記録ID: 390082
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
小金沢山でラッセル&ルートファインディング
2010年12月24日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:21
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,525m
- 下り
- 1,451m
コースタイム
06:52塩山駅-07:28発大菩薩峠登山口行きバス-07:55大菩薩峠登山口08:00 08:20千石茶屋-09:15上日川峠09:20-09:45小屋平-10:50石丸峠-12:30小金沢山12:42 13:33牛奥ノ雁ヶ腹摺山13:45-14:33川胡桃沢ノ頭(かわくるみさわのあたま) 15:08黒岳15:10-15:23白谷丸15:32-15:56湯ノ沢峠16:02-17:21天目山温泉 18:27発塩山駅南口行きバス-18:42甲斐大和駅-19:08高尾行き ラッセルを強いられて区間はコースタイムの1.5倍かかってます。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大菩薩峠登山口(裂石)〜上日川峠・・・ところどころ凍結 上日川峠〜石丸峠・・・雪10〜20センチ 石丸峠〜小金沢山・・・雪20〜40センチ 小金沢山〜川胡桃沢ノ頭・・・雪20〜40センチ 川胡桃沢ノ頭〜白谷丸・・・雪20〜30センチ 白谷丸〜湯ノ沢峠・・・ささヤブ+雪 湯ノ沢峠〜湯ノ沢峠登山口・・・ところどころ凍結あり 基本的にこの時期(3月くらいまで)このコースはラッセル地獄。おすすめしない。 |
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する