記録ID: 390332
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山 〜12本爪アイゼン&ピッケルの練習〜
2014年01月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 280m
- 下り
- 286m
コースタイム
10:43 山頂駅
11:06 山彦荘
11:24 マナスル山荘
(岩場迂回コース)
12:05 入笠山山頂 12:32発
(裏登山道)
13:45 山彦荘 14:11発
14:34 山頂駅
11:06 山彦荘
11:24 マナスル山荘
(岩場迂回コース)
12:05 入笠山山頂 12:32発
(裏登山道)
13:45 山彦荘 14:11発
14:34 山頂駅
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
富士見パノラマスキー場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルートトレースあり。でも少しずれれば新雪歩けます。 危険個所なし。 トイレ多数あり。 |
写真
感想
2014年の登り初め。
昨年末に買ったばかりの12本爪アイゼンとピッケルの練習をしたくて、お手軽な雪山の入笠山に行ってきました。
本来ピッケルが必要な場面は無いのですが、胸まで埋もれる様な急斜面をあえて登ってみたりして遊んでみました。
もがいても埋もれるばかりで這い上がれず、なかなか難しかったです。
登山者は少なく山頂もほぼ入れ違いで独占状態でした。
山頂は結構広く、眺めも良かった!
雲が多かったのは残念でしたが、八ヶ岳、奥秩父、富士山、南アルプスの山々が見えました。
行程も短く、標高差も少ないので体力的には楽。のはずでしたが、無駄にラッセルしたりしてたので結構疲れました。
特に脛の筋肉の疲労が半端ない。
下山後の温泉はちょっと離れた尾白の湯に行きました。
ここは以前、日向山に登った時に寄ったところで、お気に入りの温泉です。
富士見パノラマから車で30分でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2076人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する