記録ID: 393792
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
雨山峠〜檜岳〜シダンゴ山(寄から周回)
2014年01月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,543m
- 下り
- 1,527m
コースタイム
8:55寄バス停-9:45登山口-10:53コシバ沢分岐-11:27雨山峠-12:06雨山-12:37檜岳-13:10伊勢沢ノ頭-13:58秦野峠〜14:21林道秦野峠-14:55シダンゴ山分岐-15:08シダンゴ山(休憩)15:26〜16:07寄バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伊勢沢ノ頭から秦野峠にかけての下りが急斜面のうえぬかるんでいてとても歩きづらく苦労しました。 スノーチェーンで歩きましたが、下りではすぐに足裏に雪の塊ができて逆に滑りやすくなってしまうので外しました。柔らかい雪の時はアイゼンの方がいいようです。 |
写真
秦野峠を過ぎて一旦下った後上り返すところで水筒の落としもの発見。先行者一人のトレースがずっとあったので、その方の落とし物のようです。
追いつけたら渡そうと思い持って歩きましたが、追いつけなかったので、寄バス停横の寄自然休養村管理センターで預かってもらいました。
追いつけたら渡そうと思い持って歩きましたが、追いつけなかったので、寄バス停横の寄自然休養村管理センターで預かってもらいました。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人
muhiさん、おはようございます。
寄から雨山峠までは、変化に富んでて楽しいですよね。
でも、崩壊もかなり進んでる
重なるルートが多かったので、是非お会いしたかったです。
*ヤマレコのポテンシャルを感じました。
何か繋がってる、という感覚です。
これからもよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する