記録ID: 3953380
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
厳冬期の唐松岳(タイムアップで撤退したから途中ロープ遊び)
2022年01月29日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 523m
- 下り
- 955m
コースタイム
天候 | 1日曇り。時折強めの風。 視界も悪く、展望はなし。ホワイトアウトに近くなることもしばしば。気温はそこまで低くはないかなって感じでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時過ぎにリフト前に。チケット購入の列は全然ないけれど、スキーヤーが板置いて場所とりしてました。15組ぐらいかな? |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々膝上の積雪。岩場や樹木の側で大きくふみぬくことあり。岩のところがえぐかった。 下の華あたりからふわふわの雪が多くなりました。最初のケルンからワカンあってもよかったかもですね。 リフトは接続が悪く、一番乗りで行くとそれぞれ5ー10分ずつ待たされます。 |
その他周辺情報 | 八方の湯800円。高アルカリph11らしいです。 |
写真
感想
お連れ様は初の厳冬期アルプス。展望はないけれど、風もそんなに強くなく、気温も高め。けれど、展望がなくて心が折れたようで😅
自分はこのぐらいなら充分楽しめるけど、安全第一ですね。明日は木曽駒ヶ岳にも行くし、無理は禁物?
それにしても、リフトはありがたいけれど、前後に時間制限ができるのは考えものですね。やっぱりテント担いで登りたいなぁと感じた1日です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する