ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4032532
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

柏木野>万六ノ頭>市道山>臼杵山>元郷 キツかった残雪と無雪の繰り返し【多摩百/100山】

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:32
距離
16.7km
登り
1,603m
下り
1,664m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
0:47
合計
8:32
7:40
88
9:08
9:10
39
9:49
9:49
31
10:20
10:25
25
10:50
10:51
5
10:56
10:56
10
11:06
11:06
21
11:27
11:27
43
12:10
12:10
9
12:19
12:20
25
12:45
13:14
48
14:02
14:02
37
14:39
14:45
4
14:49
14:49
3
14:52
14:53
34
15:27
15:27
41
16:08
16:10
2
16:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
万六ノ頭の登山口になる柏木野🚏近辺は、バイクを駐輪できる場所を探したことがありましたが、余地がほぼ無く人家や店が多いので不可能と判断しました。もちろん🅿もありません。

■行き
🚋自宅最寄り駅>武蔵五日市駅6:44
🚌武蔵五日市駅7:11数馬行き>柏木野7:44

■帰り
🚌元郷(すぐ近くに酒屋有)16:20>武蔵五日市駅
🚋武蔵五日市駅ホリデー快速あきがわ16:48>自宅最寄り駅
コース状況/
危険箇所等
・柏木野>万六ノ頭>連行峰
標高700m辺りから積雪していたが、チェーンスパイク無しで歩けた。

・連行峰>醍醐丸(笹尾根)
断続的に積雪。醍醐丸の手前500m位の積雪で滑り、危険と感じたのでチェーンスパイク装着。

・醍醐丸>市道山>臼杵山>元郷
無雪と積雪を延々と繰り返した。市道山手前でこの先雪が無いだろうと考えチェーンスパイクを外したが、そのままの方が良かった。
臼杵山で再度装着、元郷が近くなりさすがに雪は無いだろうと思って外したが雪交じりの場所があり転んだ。
モルゲン武蔵五日市駅。
ロータリーでtantanmameさん、windmurmurさん、fgacktyさんと偶然出会って驚いた。浅間嶺、自分もいずれ行きます。
2022年02月26日 06:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
2/26 6:43
モルゲン武蔵五日市駅。
ロータリーでtantanmameさん、windmurmurさん、fgacktyさんと偶然出会って驚いた。浅間嶺、自分もいずれ行きます。
ハイカーで満席のバスに乗り、柏木野で自分だけ下車。
2022年02月26日 07:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/26 7:36
ハイカーで満席のバスに乗り、柏木野で自分だけ下車。
「←連行峰」の道標がある場所を下ると、そのまま橋→登山道になる。
2022年02月26日 07:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 7:39
「←連行峰」の道標がある場所を下ると、そのまま橋→登山道になる。
暑くなってきたのでテムレスを脱ぐ。
百均のポンチで穴を開けて鳩目を付け
2022年02月26日 08:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/26 8:17
暑くなってきたのでテムレスを脱ぐ。
百均のポンチで穴を開けて鳩目を付け
百均のカラビナでザックのストラップに吊るせるようにした。
ザックにしまう手間が省けて、なかなか便利です。
2022年02月26日 08:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
2/26 8:18
百均のカラビナでザックのストラップに吊るせるようにした。
ザックにしまう手間が省けて、なかなか便利です。
標高700m辺りから全面が雪に。
チェーンスパイクを持参したが、無しで歩く。
2022年02月26日 08:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 8:45
標高700m辺りから全面が雪に。
チェーンスパイクを持参したが、無しで歩く。
右は巻き道のトレース。
万六ノ頭に登るので左折。
2022年02月26日 08:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 8:54
右は巻き道のトレース。
万六ノ頭に登るので左折。
トレースを付けてくれたヤマレコユーザーの方に感謝。
2022年02月26日 08:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/26 8:56
トレースを付けてくれたヤマレコユーザーの方に感謝。
登頂。
本日の初登頂多摩百/100山、1座目。
2022年02月26日 09:09撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
2/26 9:09
登頂。
本日の初登頂多摩百/100山、1座目。
右側、木々越しに檜原村の山々。
2022年02月26日 09:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 9:11
右側、木々越しに檜原村の山々。
下ると、すぐに巻き道と合流。
2022年02月26日 09:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 9:13
下ると、すぐに巻き道と合流。
木の間から、最近毎週見かける大岳山。
2022年02月26日 10:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/26 10:02
木の間から、最近毎週見かける大岳山。
雪原を登って
2022年02月26日 10:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/26 10:12
雪原を登って
連行峰に到着。
ここから醍醐丸までの笹尾根は去年の12/26に歩いた。
2022年02月26日 10:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/26 10:18
連行峰に到着。
ここから醍醐丸までの笹尾根は去年の12/26に歩いた。
木に邪魔されない場所があった
2022年02月26日 10:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/26 10:38
木に邪魔されない場所があった
ズーム
2022年02月26日 10:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
2/26 10:38
ズーム
遠くに南アルプス
2022年02月26日 10:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/26 10:38
遠くに南アルプス
左から農鳥岳、農鳥小屋がある鞍部、間ノ岳(たぶん)
2022年02月26日 10:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
2/26 10:38
左から農鳥岳、農鳥小屋がある鞍部、間ノ岳(たぶん)
農鳥岳
2022年02月26日 10:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
2/26 10:38
農鳥岳
間ノ岳
2022年02月26日 10:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
2/26 10:39
間ノ岳
🗻~南アルプス
2022年02月26日 10:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
2/26 10:39
🗻~南アルプス
木の間から陣馬山
2022年02月26日 10:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/26 10:56
木の間から陣馬山
馬とハイカーの皆さん
2022年02月26日 10:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
2/26 10:56
馬とハイカーの皆さん
醍醐丸の手前500m位のここで滑って尻もち。
危険と判断してチェーンスパイクを装着。
2022年02月26日 11:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 11:08
醍醐丸の手前500m位のここで滑って尻もち。
危険と判断してチェーンスパイクを装着。
醍醐丸で左折。ここからは未踏
2022年02月26日 11:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 11:27
醍醐丸で左折。ここからは未踏
醍醐丸からの下り
2022年02月26日 11:28撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 11:28
醍醐丸からの下り
雪原が続くかと思うと
2022年02月26日 11:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 11:46
雪原が続くかと思うと
春かと思うような笹の密生地帯も通る。
この先雪は無いだろうと考えスパイクを外した。
2022年02月26日 12:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/26 12:16
春かと思うような笹の密生地帯も通る。
この先雪は無いだろうと考えスパイクを外した。
市道山(いちみちやま)に登頂、2座目。
予定より20分遅れ。
到着時父娘がいて、その後単独男性ハイカーが到着。
2022年02月26日 12:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/26 12:44
市道山(いちみちやま)に登頂、2座目。
予定より20分遅れ。
到着時父娘がいて、その後単独男性ハイカーが到着。
食事にします。
暖かくなった為か、遠景は霞んでいる。
2022年02月26日 12:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 12:56
食事にします。
暖かくなった為か、遠景は霞んでいる。
コーヒー飲んだら臼杵山に向けて再出発。
登り返しがきついらしいので、覚悟して。
2022年02月26日 13:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 13:11
コーヒー飲んだら臼杵山に向けて再出発。
登り返しがきついらしいので、覚悟して。
鞍部への下り、嫌らしい感じの残雪。
スパイクを装着しておくべきだったか…。
2022年02月26日 13:23撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 13:23
鞍部への下り、嫌らしい感じの残雪。
スパイクを装着しておくべきだったか…。
遠くに臼杵山と思われる山
2022年02月26日 13:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 13:33
遠くに臼杵山と思われる山
登頂、3座目。予定より30分遅れ。
ここまで残雪と無雪の繰り返し、偽ピーク×3、急登の尾根、道の両側から体や顔を撫でる幼木群の不快な枝といった、なかなか痺れる道でした。
2022年02月26日 14:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/26 14:35
登頂、3座目。予定より30分遅れ。
ここまで残雪と無雪の繰り返し、偽ピーク×3、急登の尾根、道の両側から体や顔を撫でる幼木群の不快な枝といった、なかなか痺れる道でした。
臼杵山(うすぎやま)からの眺め。
2022年02月26日 14:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/26 14:35
臼杵山(うすぎやま)からの眺め。
市道山で会ったハイカーがチェーンスパイクを装着していたので、自分も装着。賢明でした。
2022年02月26日 14:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/26 14:47
市道山で会ったハイカーがチェーンスパイクを装着していたので、自分も装着。賢明でした。
荷田子峠を通り十里木の城山に登って〆とする予定だったが、予定より30分遅れで下山完了が17:30となること、城山は下界にある里山でいつでも登れるのでやめ、元郷に下ることにした。
エスケープルートって奴です。
2022年02月26日 14:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/26 14:48
荷田子峠を通り十里木の城山に登って〆とする予定だったが、予定より30分遅れで下山完了が17:30となること、城山は下界にある里山でいつでも登れるのでやめ、元郷に下ることにした。
エスケープルートって奴です。
臼杵神社前を通ったので狛犬に睨まれながらお参り。
2022年02月26日 14:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/26 14:51
臼杵神社前を通ったので狛犬に睨まれながらお参り。
これ、熊だよな…珍しいかも。
2022年02月26日 14:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/26 14:51
これ、熊だよな…珍しいかも。
急いで下山して都道に到着、16:20のバスに間に合いそうだ。
酒屋がある!
2022年02月26日 16:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 16:07
急いで下山して都道に到着、16:20のバスに間に合いそうだ。
酒屋がある!
今日は運転しないので飲めます。
ということで一度やりたかった、下山→即飲酒。
いい感じに酔えました。
お疲れ山!
2022年02月26日 16:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
2/26 16:11
今日は運転しないので飲めます。
ということで一度やりたかった、下山→即飲酒。
いい感じに酔えました。
お疲れ山!

感想

前日に13年間飼っていた愛猫が亡くなった。
2/27に火葬を予約。自宅で遺体と一緒にいると猫との思い出があれこれ浮かび泣きそうになるので、山に行きます。

万六ノ頭は21/12/26に笹尾根を縦走した時に連行峰からピストンするつもりだったが、時間が足りなくて断念。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3862681.html

その後バイクで登山口の柏木野から行く方法を探ったが、駐輪できる場所がないのでこれまた断念。
しかしこの日は都合よく(?)車もバイクも使えないので、電車とバスを使って行きました。

山は可もなく不可もなくといったところでしたが、醍醐丸〜元郷がずーーーっと残雪地帯と無雪地帯を繰り返すのは参りました。
雪が無い場所は地面がカラッカラで、「この先はもう雪は無いだろう」と思ってチェーンスパイクを外す→土を落とす→ザックを下ろして袋に収納する→ザックを背負う→しばらく歩くといきなり雪が残っている…の繰り返し。

登りはスパイク無しで問題なしでしたが、下りは危険なので慎重にゆっくり下るか、再度装着するしかなく、時間を喰いました。

バイクや車で行った時なら汚れたチェーンスパイクをザックの腰ベルトに通して歩くのですが、この日は電車・バスなので服が汚れるのが嫌で、ザックにしまうしかなく…。
まー来週からバイクに乗れるので、いいか!

今回の山行で、多摩百/100山共80座を越えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

はじめまして。
「万六ノ頭」の情報を得たくヤマレコを見ていたところ、donsokuさんのレコに辿り着きました。ハトメの付いた青いテムレスの写真を見て「おっflair」と。
26日朝バス停で並んでいる時に、ハトメ付き手袋が目に飛び込んできて「あんな種類も売っているんだ〜あの穴付き良いなぁ」と思いながら眺めていました。
そうですか、自作だったのですね。参考にさせていただきます

>今回の山行で、多摩百/100山共80座を越えました。
私も先日の山行で、多摩百は80座を越えました
donsokuさんのランキングを見させていただいたところ
私が未踏のコースを既に歩かれているようで…こちらも参考にさせていただきますっ。
残っている雪が一気に溶けてくれると良いのですが。
2022/3/3 14:20
Yoshi_Oさん
バスの行列でテムレスの鳩目見ましたか~目ざといですね。
あの日は暖かく、外すことも多かったので重宝しました。
でも残雪の下りだと滑りやすいので、尻もちで地面に手を突いたり転びそうになって咄嗟に木の枝をつかむこともあるので、まだまだ手袋は手放せませんね。

私もヤマレコで多摩百/100山の情報を入手してます。
山と高原地図やらくルートに記載されていないマイナーな山がありますからね。。
あと20座、お互い楽しみながら頑張りましょうrock
コメント、ありがとうございました
2022/3/3 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山から市道山、臼杵山を経て荷田子 
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら