ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3995785
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

雪の鍋割山で鍋焼きうどん→塔ノ岳

2022年02月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:53
距離
20.9km
登り
1,657m
下り
1,639m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:46
合計
8:51
7:34
47
8:21
8:26
13
8:39
8:39
4
8:43
8:45
13
8:58
8:58
4
9:02
9:18
20
9:38
9:39
21
10:00
10:00
37
10:37
10:48
0
10:48
10:48
0
10:48
10:49
21
11:10
11:10
1
11:11
11:21
3
11:24
11:25
21
11:46
11:46
7
11:53
11:53
15
12:08
12:08
17
12:25
12:25
12
12:37
12:38
18
12:56
13:27
1
13:28
13:39
0
13:39
13:39
16
13:55
13:55
7
14:02
14:07
9
14:16
14:16
24
14:40
14:40
15
14:55
15:00
8
15:08
15:08
9
15:17
15:17
13
15:30
15:30
10
15:40
15:45
5
15:50
15:50
11
16:01
16:02
14
16:16
16:16
4
16:20
16:20
5
16:25
ゴール地点
■登頂記録

・鍋割山(1,272m)
 ヤマレコ30選 6/34座
 神奈川県の山(分県登山ガイド) 17/54座
 日本の山1000 38/1000座
 東京周辺の山350 66/350座
 富士山の見える山 19/54座

・塔ノ岳(1,491m)
 関東百名山 24/100座
 関東百山 28/100座
 日本百低山 18/101座
 神奈川県の山(分県登山ガイド) 18/54座
 日本の山岳標高1003山 26/1059座
 関東百名山(2019年) 24/100座
 日本の山1000 39/1000座
 東京周辺の山350 67/350座
 富士山の見える山 20/54座
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:小田急電鉄小田原線・渋沢駅→神奈川中央交通バス・大倉BS
復路:神奈川中央交通バス・大倉BS→小田急電鉄小田原線・渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
■コース状況

積雪は2/12(土)現在の状況。2/13(日)午後から14(月)にかけても降雪予報が出ているので、随時状況確認して下さい。雪が溶けている場所は、翌早朝は凍結していることが予想されます。チェーンスパイクや軽アイゼンが必須になると思います。
有料トイレ使用に、100円玉をいくつか準備しておくこと。

・大倉BS→西山林道→二俣
長い林道歩き。でも舗装路はあまり無い。きつい傾斜は無し。積雪無し。

・二俣→鍋割山
一般登山道だが、とても広く整備されているので、ちょっと傾斜がある林道みたいな印象。渡渉箇所が数ヶ所あるので、増水時や凍結注意。九十九折にひたすら登っていきます。急登はありませんが、体力勝負の区間。標高を上げるにつれて雪が増えて来るが、1,000m地点よりさらに先までアイゼンは不要でした。

・鍋割山荘
名物の鍋焼きうどんは1,500円。有料トイレ100円。

・鍋割山→金冷シ
吹き溜まりには積雪30cm以上。

・金冷シ→塔ノ岳
時間が経つにつれ雪が溶けて階段の木が完全に露出していたのでアイゼン不要。

・金冷シ→大倉BS
各所にトイレ有り。積雪部分と岩場が交互にあるので、アイゼンを装着すべきかどうか悩みます。自分は早々に外してしまいましたが、木階段の上に溶けた雪が残っている箇所は非常に滑るので危険(尻もち・転倒している方も見かけました)。標高を下げていくと雪が溶けて泥濘に。ゲイター(スパッツ)必須。
大倉高原テントサイト方面は3月15日まで通行止め。詳しくは関連リンクを参照。
その他周辺情報 ■関連・参考リンク

・鍋割山荘
https://nabewari.net/

・尊仏山荘
https://sonbutsusanso.amebaownd.com/

・堀山の家
https://blog.goo.ne.jp/horiyamanoie

・見晴茶屋
http://miharashichaya.blog76.fc2.com/

・観音茶屋 - 渋沢/食べログ
https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140804/14058698/

・大倉高原テントサイト
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1628822180074/index.html

・丹沢ベース
http://tanzawabase.web.fc2.com/
渋沢駅のバス停には長蛇の列。
2022年02月12日 07:34撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 7:34
渋沢駅のバス停には長蛇の列。
大倉BS周辺には立派なレストハウスが。さすが丹沢は人気の山系ですね。
2022年02月12日 07:34撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 7:34
大倉BS周辺には立派なレストハウスが。さすが丹沢は人気の山系ですね。
長い林道(西山林道)が続くとは聞いていたけど、舗装路はあまりありません。
2022年02月12日 07:53撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 7:53
長い林道(西山林道)が続くとは聞いていたけど、舗装路はあまりありません。
少し雪が残っていますが、まだアイゼン不要。
2022年02月12日 08:43撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 8:43
少し雪が残っていますが、まだアイゼン不要。
渡渉箇所はこんな感じ。
2022年02月12日 08:58撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 8:58
渡渉箇所はこんな感じ。
レコでもよく見かける、ボッカ用のペットボトル。
2022年02月12日 09:03撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 9:03
レコでもよく見かける、ボッカ用のペットボトル。
この先は雪が多そうなのでアイゼンを装着しましたが…
2022年02月12日 09:03撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 9:03
この先は雪が多そうなのでアイゼンを装着しましたが…
登山道上は雪が無く、岩場では歩きにくいので、すぐにアイゼンを外して進みます。
2022年02月12日 09:31撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 9:31
登山道上は雪が無く、岩場では歩きにくいので、すぐにアイゼンを外して進みます。
登山道上は雪がありません。
2022年02月12日 10:02撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 10:02
登山道上は雪がありません。
みんな撮影してそうな雪ダルマ。
2022年02月12日 10:13撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 10:13
みんな撮影してそうな雪ダルマ。
標高を上げるにつれ、だんだんと雪が増えてきました。
2022年02月12日 10:13撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 10:13
標高を上げるにつれ、だんだんと雪が増えてきました。
さすがにここでアイゼン再装着。
2022年02月12日 10:27撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 10:27
さすがにここでアイゼン再装着。
雪の中の通路。
2022年02月12日 10:32撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 10:32
雪の中の通路。
鍋割山(1,272m)山頂
2022年02月12日 10:39撮影 by  L-51A, LGE
3
2/12 10:39
鍋割山(1,272m)山頂
さっそく、鍋割山荘で名物の鍋焼きうどんを注文。
2022年02月12日 10:41撮影 by  L-51A, LGE
2
2/12 10:41
さっそく、鍋割山荘で名物の鍋焼きうどんを注文。
念願の雪上での鍋焼きうどん!
2022年02月12日 10:53撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 10:53
念願の雪上での鍋焼きうどん!
風も無く、富士山を眺めながらの贅沢な食事。
2022年02月12日 10:54撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3
2/12 10:54
風も無く、富士山を眺めながらの贅沢な食事。
鍋割山山頂付近の眺望
2022年02月12日 11:19撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 11:19
鍋割山山頂付近の眺望
鍋割山山頂からの富士山
2022年02月12日 11:18撮影 by  DC-S1R, Panasonic
4
2/12 11:18
鍋割山山頂からの富士山
鍋割山山頂からの富士山
2022年02月12日 11:18撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3
2/12 11:18
鍋割山山頂からの富士山
富士山の向こうに連なるは南アルプス峰々に想いを馳せます。
2022年02月12日 11:20撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3
2/12 11:20
富士山の向こうに連なるは南アルプス峰々に想いを馳せます。
トレースから外れると、ズボッと太腿あたりまで沈みます。
2022年02月12日 11:25撮影 by  L-51A, LGE
3
2/12 11:25
トレースから外れると、ズボッと太腿あたりまで沈みます。
ノウサギの足跡。
2022年02月12日 11:27撮影 by  L-51A, LGE
3
2/12 11:27
ノウサギの足跡。
シュカブラがあると撮影したくなりますね。
2022年02月12日 11:44撮影 by  L-51A, LGE
2
2/12 11:44
シュカブラがあると撮影したくなりますね。
このソリッドな曲線が美しいです。
2022年02月12日 11:45撮影 by  L-51A, LGE
2
2/12 11:45
このソリッドな曲線が美しいです。
シュカブラ
2022年02月12日 11:54撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 11:54
シュカブラ
雪と風のアートが其処此処に。
2022年02月12日 12:02撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 12:02
雪と風のアートが其処此処に。
波の跡のようなシュカブラ。
2022年02月12日 12:03撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3
2/12 12:03
波の跡のようなシュカブラ。
シュカブラ
2022年02月12日 12:07撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 12:07
シュカブラ
シュカブラ
2022年02月12日 12:07撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 12:07
シュカブラ
雪化粧の峰々と眼下に広がる街並みに、思わずカメラを取り出しました。
2022年02月12日 12:12撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 12:12
雪化粧の峰々と眼下に広がる街並みに、思わずカメラを取り出しました。
青い屋根の山小屋が見えます。
2022年02月12日 12:13撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 12:13
青い屋根の山小屋が見えます。
大空には気持ち良さそうにパラグライダーが舞っていました。
2022年02月12日 12:14撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 12:14
大空には気持ち良さそうにパラグライダーが舞っていました。
塔ノ岳(1,491m)山頂
2022年02月12日 12:59撮影 by  DC-S1R, Panasonic
4
2/12 12:59
塔ノ岳(1,491m)山頂
塔ノ岳(1,491m)山頂
2022年02月12日 13:00撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
2/12 13:00
塔ノ岳(1,491m)山頂
塔ノ岳山頂は素晴らしい眺望でした。
2022年02月12日 12:58撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 12:58
塔ノ岳山頂は素晴らしい眺望でした。
塔ノ岳山頂からの富士山
2022年02月12日 12:58撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3
2/12 12:58
塔ノ岳山頂からの富士山
山座同定は不得意です…
2022年02月12日 12:59撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
2/12 12:59
山座同定は不得意です…
稜線に山小屋が見えます。
2022年02月12日 13:00撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
2/12 13:00
稜線に山小屋が見えます。
山頂からの絶景を飽きずに眺めていました。
2022年02月12日 13:02撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
2/12 13:02
山頂からの絶景を飽きずに眺めていました。
山頂からの絶景を飽きずに眺めていました。
2022年02月12日 13:04撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
2/12 13:04
山頂からの絶景を飽きずに眺めていました。
広角レンズに付け替えて。塔ノ岳山頂からのパノラマ。
2022年02月12日 13:05撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 13:05
広角レンズに付け替えて。塔ノ岳山頂からのパノラマ。
広角レンズに付け替えて。塔ノ岳山頂からのパノラマ。
2022年02月12日 13:05撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
2/12 13:05
広角レンズに付け替えて。塔ノ岳山頂からのパノラマ。
稜線を歩いている人が見えます。
2022年02月12日 13:19撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
2/12 13:19
稜線を歩いている人が見えます。
2022年02月12日 13:20撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 13:20
2022年02月12日 13:20撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3
2/12 13:20
蛭ヶ岳方面
2022年02月12日 13:20撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 13:20
蛭ヶ岳方面
名残惜しいですが、尊仏山荘のトイレをお借りして出発。
2022年02月12日 13:00撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 13:00
名残惜しいですが、尊仏山荘のトイレをお借りして出発。
稜線越しの富士山。
2022年02月12日 14:04撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
2/12 14:04
稜線越しの富士山。
鋭く切れ落ちた斜面には、畏怖を感じます。
2022年02月12日 14:04撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
2/12 14:04
鋭く切れ落ちた斜面には、畏怖を感じます。
ビューポイントでは休憩を兼ねて風景撮影。
2022年02月12日 14:05撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
2/12 14:05
ビューポイントでは休憩を兼ねて風景撮影。
何重にも重なる稜線が、水墨画のよう。
2022年02月12日 14:05撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 14:05
何重にも重なる稜線が、水墨画のよう。
富士山に別れを告げて下山。
2022年02月12日 14:06撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
2/12 14:06
富士山に別れを告げて下山。
午後に気温が上がってくると泥濘化。
2022年02月12日 14:10撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 14:10
午後に気温が上がってくると泥濘化。
帰りを大倉尾根に設定すると、こんな風景を見ながら下れます。
2022年02月12日 14:18撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 14:18
帰りを大倉尾根に設定すると、こんな風景を見ながら下れます。
帰りを大倉尾根に設定すると、こんな風景を見ながら下れます。
2022年02月12日 14:22撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 14:22
帰りを大倉尾根に設定すると、こんな風景を見ながら下れます。
見晴茶屋は休業中。
2022年02月12日 15:44撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 15:44
見晴茶屋は休業中。
見晴茶屋のトイレ。ありがたいです。
2022年02月12日 15:45撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 15:45
見晴茶屋のトイレ。ありがたいです。
大倉高原テントサイト方面は3月15日まで通行止め。
2022年02月12日 15:49撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 15:49
大倉高原テントサイト方面は3月15日まで通行止め。
観音茶屋
2022年02月12日 16:01撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 16:01
観音茶屋
観音茶屋の手作り牛乳プリンに激しく惹かれましたが、もう16時なのでガマンして帰路を急ぎます。
2022年02月12日 16:01撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 16:01
観音茶屋の手作り牛乳プリンに激しく惹かれましたが、もう16時なのでガマンして帰路を急ぎます。
丹沢ベース
2022年02月12日 16:08撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 16:08
丹沢ベース
丹沢ベースからの眺望。
2022年02月12日 16:08撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 16:08
丹沢ベースからの眺望。
舗装路を歩いて、無事に大倉BSまで戻りました。
2022年02月12日 16:25撮影 by  L-51A, LGE
1
2/12 16:25
舗装路を歩いて、無事に大倉BSまで戻りました。
渋沢駅前で居酒屋を探そうかと思ったけど、お酒を飲むと眠くなって帰りたくなくなるので、健全にケンタッキーでチキンを喰らう!
2022年02月12日 17:08撮影 by  L-51A, LGE
2
2/12 17:08
渋沢駅前で居酒屋を探そうかと思ったけど、お酒を飲むと眠くなって帰りたくなくなるので、健全にケンタッキーでチキンを喰らう!

装備

MYアイテム
pinojp
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ ザック 昼ご飯 非常食 飲料 ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 タイツ 予備靴ひも ザックカバー カメラ 計画書 防寒着 予備電池 ファーストエイドキット ストック ハードシェル アウター手袋 ゲイター 毛帽子 アイゼン 食器 バラクラバ 水筒(保温性)

感想

■今回のルート

いつもは平日に人が少ないコースを選ぶのですが、「雪が積もった鍋割山で鍋焼きうどんを食べる」という念願の目的を達成するため、3連休中の好天で大混雑しているであろう丹沢へ向かいました。

塔ノ岳山頂では絶好の晴天に恵まれ、風景撮影を堪能しました。
(撮影機材)
・パナソニック LUMIX DC-S1R
・LUMIX S PRO 16-35mm F4
・LUMIX S 24-105mm F4

途中でお会いした初対面の方と一緒に登ったり、色んなお話をするのはとても新鮮でした。なんせ、いつもほとんど人間と出会わないような山行が多いので。こういうのも登山の楽しみの1つだろうなと思いました。途中でお会いした方々、本当にありがとうございました。

あと、若い女性やソロハイカーがとても多いのにも驚きました。以前は降雪すると登山を敬遠する方が多かったですが、このコースは難所も無くチェーンスパイクがあれば登山可能で、塔ノ岳方面はトイレもよく整備されているのが理由の1つだと思います。

10年前の山ガールブームの頃は「山ガールファッション」「森ガール」など可愛らしいアウトドアウエアが流行の火付け役でしたが、現在は楽しみ方が多様化していて興味深いです。山頂でコーヒー飲みながら読書して寛いでる方とか、レトロなスタイルであえて(江戸時代を思わせる)竹製水筒を提げてる方とか、トレランスタイルの方とか。私も自分なりの楽しみ方でソロハイクを満喫しているので、各個人の個性的な登山スタイルで楽しめるのはとても素敵なことだと思います。
駒止茶屋で読者モデルのようなキラキラオーラの女性が脚をとても辛そうにしてましたが、無事に下山できたのでしょうか。目が合ったときに慌てて目線を逸らしてしまいましたが…ちょっと心配でした。

■特記事項・お勧めポイントなど

ヤマレコよりYAMAPの方が記録がアップされる数が多いので、積雪状況などはYAMAPを確認しています。

同じ活動記録をYAMAPにも初投稿してみました。
https://yamap.com/activities/15690048

自分のYAMAPアカウントは
https://yamap.com/users/2440249
今までの山行ログも、YAMAPにも順次登録していきたいと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら