記録ID: 388924
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
年末年始は猛吹雪の燕岳で
2013年12月30日(月) 〜
2014年01月01日(水)


- GPS
- 50:05
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 2,374m
- 下り
- 2,353m
コースタイム
1日目
11:15宮城ゲート-12:00一の瀬第四発電所-13:10観音峠-15:10燕山荘荷揚げポイント-15:15有明荘-15:30中房温泉
2日目
6:40中房温泉-7:30第一ベンチ-8:00第二ベンチ-8:35第三ベンチ-9:10富士見ベンチ-9:45合戦小屋-10:30合戦沢ノ頭-11:20燕山荘→山荘にて休憩
13:55燕山荘-14:35燕岳山頂-15:35燕山荘
3日目
7:35燕山荘-8:15合戦小屋-8:35富士見ベンチ-8:50第三ベンチ-9:10第二ベンチ-9:25第一ベンチ-9:55中房温泉-12:30観音峠-13:40宮城ゲート
11:15宮城ゲート-12:00一の瀬第四発電所-13:10観音峠-15:10燕山荘荷揚げポイント-15:15有明荘-15:30中房温泉
2日目
6:40中房温泉-7:30第一ベンチ-8:00第二ベンチ-8:35第三ベンチ-9:10富士見ベンチ-9:45合戦小屋-10:30合戦沢ノ頭-11:20燕山荘→山荘にて休憩
13:55燕山荘-14:35燕岳山頂-15:35燕山荘
3日目
7:35燕山荘-8:15合戦小屋-8:35富士見ベンチ-8:50第三ベンチ-9:10第二ベンチ-9:25第一ベンチ-9:55中房温泉-12:30観音峠-13:40宮城ゲート
天候 | 12月30日:下界は晴、中房温泉は曇り 12月31日:中房温泉は曇り、合戦小屋付近の尾根筋から吹雪 1月1日:尾根筋は吹雪、宮城ゲート付近までは雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
穂高駅より宮城ゲートまでタクシー(3000円程度) |
コース状況/ 危険箇所等 |
宮城ゲート〜中房温泉 ゲートから先はしばらく道路上路面が出ていますが、次第に雪がついてきてところどころ凍結している箇所があります。転倒にご注意を 中房温泉〜合戦小屋 中房温泉を出てすぐに急登となります。この時期は小屋の方がしっかり旗を立てていただいているので迷うことはありません。 下りの急斜面でシリセードをされる方がいたようです。燕山荘の赤沼オーナーが注意しておりましたが危険ですので絶対にしないようにとのことです。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
年越しの山行で燕岳に行ってきました。
この時期は宮城ゲートから先は封鎖されているため中房温泉で一泊、燕山荘で一泊の2泊3日の行程です。
天気には恵まれませんでしたが、同行していただいたお二人と楽しい年末年始を過ごすことができました。
燕岳山頂では束の間の青空が顔を出してくれましたので運がよかったと思います。できれば槍ヶ岳まで見たかったですが、それは今度の楽しみにとっておきたいと思います。
ちなみに年末年始の北アルプスはどこも荒れ模様だったようです。
いろいろな違う状況がありますが、山はやっぱり面白いです。
今年もたくさん山に行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1978人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する