ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 394651
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺〜大菩薩は南アルプスの展望台〜

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:18
距離
13.6km
登り
1,071m
下り
1,062m

コースタイム

7:17丸川峠分岐ー7:25千石茶屋ー8:21上日川峠ー8:40福ちゃん荘ー9:27大菩薩峠9:31ー9:47賽ノ河原ー10:15雷岩ー10:22大菩薩嶺10:31ー10:38雷岩10:55ー11:10賽ノ河原11:23ー11:35大菩薩峠11:57ー12:24福ちゃん荘ー12:37上日川峠12:42ー13:25千石茶屋ー13:34丸川峠分岐
(行動時間6:17、歩行時間5:07)
天候 快晴(南ア、富士山等がよく見えました、しかし都心方面は霞んでいました)
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丸川峠分岐駐車場の入口は凍結しています。ノーマルタイヤ、スタッドレスでも不安のある方は、裂石の駐車スペースに停めた方が無難です。
コース状況/
危険箇所等
【丸川峠分岐〜千石茶屋】
林道→登山道→林道→登山道
【千石茶屋〜上日川峠】
最初の展望地手前より積雪が出てきます。雪がない所でも、落ち葉の下に凍結箇所が隠れていたりするので、注意が必要です(特に下山時)。
【上日川峠〜大菩薩峠】
緩やかに登ります。上日川峠〜福ちゃん荘は積雪した車道歩きです。
【大菩薩峠〜大菩薩嶺】
積雪しています。
【アイゼン】
今回は使用しておりません(携行のみ)。装着されている方は、結構いらっしゃいました(稜線)。
【温泉】
ぶどうの丘天空の湯(入浴料600円。勝沼ICへ行く途中にあります。ワインの試飲・販売も有)
大菩薩の湯(登山口近く、電車の場合はこちら)
※今回はぶどうの丘天空の湯で立ち寄り湯を頂きました。
登山開始、まずは林道歩き(丸川峠分岐より上は冬季閉鎖)
2014年01月12日 07:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 7:16
登山開始、まずは林道歩き(丸川峠分岐より上は冬季閉鎖)
千石茶屋
2014年01月12日 07:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 7:25
千石茶屋
千石茶屋からしばらく歩くと、大菩薩峠登山口
2014年01月12日 07:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 7:29
千石茶屋からしばらく歩くと、大菩薩峠登山口
出だしは積雪がありません
2014年01月12日 07:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 7:31
出だしは積雪がありません
最初の展望地手前辺りから積雪している所が出てきます
2014年01月12日 07:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 7:34
最初の展望地手前辺りから積雪している所が出てきます
南ア全景(最初の展望地より)
第二展望台もありますが、こちらからの展望の方が素晴らしいと思います。
2014年01月12日 07:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 7:40
南ア全景(最初の展望地より)
第二展望台もありますが、こちらからの展望の方が素晴らしいと思います。
これより先、ルート崩落。林道へ迂回します。
この辺りはやまなしの森林100選大菩薩のブナ林です。
2014年01月12日 08:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:02
これより先、ルート崩落。林道へ迂回します。
この辺りはやまなしの森林100選大菩薩のブナ林です。
再び登山道へ。
2014年01月12日 08:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:09
再び登山道へ。
間もなく上日川峠。雪深くなります
2014年01月12日 08:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:15
間もなく上日川峠。雪深くなります
上日川峠到着(8:21)、無雪期はここまでマイカーで来られます。
2014年01月12日 08:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:22
上日川峠到着(8:21)、無雪期はここまでマイカーで来られます。
上日川峠から福ちゃん荘へは車道歩き
2014年01月12日 08:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:25
上日川峠から福ちゃん荘へは車道歩き
登山者注意の標識(ナニコレ珍百景?)
2014年01月12日 08:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 8:39
登山者注意の標識(ナニコレ珍百景?)
福ちゃん荘からの大菩薩の稜線
2014年01月12日 08:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:40
福ちゃん荘からの大菩薩の稜線
福ちゃん荘から大菩薩峠へ
積雪50cm程度、100cmに調整したストックが半分まで入りました。
2014年01月12日 08:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:49
福ちゃん荘から大菩薩峠へ
積雪50cm程度、100cmに調整したストックが半分まで入りました。
雪深くなります
2014年01月12日 22:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 22:26
雪深くなります
ミズナラ
2014年01月12日 09:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:11
ミズナラ
2時間10分で大菩薩峠到着(9:27)
2014年01月12日 09:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 9:27
2時間10分で大菩薩峠到着(9:27)
大菩薩峠からの南ア全景
甲府盆地もよく見えます。
2014年01月12日 09:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 9:30
大菩薩峠からの南ア全景
甲府盆地もよく見えます。
大菩薩峠からの荒川、赤石、聖
甲府盆地もよく見えます。
※聖岳:光岳とセットでと思うのですが、林道が…。ここが終われば、アルプスの日本百名山完登が見えてくるのですが…
2014年01月12日 09:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 9:30
大菩薩峠からの荒川、赤石、聖
甲府盆地もよく見えます。
※聖岳:光岳とセットでと思うのですが、林道が…。ここが終われば、アルプスの日本百名山完登が見えてくるのですが…
大菩薩峠からの白峰三山と鳳凰三山
※白峰三山:今年チャレンジしたいものです。
2014年01月12日 09:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 9:31
大菩薩峠からの白峰三山と鳳凰三山
※白峰三山:今年チャレンジしたいものです。
大菩薩峠からの甲斐駒、仙丈
※南アの女王、仙丈ヶ岳:今度のGWに北沢峠から行けたらなぁなんて思ってます。
2014年01月12日 09:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 9:31
大菩薩峠からの甲斐駒、仙丈
※南アの女王、仙丈ヶ岳:今度のGWに北沢峠から行けたらなぁなんて思ってます。
大菩薩嶺への稜線
2014年01月12日 09:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 9:31
大菩薩嶺への稜線
親不知ノ頭からの八ヶ岳
2014年01月12日 09:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 9:42
親不知ノ頭からの八ヶ岳
親不知ノ頭からの富士山、上日川ダム
2014年01月12日 09:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 9:44
親不知ノ頭からの富士山、上日川ダム
賽ノ河原か見る雷岩
2014年01月12日 22:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 22:56
賽ノ河原か見る雷岩
雷岩からの富士山、上日川ダム
2014年01月12日 10:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 10:15
雷岩からの富士山、上日川ダム
雷岩からの富士山(ズーム)
2014年01月12日 10:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 10:15
雷岩からの富士山(ズーム)
雷岩から大菩薩嶺へ(10:15)
2014年01月12日 10:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:16
雷岩から大菩薩嶺へ(10:15)
三度目の大菩薩嶺登頂(10:22)。展望はありません、雷岩から7分。気温は零下8度、少し寒かったです(^0^)
2014年01月12日 10:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:22
三度目の大菩薩嶺登頂(10:22)。展望はありません、雷岩から7分。気温は零下8度、少し寒かったです(^0^)
大菩薩嶺は日本百名山であり山梨百名山
2014年01月12日 10:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:22
大菩薩嶺は日本百名山であり山梨百名山
大菩薩嶺から雷岩へ戻ります
2014年01月12日 10:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:32
大菩薩嶺から雷岩へ戻ります
雷岩からの南ア全景
2014年01月12日 10:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:54
雷岩からの南ア全景
雷岩からの荒川、赤石、聖
2014年01月12日 10:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 10:54
雷岩からの荒川、赤石、聖
雷岩からの白峰三山、鳳凰三山
2014年01月12日 10:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 10:54
雷岩からの白峰三山、鳳凰三山
雷岩からの甲斐駒、仙丈
2014年01月12日 10:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 10:54
雷岩からの甲斐駒、仙丈
大菩薩峠へ戻ります
2014年01月12日 10:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:59
大菩薩峠へ戻ります
賽ノ河原からの八ヶ岳、金峰山
2014年01月12日 11:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 11:11
賽ノ河原からの八ヶ岳、金峰山
賽ノ河原には避難小屋があります。但し、冬季は窓が雪囲いされているので、出入口は開けておかないと真っ暗
2014年01月13日 07:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 7:32
賽ノ河原には避難小屋があります。但し、冬季は窓が雪囲いされているので、出入口は開けておかないと真っ暗
大菩薩峠を見下ろす
2014年01月12日 11:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:30
大菩薩峠を見下ろす
大菩薩峠手前からの雲取山方面
2014年01月13日 07:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 7:36
大菩薩峠手前からの雲取山方面
大菩薩峠手前からの三頭山、大岳山、新宿方面(霞んでます)
2014年01月12日 11:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 11:30
大菩薩峠手前からの三頭山、大岳山、新宿方面(霞んでます)
大菩薩峠より小菅村を見下ろす
2014年01月12日 11:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:54
大菩薩峠より小菅村を見下ろす
福ちゃん荘へ戻ってきました(12:24)
2014年01月12日 12:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:22
福ちゃん荘へ戻ってきました(12:24)
上日川峠へ戻ってきました(12:37)
2014年01月12日 12:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:37
上日川峠へ戻ってきました(12:37)
上日川峠から登山道を下ります(12:42)
2014年01月12日 12:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:42
上日川峠から登山道を下ります(12:42)
日だまり。飛びますが、ここまで来たら間もなく丸川峠分岐(13:29)
2014年01月12日 13:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 13:29
日だまり。飛びますが、ここまで来たら間もなく丸川峠分岐(13:29)
丸川峠分岐へ戻ってきました(13:34)
2014年01月12日 13:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 13:34
丸川峠分岐へ戻ってきました(13:34)

感想

大菩薩は南アの展望台です。今回は、3度目(1回目:GW、2回目:1月3連休)の登頂です。
初めての雪山にも、最適かと思います。

【登山口(丸川峠分岐)へのアプローチ】
八王子ICまで一般道で行き、勝沼ICで降車しました。一般道で丸川峠分岐駐車場まで走りましたが、積雪はありませんでした。但し、駐車場入口が凍結していましたので、勢いをつけていかないと、入場できません。(^^;

【丸川峠分岐〜千石茶屋】
林道→登山道(遊歩道?)→林道→千石茶屋。危険箇所はありませんでした。最後に林道から外れる所に、お地蔵さんがいらっしゃいます。

【千石茶屋〜上日川峠】
本ルートで一番、標高差があるところです。ほとんど展望地はありません。最初の展望地手前から積雪箇所が出てきました。積雪箇所以上に、落ち葉に隠れた凍結箇所の方が危険でした。展望地からは、南アの大展望が広がっておりました。尚、途中、崩落箇所があり、林道へ迂回します。

【上日川峠〜大菩薩峠】
上日川峠には長兵衛ロッヂがあります。営業しているようでした。ここから福ちゃん荘までは、車道歩きです。といっても、この日は積雪しているのであまり気になりませんでした。登山者に注意の看板がありますので、冬季閉鎖期間以外は、車に注意する必要があるものと思われます。

【大菩薩峠】
南ア全景が望めました。東京都心も望めるのですが、この日の東京上空は雲が多く、スカイツリーや高層ビル群は見えませんでした。

【大菩薩峠〜雷岩】
大菩薩峠からしばらく進むと、富士山がようやく姿を表します(大菩薩峠手前からでも望めますが、樹林の中からです)。この区間は、南ア、富士山、八ヶ岳を眺めながらの稜線歩きです。南アの展望台です。積雪、ちょっとした岩場もあるので、不安がある場合、アイゼンを装着してもよいと思います。

【雷岩〜大菩薩嶺】
樹林の中です。大菩薩嶺(2057M)は、最高峰ですが、展望はありません。登頂時の気温は零下8度、歩いていないと寒くなります。展望はないので、登頂写真を撮って頂いてからは、雷岩に戻って、南ア、富士山の大展望をしばし楽しみました。

【雷岩〜大菩薩峠】
大展望を眺めながら、戻りました。大菩薩峠からは、小菅村から上がって来られた方がいらっしゃいました。この日は2名しか上がって来ていないようです。実は、今回、自宅から近い小菅村からと思っていたのですが、登山口への道路の積雪が心配だったので、諦めて、丸川峠分岐からの登山としました。

【大菩薩峠〜丸川峠分岐】
上日川峠〜丸川峠分岐の落ち葉に隠れた凍結箇所でのスリップに注意しながら下山しました。下山したら、今朝いらっしゃった車はほとんど停まっておりました。もう少し、展望を楽しんでから下山してきてもよかったかもしれません。もったいない(^^;

【帰路】
ぶどうの丘天空の湯に立ち寄り湯をして帰りました。中央道の渋滞もないに等しく、八王子ICには17時半過ぎ、19時過ぎには帰宅できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人

コメント

天気良かったですね♪
tk95さん
楽しく拝見させて貰いました〜
大菩薩には行った事がないので、clockがある時にノンビリと
歩いてみたいと思います
この時期じゃないと南ア方面の遠望はきかなくなってしまうのかな

ワタシは三連休全部仕事でしたが
昨日の仕事中にLINEで送って貰った は楽しめましたよ
2014/1/13 15:06
大菩薩は展望が楽しめる山です
nyorotan15さん
コメント頂き、ありがとうございます

南アは大菩薩からの直線距離が近いので、
遠望がきくことが多いと思いますよ 。
雨、雪が降った後等、空気が澄んでいれば、
南アの大パノラマが楽しめると思います

尚、この日は、地蔵岳のオベリスク、金峰山の五丈岩も
視認できました。
2014/1/13 16:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら