記録ID: 4039092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
訳あって冬靴で陣馬山〜高尾山縦走
2022年02月27日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,202m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:22
距離 18.9km
登り 1,070m
下り 1,208m
15:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
高尾駅〜陣場高原下→バス 高尾山口駅〜高尾駅→電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が溶けどろどろ。所々凍結あり。 |
写真
感想
当初、雪山の大菩薩に行く予定であるが、途中でまさかの車がパンクするというアクシデントに見舞われる😢
JAFを呼んで、スペアタイヤを付けてもらったが、時間も遅くなってしまったし、高速はあまり乗らないようにと言われてしまったこともあり、近場の高尾近辺に、急遽変更した。
雪山装備だったので、靴は冬靴…。
久々の陣場高原からスタート。和田峠までの登りが冬靴ではいきなりキツかった😅
和田峠からは終始思ったより雪が残っており、凍っているところもあり、なかなかスピーディーには登れず、進めず。
それでもなんとか高尾山まで縦走。気候も暖かくなってきていたので、暑いほどだった。景色は富士山、大菩薩方面、そして近くには丹沢がよく見えた!
意外に、これまで高尾山でここまで天気良かったことってあったかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する