ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 39923
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

残雪の涸沢

2009年05月23日(土) 〜 2009年05月24日(日)
 - 拍手
youtaro その他1人
GPS
29:20
距離
16.3km
登り
1,142m
下り
330m

コースタイム

<23日>
05:50上高知バスターミナル→07:30徳沢園→08:20横尾(30分休憩)→
09:35本谷橋→11:40涸沢ヒュッテ
<24日>
06:30涸沢ヒュッテ→08:30徳沢園(30分休憩)→10:25ビジターセンター
(30分休憩)→11:05バスターミナル
天候 23日:晴れ
24日:雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2009年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡の第二駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
・今回、結果的にアイゼンは使わなかったが、必携の状況。
・涸沢までの雪渓を歩くときは落石に注意。(ルート近くでの落石を2度目撃した)
・帰路の途中、沢渡にある「梓湖畔の湯」に立ち寄った。時間が早かったことも
 あり二人での貸し切り状態でのんびりできた。洗い場が4つというこじんまり
 したお風呂なので(でも露天風呂もある)空いている時間であれば、お薦めです。
涸沢への入口が見えてきた
2009年05月23日 08:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 8:20
涸沢への入口が見えてきた
横尾の吊橋を渡って涸沢へ向かう
2009年05月23日 08:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 8:36
横尾の吊橋を渡って涸沢へ向かう
ドーンと聳える屏風岩 本谷橋手前から
2009年05月23日 09:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 9:32
ドーンと聳える屏風岩 本谷橋手前から
涸沢が見えてきた
2009年05月23日 10:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 10:30
涸沢が見えてきた
小屋が見えて来ましたが、なかなか近づかない
2009年05月23日 11:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 11:16
小屋が見えて来ましたが、なかなか近づかない
久しぶりの重い荷物で少しばててきた
2009年05月23日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 11:33
久しぶりの重い荷物で少しばててきた
涸沢に到着
涸沢はまだ雪で埋まっている
2009年05月23日 11:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 11:47
涸沢に到着
涸沢はまだ雪で埋まっている
さっそくラーメンを食べます
2009年05月23日 12:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 12:01
さっそくラーメンを食べます
2009年05月23日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 12:48
真ん中に涸沢岳
2009年05月23日 13:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 13:32
真ん中に涸沢岳
カールの中で
2009年05月23日 17:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 17:04
カールの中で
前穂高岳
2009年05月23日 17:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 17:07
前穂高岳
奥穂高岳
2009年05月23日 17:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 17:25
奥穂高岳
夕方の雲
2009年05月23日 17:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 17:57
夕方の雲
夕焼け(あまり色がつかなかった)の北穂高岳
2009年05月23日 18:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
5/23 18:46
夕焼け(あまり色がつかなかった)の北穂高岳
撮影機器:

感想

六か月ぶりのテント泊ということで、工程が比較的楽な涸沢へ行ってみた。

上高地は新緑で、林床はニリンソウの真っ盛り。サンカヨウ、エンレイソウ、
ツバメオモトなども咲いており横尾までの長い道が苦にならない。(と、この時点
では思いましたが、帰り道も考えるとやっぱり長い。自転車でも使えるといいの
ですが。。。)

空気はとても澄んでいて明神岳、前穂高岳、屏風岩とすばらしい景観が続く。

本谷橋を渡ると急に雪が多くなり、穂高から槍の稜線が正面に見えてくる
(まだ真っ白)。屏風岩からは、この時期だけだと思われる雪解け水の滝が幾筋か
流れ落ちており、ここは何処?みたいな景色になっている。さらに雪が多くなり
雪渓の中を進むと穂高連峰が姿を現し気持ちがさらに高まる。

涸沢ヒュッテがポツンと遠くに見え出すあたりから谷は雪で埋まり、一面の雪原
になっている。
絶景!!で気分は最高!!なのだが、荷物が重い。。。(六か月ぶりの重荷で予想
以上に体がなまっている)

昨年の秋に来たときに下山路として使ったパノラマコースは雪原の一部となって
おり、跡形もない。

ヒュッテに到着し、雪原にテントを張ったのだが、最終的にこの日のテント場は
5張りのテントしかなかった。この時期、山はどこへいっても空いていていいですねえ。

あわよくば北穂でもと思っていたのだが、北穂高や奥穂高へのルートの上部は
完全に冬山であっさりと断念し、涸沢ヒュッテで生ビールとともにラーメンと
おでんをいただく。美味。
(この後、北穂高へ向かったチームが表層雪崩のため引き返してきたという一幕もあった)

夕方、カール内を1時間程散策したのだが、少し登ると(登り出すと欲が出て結構
登ってしまった)前穂から奥穂の稜線も近くなり、反対側には常念岳から蝶ヶ岳
まで見えて来る。とても贅沢な散歩です。

21時くらいまでは星も見える天気だったのだが、夜中から雪が降り出し、翌朝
には山頂部の岩が雪で真っ白になっていた。

雨の中(5時過ぎから雨に変わった)テントを撤収し、下山。
徳沢の辺りで雨も止んだ。ビジターセンターで少し休憩し11時20分発のバスで
上高知を後にした。(今年最初のテント泊は大成功!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1715人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら