記録ID: 390986
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2014年01月05日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 477m
- 下り
- 474m
コースタイム
居場所7:30===車坂峠8:20/8:35---赤ゾレ10:06---トーミの頭10:20---
山頂10:45/11:05---(中コース)車坂峠12:00/12:15===居場所13:40
山頂10:45/11:05---(中コース)車坂峠12:00/12:15===居場所13:40
天候 | 晴れ ピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道路は問題 無し 但し早朝は凍結あり 注意!! 登山道は車坂峠から雪 アイゼン有った方が良い 特に危険ヶ所無し |
写真
感想
雪の黒斑山へ行ってみた。年末年始休暇も今日で終わり、そこそこ混雑するかと予想したが、外れた。よかった。
天気は雲一つ無し、天下のピーカン
今日はスタート時よりアイゼンを着用、何時もの軽アイゼンではなく本格縦走用
12本爪、足が安定し歩きやすい。先が使えるので急登は楽だ
後ろを振り向きアルプスを眺めながらの登攀、赤ゾレから見る浅間は雪が少なく、一寸残念
下りは、中コースを下りる。夏とは違い非常に歩きやすいが陽がささないので寒い
入山者が少なく、静かなゆっくり山行ができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
浅間山きれいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する