記録ID: 3996149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(前掛山)
2022年02月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:06
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,149m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 9:55
距離 14.5km
登り 1,159m
下り 1,160m
天候 | 晴れ→曇→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪。朝マイナス10℃、歩いてる時の最低気温マイナス16℃くらい。昼頃山頂マイナス10℃、下山時火山館0℃、下山完了時浅間山荘付近マイナス6℃。 |
写真
感想
登れる時に登っとけ前掛山。てなわけで、前掛山。今年は雪がガッツリあるだろうし、楽しそう。
登山口からガッツリ雪。一の鳥居手前でアイゼンを履く。不動滝の表面は完全凍結。去年は鬼の口みたいな凍り方だったな。
火山館で休憩後、前掛山へ。草滑り、Jバンド方面はトレースなし。前掛山への登りのトレースは夏道と違い、シェルターの目の前に出た。風はあるが、前掛山としては全然おとなしい。山頂に着いた時はすでに高曇りしてしまっていたが、遠くまで見えた。
シェルターで昼飯を食べたら下山。石がゴロゴロしてて歩きにくい。そして急に雪が深くなったり。なかなか難儀した。
ワカンを着けてJバンドの方へ少しだけ行ってみる。なかなか進まず、踏み抜いて胸までハマった。そんなわけでタイムオーバー。引き返す。後からGPS見たら本当に全然進んでないじゃん。
そんなこんなでだいぶ遅くなったが、夕暮れ前にゴール。浅間山荘の温泉も時間ギリギリだったが入れてよかった。浅間山荘は泊まってみたいねー。
去年は雪が少なくチェーンスパイクの人もいっぱいいたが、今年は雪が多く、皆12本爪アイゼンと使うかどうかはともかくピッケル持ってて、思った以上に雪山の雰囲気を楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する