記録ID: 3879525
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2021年12月31日(金) 〜
2022年01月02日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:20
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,370m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:08
距離 5.7km
登り 610m
下り 84m
2日目
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:40
距離 5.6km
登り 674m
下り 686m
天候 | 雪のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪1m近いがトレースあり。強風。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
スコップ
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
水筒(保温性)
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
シュラフ
シュラフカバー
エアーマット
テントシューズ
|
---|---|
共同装備 |
ポール
テント
内張
ツェルト
ガソリン
コンロ
コッヘル
スコップ
スノーソー
無線機
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する