記録ID: 3925190
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根
2022年01月15日(土) 〜
2022年01月16日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:07
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 2,546m
- 下り
- 2,556m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:02
距離 9.0km
登り 1,806m
下り 152m
2日目
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 10:54
距離 11.1km
登り 757m
下り 2,410m
天候 | 晴れ ほぼ無風 2日の山頂は風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1000m付近で登山道凍結。軽アイゼン必要。 笹ノ平分岐付近から積雪あるが歩行に支障無し。 8合目付近は膝下。吹き溜まりやハイマツは踏み抜きあり。 短いクサリ2段は埋まっておらず使用可能。 先の左巻きの夏道は埋まっており直登。 ルンゼのクサリは埋没。 9合目付近は積雪少なくミックス。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
ようやく冬季の一泊山行できた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する