそうもないので、日帰りに変更しました。しかし、日帰りになると標準コースタイムが12時間程度になるため、この時期に登ろうとすると日の出前に出発しないと、明るいうちに帰って来れない。今年最後のチャレンジだと覚悟してました。
 登山当日は予定通り6時前に駐車場に到着。ちょうどお隣の車も到着したばかりで2人の男性が準備をしてました。こんな早くに出発すんだなと思い、お声をかけるとなんと私と同じルート(正確には自分とは反対周回)で行くことが判明‼️なんという奇跡と思い、是非ご一緒したいと思い、一緒に行きませんか?と頼んでみました。お二人は快く快諾していただき、即席パーティーが結成しました。
 予定通りの6時過ぎには登山スタート。まずは檜洞丸に向かいます。ここは去年下山時に通ってるルートだったのでわかっていましたが、急登の連続でなかなか手強い。少し登ったあたりから富士山が見え始めるので、疲れたら富士山を見て癒されました。2時間くらいで登れたのでまずまずのスタート。檜洞丸から先は未知のルート。檜洞丸から犬越路までは急な階段をくだったり、鎖場ありのなかなか楽しいルート。その分時間もかかり足の負担もなかなかなもんでした。犬越路から大室山まではまた急登登りとなかなかやってくれます。本来なら逆ルートで来る予定だったので、後半これはツライと思いました。大室山から畦ヶ丸までは大きなアップダウンも少なく歩けました。大室山以降、富士山に雲がかかってしまい残念ながら後半は見れませんでした。畦ヶ丸には何とか15時までに到着でき、日の入り前に到着できそうだったので一安心でした。
今回は日の出前から、日の入りまでの長い山業でした。これは1人だったら途中で諦めてたかと。お二人との会話しながら行けたので本当に助かりました。下山後もお風呂、夜メシまでご一緒させて頂き楽しい時間となりました。今後も一緒に行きましょう♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら